Karin.
[Wikipedia|▼Menu]

Karin.
生誕 (2001-05-30)
2001年5月30日(23歳)
出身地 日本茨城県
ジャンルロック
J-POP
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
アコースティックギター
ピアノ
活動期間2019年6月8日 -
レーベルユニバーサルミュージック
事務所フェイスミュージックエンタテインメント
公式サイトhttps://karin-official.com/

Karin.
YouTube
チャンネル

Karin. YouTube Channel

活動期間2019年 -
ジャンル音楽
登録者数約3.6万人
総再生回数約487.1万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月17日時点。
テンプレートを表示

Karin.(カリン、2001年5月30日 - )は、日本女性シンガーソングライター茨城県出身。所属芸能事務所はフェイスミュージックエンタテインメントで、所属レコード会社はユニバーサルミュージック
略歴

6歳からピアノを始め、小学校では吹奏楽部に所属し、小学生から中学生までバレーボールをやっていた。

中学2年生の頃、落ち込んでしまった時に美術の先生の弾き語りを見て、ギターに憧れを抱くようになった。

高校進学後、本格的に音楽活動を開始し、高校1年生の終わり頃に地元の高校生とコピーバンドを組んでスタジオ入りしたが、

Karin.自身 1人でもやっていけると思い、その時にソロで音楽活動をやっていこうと思った。

その後、2018年に水戸ライトハウスに立ち、2019年6月8日にデビューを発表した。

2019年は、1stアルバムとシングル2枚をリリース。

2020年は、2ndアルバムとミニアルバム3枚をリリース。

2021年は、3rdアルバムとミニアルバム2枚をリリース。

2019年8月7日に1stアルバム『アイデンティティクライシス』を発売しデビュー[1][2]

2020年2月12日に2ndアルバム『メランコリックモラトリアム』を発売した[3]

2020年5月22日にミニアルバム『君が生きる街』を発売した[4][5]

2020年6月に初のワンマンツアー『最終章お前は泣く』を開催予定だったが、コロナウイルス感染拡大にて3・4月振替公演も開催中止[6]

2020年6月28日にフジテレビ系「Love music」にてテレビ初出演[7]

2020年8月21日にミニアルバム『知らない言葉を愛せない』を発売した[8][9]

2020年10月5日にSPACE SHOWER TV × J-WAVEの公開収録企画「DRIP TOKYO」に出演[10]

2020年12月4日にミニアルバム『この感情にはまだ名前がない』を発売した[11][12]

2021年2月26日にショートフィルム『solitude ability』の世界観を2部作、映像化Karin. 1st tour "solitude time to end"

2021年3月10日に3rdアルバム『solitude ability』を発売した[13]

2021年5月12日にミニアルバム『solitude minority』を発売した[14]

2021年6月12日に初のワンマンライブ『solitude time』無観客開催[15]

2021年10月27日にミニアルバム『二人なら』を発売した[16]

2021年11月14日?11月28日に初ワンマンツアー『Karin. 1st tour solitude time to end』開催[17][18]
ディスコグラフィ
先行配信

発売日タイトル規格収録アルバム
ユニバーサルシグマ
1st2019年6月8日愛を叫んでみた
デジタル・ダウンロードアイデンティティクライシス
2nd2019年12月4日命の使い方デジタル・ダウンロードメランコリックモラトリアム
3rd2020年4月29日君が生きる街デジタル・ダウンロードsolitude ability
4th2020年5月13日痛みがわかればデジタル・ダウンロード
5th2020年7月22日泣き空デジタル・ダウンロード
6th2020年8月7日知らない言葉を愛せないデジタル・ダウンロード
7th2020年11月11日この感情にはまだ名前がないデジタル・ダウンロード
8th2020年12月2日瞳に映るデジタル・ダウンロード


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef