Komm,_susser_Tod
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に > Komm, susser Tod.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「Komm, susser Tod」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

「Komm, susser Tod」
ARIANNEの楽曲
収録アルバム『THE END OF EVANGELION』
リリース1997年8月1日
録音1997年1月
日本東京都
ジャンルポップアニメソング
時間7分51秒(シングル版)
7分42秒(M-10 Director's Edit. Version)
レーベルスターチャイルド
作詞者Hideaki ANNO(日本語原詩)
Mike WYZGOWSKI(英訳)
作曲者Shiro SAGISU
プロデュース大月俊倫
カバー


LOREN & MASH

林原めぐみ

Mili

緒方恵美


『THE END OF EVANGELION』収録順

THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS-
(1)「Komm, susser Tod」
(2)「II Air [ORCHESTRAL SUITE No.3 in D Major, BWV.1068]」
(3)

「Komm, susser Tod」(コム、ズューサー・トート, 日本語: 甘き死よ、来たれ, 英語: Come, Sweet Death)は、1997年7月19日に公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の劇中挿入歌である。ボーカルはARIANNE。
概要

タイトルはJ.S.バッハ教会カンタータ、『来たれ、汝甘き死の時よ』が基になっている。また、タイトルはドイツ語だが、歌詞は英語となっている。エヴァンゲリオンシリーズ監督である庵野秀明自らが書いた日本語訳の歌詞と英語訳は、一見大きく違うように見えるが、本質は同じことを歌っており、It all returns to nothing(無へと還ろう)というフレーズが何度もリフレインされている。劇中においては人類補完計画発動のシーンで流れる。

1997年8月1日に発売された「THE END OF EVANGELION」のシングルCDに収められ、その後も様々なアルバムに収録されている曲である。劇場版第26話では本来「Everything you've ever dreamed」とこの曲がセットで使用される予定であったが[1]、結局は没となり、この曲のみが使用されることとなった。

シングルCD版に収録されている曲は劇中では使用されず、実際に劇中で使用された版ではシングル版後半の大勢の人々の歌声がカットされている。シングルCD版は後にアルバム『Refrain of Evangelion』に再収録された。

また、2010年初頭に放映されたフィールズ発売のパチスロ新世紀エヴァンゲリオン ?魂の軌跡?』のCM曲として、また、2011年4月から2012年3月までTBS系列で放送された『ホンネ日和』のオープニングとしても使用された。

2012年にARIANNE本人が2012年バージョンの「Komm, susser Tod」を発表した[2]

なお、劇場版の使用曲ではあるが、テレビシリーズのビデオ版として発売された第26話にも使用されている[3]
収録曲

THE END OF EVANGELION(使用楽曲3曲収録シングル)
THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS- [4:52]歌:LOREN & MASH作詞:MASH、作曲・編曲:Shiro SAGISU(鷺巣詩郎

映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』主題歌


Komm, susser Tod [7:55]歌:ARIANNE日本語原詩:Hideaki ANNO(庵野秀明)、英訳:Mike WYZGOWSKI、作曲・編曲:Shiro SAGISU(鷺巣詩郎)

映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』挿入歌


II Air [ORCHESTRAL SUITE No.3 in D Major, BWV.1068] [3:22]作曲:J.S.BACH、編曲:Shiro SAGISU(鷺巣詩郎)

参加ミュージシャン

ドラムス:
島村英二[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef