Kar98k
[Wikipedia|▼Menu]

Karabiner 98 kurz (K98k)Kar98k
Karabiner 98 kurz (K98k)
種類軍用小銃
製造国 ナチス・ドイツ
(チェコスロバキアやポーランドなど、一部占領国でも生産)
設計・製造マウザー(モーゼル)社他、総計8社10工場
年代1935-1945
仕様
口径7.92mm
銃身長600mm
ライフリング4条、右回り
使用弾薬7.92x57mmモーゼル弾[1]
装弾数5発
作動方式ボルトアクション方式[1]
全長1,100mm
重量3.9kg(単材銃床
4.2kg(積層材銃床)[1]
銃口初速760m/s
射程500m
最大射程1,000m(照準器装備の場合)
コストユニット55ライヒスマルク
歴史 
製造数14,600,000丁[2][3]
テンプレートを表示

Karabiner 98 Kurz(カラビーナー・アハトウントノインツィヒ・クルツ, K98k, Kar98k)は、ナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃である。帝政時代に制式採用された歩兵銃Gewehr 98から派生した騎兵銃型の1つで、1935年6月,制式採用後、1945年まで生産された[4]。そのため、第二次大戦を通じドイツ国防軍の正式小銃として採用[2]武装親衛隊などでも運用された。

ドイツ以外の国でも広く使用されたほか、第二次大戦後もドイツ(西ドイツ東ドイツ)を始め、各国で使用され続けた。現在でも儀仗銃として使われている。
概要1943年にアメリカ陸軍が作成した鹵獲火器の取り扱いに関する教育映画の抜粋。Kar98kの基本的な取り扱いを実演している。

Kar98kは通称であり、当時の軍マニュアル等によれば正式名称はKarabiner98kで、略称はK98kである[5]。Karabiner(カラビナー)は騎兵銃を意味し、98は母体のGew98が制式採用された1898年を示す。末尾のkはkurz(クルツ)、「短い」を意味し、全体として「1898年式の短型騎兵銃」たるを示している。アメリカカービン銃のカービンは、このカラビナーと同意である。騎兵は馬上射撃が求められるので、取回しのしやすさから短めの全長、また、背負った場合の安定性から負革が銃側面に存在すること等が、騎兵銃の形状の特徴となっている。これが転じて、後のドイツでは負革が銃側面に付く小銃をKarabinerと呼ぶことにもなっている。

 口径7.92mm、装弾数5発のボルトアクション式ライフルである。制式採用時点で、アメリカソビエト連邦等では半自動小銃の実用化が進められており、既に旧式化しつつあったが、命中精度や安全装置の設計に優れ、高い信頼性や生産性から1945年終戦まで生産が続けられた。生産は、開発者モーゼル社の二つの工場の他、国内複数の銃器メーカーと占領下の国外銃器工場まで動員して行われ、総生産数は1,100万丁を超える[6]

精度の高い個体は4?6倍程度の望遠照準鏡との組合せで狙撃銃としても威力を発揮し、戦争末期におけるドイツ狙撃兵は前進する連合国兵士の脅威となった[7]
系譜
Karabiner98aKar98a

Gew98の文字通りの騎兵銃型Kar98(Karabiner98)は、1900年頃から開発が開始された。当初の銃身長は435mmで反動や銃口炎などが不適であった[注釈 1]ため、1907年に完成した最終モデルの銃身長は590mmとなった。これはKar98AZ(Karabiner98 mit Aufpflanz- und Zusammensetzvorrichtung, 着剣・叉銃金具付き98年式騎兵銃)と呼ばれたが、後のヴァイマル時代に後述のKar98bと区別するためKar98a(Karabiner98a)と呼ばれるようになり[8]、今日に至っている。Kar98aの全長は、銃身長600mmであるKar98kとほぼ同じであり、側面の負革や曲げられたボルトハンドル等、似た特徴もある一方、銃口近くから機関部薬室付近まで覆う木被(銃身覆い)や特徴的な叉銃用金具等、異なる点も多く有していた[9][10][11]
Karabiner98bKar98kのボルトアクション部分

第一次世界大戦の敗戦と共にドイツにはヴェルサイユ条約により軍事的にも厳しい規制が課されることとなった。その下で新生ヴァイマル共和国陸軍(Reichsheer)は当初第一次世界大戦より残されたGew98やKar98を使用したが、銃器の経年劣化によるメンテナンス増に際して規格の統一化を図るため、1920年代初頭にGew98にいくつかの改良を加えてKar98b(Karabiner98b)として採用した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef