KEMURI_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "KEMURI" バンド ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年4月)

KEMURI
KEMURI
基本情報
出身地 日本
ジャンルスカパンク
活動期間1995年 - 2007年
2012年 -
レーベルRoadrunner
(1998年 - 2002年)
Island Records/UNIVERSAL SIGMA
(2003年 - 2007年)
avex io
(2007年 - 2008年)
cutting edge
(2013年 - 2014年)
ONECIRCLE
(2014年 - 2017年)
ramble
(2018年 - )
公式サイト ⇒KEMURI公式サイト

メンバー

伊藤ふみお(ボーカル

津田紀昭(ベース

田中幸彦(ギター

須賀裕之(トロンボーン


旧メンバー

南英紀(ギター)

霜田裕司(トロンボーン)

増井朗人(トロンボーン)

桧田タケフミ(テナーサックス

森村亮介(トランペット

平谷庄至ドラムス

コバヤシケン(テナーサックス)

河村光博(トランペット)

KEMURI(ケムリ)は、日本スカパンクバンド。自らのバンドスタイルを「P・M・A(Positive Mental Attitude - 「肯定的精神姿勢」)」と称している。
経歴

1995年に元Paninoの伊藤、田中、霜田、元
Aggressive Dogsの津田、現BACK DROP BOMBの有松益男と結成。後にバンド名を「KEMURI」とする。伊藤が渡米を繰り返ししながらデモテープを地元レコードに売り込みするなど、現地ミュージシャンとの交流を深めた。

1996年に米で発売された2枚のコンピレーション・アルバムに参加。平谷がメンバー加入。Roadrunner Japanと契約する。5月ドラムの有松益男が脱退。

1997年、レコ発ライヴのチケットは即時完売し、ライヴ中には、酸欠による30分間のインターバルを入れるというハプニングも起こした。霜田、田中が脱退。増井,桧田がメンバー加入。

1998年 南、森村、コバヤシがメンバー加入。桧田が脱退。米でのSKA AGAINST RACISMツアーに参加。日本での初の全国ツアーも全公演完売となる。

1999年、初のフランス・ツアーを敢行。

2000年、最長の全国ツアーを敢行。増井が脱退。

2003年、翌日の郡山公演に向かう際に、森村の運転する機材車が横転、後続車が衝突する事故が発生する。車外へ放り出された森村は頭を強打し病院へ搬送されるも死亡。また同じく放り出された平谷は骨盤など全身7ヶ所を骨折し重傷。無期限の活動休止となる。

2004年3月、KEMURIの活動再開発表と伊藤がソロ活動を開始。5月にニューアルバムのレコーディング開始。7月のフジロックフェスティバルにて復活後初ライヴを敢行。

2005年?、ライヴ活動とリリースを勢力的に活動。

2007年1月、解散発表。
12月9日、ZEPP TOKYOでのライブを最後に解散。その模様は「CSフジテレビ721」にて生中継された。

2012年9月の「AIR JAM2012」への出演と再結成が発表された。

2013年6月5日、ニューアルバム「ALL FOR THIS」をリリース。

2015年10月、それまでサポートメンバーであった須賀が正式メンバーとして加入。

2019年10月、仕事量増加のため須賀がサポートメンバーに回り、増井がサポートプレイヤーとして再参加[1]

2021年3月、増井が2月に緊急搬送され、回復に専念するため、予定していたツアー参加をできなくなったこと、須賀がサポートミュージシャンという形でカムバックすることが発表された[2]

2021年12月、平谷、コバヤシ、河村がバンドを卒業[3]

メンバー

伊藤ふみお(
Vo、1966年8月22日 - 、獅子座、AB型)
オリジナルメンバー。解散後はソニー・ミュージックアーティスツに移籍。ソロ・プロジェクトを始動。2008年3月、東京スカパラダイスオーケストラのアルバム「Perfect Future」にゲストボーカルとして参加。同9月には、上田現のトリビュートアルバム「Sirius?Tribute to UEDA GEN?」で「夢のブランコ」をカバー。また、2009年6月公開の映画「真夏のオリオン」で俳優デビュー。2009年10月21日にソロアルバム「MIDAGE RIOT」をリリース。2012年にソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント関係は打ち切った。

津田紀昭(Ba、1967年7月4日 - 、蟹座、B型)
オリジナルメンバー。KEMURIのほとんどの楽曲を作曲。元Aggressive Dogsのメンバー。解散後、「THE REDEMPTION」で活動。

田中幸彦(Gt)
オリジナルメンバー。1997年12月末に脱退。2013年に再加入。

須賀裕之(Tb、1982年 - 、千葉県出身)
解散前からサポートで参加。再結成後もサポートメンバーを務め、2015年10月5日に正式メンバーとして加入。2023年時点ではサポートミュージシャンという形で参加。SMAP堂本光一JUJUももいろクローバーZなど多くのアーティストのレコーディングやツアーに参加したことがある。[4]
旧メンバー

南英紀(
Gt、1970年10月26日 - 、蠍座、A型)
1998年12月に加入。またスカパンクバンドBRAVO★BROTHERSとしても活動している。解散後、2008年よりKen Yokoyama率いるKen Bandに加入。2013年に脱退。

霜田裕司(Tb、1969年12月1日 - 、射手座、O型)
オリジナルメンバー。1997年に脱退するも、ホーンアレンジやサポート等で解散まで関わっていた。解散ライブでは、ゲストとしてステージに登場し演奏した。2009年より津田紀昭とREDEMPTION 97で活動を開始するも翌年脱退。現在は伊藤のソロを始め、様々なアーティストのサポート等で活動。

増井朗人(Tb)
1997年12月に加入。2000年に体調不良を理由に脱退。ex.MUTE BEAT。療養を経て、現在はコバヤシケンとAIR'S ROCKを結成して活動、2010年からREDEMPTION 97に加入している。またレピッシュの不動のサポートとしても活躍。

桧田タケフミ (T.sax)
1997年12月に加入するも翌年1月に脱退。

森村亮介(Tp
1998年に加入。2003年9月21日、ツアー移動中の交通事故により急逝。アルバム『CIRCLES』の収録曲「白いばら」は彼の為に作られた。

有松益男(ドラム
1995年 8月KEMURI結成時のメンバー&初代ドラマー。1995年 12月/BACK DROP BOMBに加入。1996年 5月/KEMURI脱退。

平谷庄至Dr、1965年10月22日 - 、天秤座、A型、北海道札幌市出身)
1996年に加入。元Han-naのメンバー。解散後、「SFN」、「Ayumo&KYC」、「Happy Aliens」を結成。サポート活動の他、音楽学校でのドラム講師として活動。2021年12月卒業。

コバヤシケン(小林健、T.Sax、1969年6月9日 - 、双子座、AB型)
1998年3月に加入。通称コバケン。KEMURI関連Tシャツの手配、物販なども担当。解散後、増井朗人と共にAIR'S ROCKを結成して活動中。また、UNSCANDALのサポートや西麻布328での「KOBAK'S」をはじめとしたイベントでDJも行っている。2021年12月卒業。

河村光博(Tp、1974年12月29日 - 、A型、山口県豊浦郡出身)
通称MITCHY。元POTSHOTのメンバーであり、「CIRCLES」から解散までサポートで参加。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef