Kiss_(雑誌)
[Wikipedia|▼Menu]

Kiss

ジャンルヤング・レディース
読者対象20代女性 - 40代女性[1]
刊行頻度月刊(毎月25日発売)
発売国 日本
言語日本語
定価540円
出版社講談社
編集部名Kiss編集部
発行人林田慎一郎
編集長冨澤絵美[2]
雑誌名コード02993
刊行期間1992年3月16日(1992年4月号) -
発行部数24,667部(2024年1月 - 2024年3月日本雑誌協会調べ)
レーベル講談社コミックスKiss
ウェブサイトKiss公式サイト
テンプレートを表示

『Kiss』(キス)は、講談社が発行する日本漫画雑誌。刊行頻度は月刊であり、毎月25日に発売される[3]
概要

本誌は、講談社から発行されていた漫画雑誌・『mimi』の別冊として[4]1992年に創刊された[5]

刊行頻度・発売日は時期によって変化している。創刊当時は月刊で[5]、毎月16日に発売されていた。その後、1997年4月10日より月2回刊化され、毎月10日・25日に発売された。2013年3月25日より再び月刊誌となる[5]
掲載作品の傾向

本誌は「読むと恋をする」をキャッチフレーズとしており[6]、恋愛漫画を中心に大人女性の王道を目指すという編集方針が掲げられている[7]。掲載作品には、仕事や恋愛について、働く女性の「リアル」と「本音」を描いた作品が多く[8]、20代から30代の女性をメインターゲットとしつつ、それ以上の年代の女性にも親しまれている[3]

本誌の元編集長である鈴木学は、本誌のカラーを作った漫画家として、こやまゆかり小沢真理の2人を挙げている[7]
連載作品

※2024年7月号時点。作品名五十音順。

いじわるお兄ちゃん(
おかもととかさ):2023年2月号[9] -

嘘とか恋とか(原作:六つ花えいこ、漫画:加瀬アオ):2023年12月号[10] -

エメとヒメ(小川彌生):2023年8月号[11] -

おいおいピータン!!伊藤理佐):2018年5月号 -

キスまで徒歩2秒(原案:広瀬なつめ、漫画:小藤まつ):2024年7月号[12] -

クジャクのダンス、誰が見た?(浅見理都):2022年9月号[13] -

クロエマ Chloe et Emma(海野つなみ):2022年10月号[14] -

恋をする日のランジェリー(KUJIRA):2024年1月号 -

高2の恋の忘れ方(小沢かな):2023年6月号[15] -

焦がした愛はままならない(和田こま):2023年10月号[16] -

零れるよるに(有賀リエ):2022年11月号[17] -

さよなら私のクズ旦那(原案:佐野倫子・山本理沙、漫画:井上霞):2023年7月号 -

そして発火する惑星(日々の杏):2023年12月号[10] - ※休載中[18]

誰そ彼のひと(藤沢もやし):2023年9月号[19] -

ながたんと青と-いちかの料理帖-磯谷友紀):2017年12月号 -

七つ屋 志のぶの宝石匣二ノ宮知子):2014年1月号 -

涙雨とセレナーデ河内遙):2015年1月号 -

成瀬は恋が証明できない(ナカガワパリ):2023年10月号[16] -

働くふたりのごほうび飯(星名里帆):2022年12月号 -

ハツコイノツギ(志村貴子):2024年6月号[20] -

非合法ロマンス(松田奈緒子):2024年2月号[21] -

無能の鷹(はんざき朝未):2019年8月号 -

ヤングダイヤル ー少年事件第零課ー(朱村咲):2023年11月号[22] -

やんごとなき一族こやまゆかり):2017年8月号 -

過去の主な連載作品
あ行

IS六花チヨ

青空クリニック(軽部潤子

あかちゃんのドレイ。大久保ヒロミ

あかねSAL☆(原作:岡田惠和、漫画:なかはら★ももた

アトリエヒライス(谷口リヨ果):2021年2月号 - 2021年7月号[23]

アナタとわたしの探偵社(柴門ふみ

あなたにホの字(こやまゆかり

アラビア猫のゴルム(ヤマザキマリ

アリスとアマリリス(小沢真理

ありをりはべり(日向なつお)

ありをりはべり いまそかり - 続編。


アレンとドラン(麻生みこと):2016年5月号 - 2022年11月号

アンナさんのおまめ鈴木由美子

一緒に遭難したいひと(西村しのぶ

苺田さんの話(小沢真理)

古オタクの恋わずらい(ニコ・ニコルソン):2021年8月号[24] - 2023年4月号

うさぎ探偵物語(原作:長崎尚志、漫画:芳崎せいむ

美しいこと(原作:木原音瀬、漫画:犬井ナオ):2020年5月号[25] - 2021年2月号

海とドリトル(磯谷友紀

うらら(ひうらさとる

おいピータン!!伊藤理佐

オールトの雲から(有賀リエ

おかわり のんdeぽ庵(原作:イタバシマサヒロ、漫画:なかはら★ももた)

おとなになっても(志村貴子):2019年5月号[26] - 2023年10月号[16]

大人の問題提起シリーズももち麗子):2017年11月号 - 、2018年9月号[27] - 2019年7月号

おひとり様物語谷川史子):2008年5号 - 2022年8月号

お水の花道(原作:城戸口静、漫画:理花)

か行

カカフカカ石田拓実):2013年12月号 - 2021年1月号[28]

ガキのためいき(沖田×華

カツ婚!(米沢りか

家電の女(西山優里子

神は細部に宿るのよ(久世番子):2009年7号 - 2021年12月号

彼と彼女のヒストリごはん(真船きょうこ): - 2020年5月号[25]

キス&ネバークライ小川彌生

きみはペット (小川彌生)

君はぼくのヒーローさ(真柴ひろみ

キャバママ(原作:城戸口靜、漫画:山田圭子

きょうもあしたも蕨井先生(五鹿マルメ):2022年11月号 - 2023年9月号

兄弟犬(ともえ):2014年8月号 - 2023年2月号

銀のスプーン(小沢真理)

銀盤騎士(小川彌生)

QBかりん 警視庁特殊SP班 (西山優里子)

9時にはおうちに帰りたい(青色イリコ)

クソババァに花束を!!(鈴木由美子)

くちうつす(天沢アキ)

Good Job?グッジョブかたおかみさお

海月姫東村アキコ

GREEN FINGER -小花の庭-(松本小夢

グレイ ロマンス(楠田夏子

ケッコー ケンコウ家族栗原まもる

けむたい姉とずるい妹(ばったん):2021年10月号[29] - 2023年10月号

こいいじ(志村貴子): - 2019年1月号[30]

恋のウニフラ(江本晴

後宮(海野つなみ

コスメの魔法(あいかわももこ)

ことこと かるてっと(楠田夏子)

コマメのお仕事(松本小夢)

コミンカビヨリ(高須賀由枝): - 2020年4月号[31]

コンビニ恋愛レシピ(松本小夢)

さ行

サイソウラヴァーズ(江唯みじ子)

サウダーデ(
池辺葵

サギ、欲情に鳴く(奈良原せつ):2021年7月号[23] - 2022年7月号 ※『ハツキス』より移籍[23]

幸子、生きてます(柘植文):2016年11月号 - 2022年9月号

SatoShio(衿沢世衣子

3回まわって恋をして(うつろあきこ)

小煌女(海野つなみ)

ジョナ散歩(ケイケイ)

新・白鳥麗子でございます!(鈴木由美子)

Sweet Home Chicago(ヤマザキマリ)

…すぎなレボリューション小池田マヤ

スティーブ・ジョブズ(原作:ウォルター・アイザックソン、漫画:ヤマザキマリ)※『ハツキス』に移籍

青春★オノマトペ(江本晴)

青春上等!!(松本美緒

世界で一番早い春(川端志季):2018年4月号 - 2021年6月号[32]

た行

大正ガールズ エクスプレス(日下直子)

高天原に神留坐す篠有紀子

タケコさんの恋人21(望月玲子

ちっちゃな頃からおばちゃんで(小山田容子

月と指先の間(稚野鳥子):2015年11月号 - 2018年10月号

つなぐと星座になるように(雁須磨子)※『Kiss PLUS』に移籍

つぶつぶ生活(栗原まもる)

東京アリス稚野鳥子

東京アリス girly(稚野鳥子):2017年10月号 - 2020年10月号


東京タラレバ娘(東村アキコ)

タラレBar(東村アキコ):2017年12月号 -

東京タラレバ娘 リターンズ(東村アキコ):2018年12月号[33] - 2019年2月号[34]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef