KTNスーパーニュース
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}FNNスーパーニュース > KTNスーパーニュース.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2014年3月)

KTNスーパーニュース
KTN Super NEWS
ジャンル報道番組
製作
制作テレビ長崎

放送
放送国・地域 日本
KTNスーパーニュース, KTNスピーク公式ホームページ

KTNスーパーニュース FNN(平日版第1期)
出演者松本祐明
西野みゆき
放送期間1998年3月30日 - 2002年3月29日
放送時間平日 17:54 - 18:55
放送分61分

KTNスーパーニュース Gopan
出演者磯部翔
森千夏
放送期間2002年4月1日 - 2003年3月28日
放送時間平日 17:54 - 19:00
放送分66分

KTNスーパーニュース FNN(平日版第2期)
出演者磯部翔
本田舞
放送期間2003年3月31日 - 2015年3月27日
放送時間平日 16:50 - 19:00
放送分130分

FNNスーパーニュースWEEKEND(週末版)
出演者シフト勤務
放送期間1998年4月4日 - 2015年3月29日
放送時間週末 17:30 - 18:00
放送分30分
特記事項:
2002年度の平日版は『できたてGopan』とのコンプレックスで、同番組の第2部扱いとして放送された。
テンプレートを表示

『KTNスーパーニュース』(ケイティーエヌスーパーニュース、ラテン文字表記:KTN Super NEWS)は、テレビ長崎夕方に放送されていた長崎県向けのローカルワイドニュース番組である(全国ニュース『FNNスーパーニュース』を内包)。
概要

1998年3月30日放送開始当初は放送開始時刻を「FNNスーパーニュース」と揃えていたが、開始時刻が30分繰り上がった1999年4月1日以降も放送時間の変更は受けず、FNN系列全局ネットパート(17:54)からの放送開始となっていた。2002年度は平日のみ、前座の「できたてGopan」と事実上コンプレックスとなった「FNN KTNスーパーニュースGopan」と改題して放送したが、2003年に元のタイトルに戻る。

17時台のネットを開始したのは放送10年目に入った2007年4月2日からであった。その後、2009年10月2日?2010年10月1日までの約1年間は金曜日のみ非ネット(「できたてGopan」を改編した「金よう夕Gopan」の放送開始に伴う)となり、一旦は全曜日ネットに戻ったものの、2011年4月12日?2011年9月30日までの半年間は「生活てれび スーパーGopan」に内包して冒頭の16:53?17:07頃までの部分ネットに移行し、2011年10月3日?2013年3月22日までの約2年間は平日の全曜日が非ネット(「生活てれび スーパーGopan」の完全ローカル番組化に伴う)となった。そして、臨時ネットとして組まれた2013年3月25日放送分から17時台のネットを再開し、平日版の放送終了日である2015年3月27日まで続けられた。その際、フジテレビでは2013年4月1日放送分から開始時刻を16:30に繰り上げたが、KTNでは「Gopan」が放送される関係で放送時間の繰り上げは行われなかった。同年9月30日放送分からフジテレビ側で開始時刻の繰り下げが行われたため、以降は16:52:30の「スーパーニュース」開始冒頭のオープニングが流れるようになった。

また、2012年10月からは特集コーナーのタイトルを、「FNNスーパーニュース」と同じ「スーパー特報」として放送されていた(「FNNスーパーニュース」での「スーパー特報」と異なり、長崎県内のニュースや話題を扱う)。

「FNNスーパーニュース」の放送終了に伴い、平日版は2015年3月27日に、週末版も同年3月29日をもってそれぞれ終了し、同年3月30日に放送を開始した「KTN みんなのニュース」に継承された。磯部翔は「KTN みんなのニュース」にも引き続き登場するが、本田舞は放送終了をもってキャスターから卒業した。
放送時間
平日版

1998年3月30日 - 2000年3月31日 月曜日 - 金曜日 17:55 - 18:55

2000年4月3日 - 2002年3月29日 月曜日 - 金曜日 17:54 - 18:55(第1期)

2003年3月31日 - 2007年3月30日 月曜日 - 金曜日 17:54 - 19:00(第2期)

2007年4月2日 - 2007年9月28日 月曜日 - 金曜日 16:55 - 19:00

2007年10月1日 - 2009年9月25日 月曜日 - 金曜日 16:53 - 19:00(第1期)

2009年9月28日 - 2010年9月24日 月曜日 - 木曜日 16:53 - 19:00、金曜日 17:54 - 19:00

2010年9月27日 - 2011年4月11日 月曜日 - 金曜日 16:53 - 19:00(第2期)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef