KBS2
[Wikipedia|▼Menu]
ロゴマーク

KBS第2テレビジョン(ケイビーエスだいにてれびじょん、韓国語表記:KBS?2????、略称:KBS 2TV)は、韓国放送公社の国内向け地上波テレビチャンネルのひとつ。
概要

言論統廃合により廃局した、東洋放送テレビのチャンネルを使い誕生した。同時に広告放送は禁止されたものの、1981年3月7日には広告放送が再開された。当初は東洋放送テレビが視聴できたソウル首都圏と釜山周辺のみで放送されていたが、1981年のKBS第3テレビ(現・EBSテレビ)の開局に伴って整備された、UHF中継局により全国で視聴できるようになった。主に若者向けの番組やスポーツ中継が多い。
歴史
1980年
12月1日 - 全斗煥政権による言論統廃合政策により前日を以って廃局した民放・東洋放送(TBC)のテレビ放送を引き継ぐ形で、
ソウル特別市及び釜山直轄市においてともにKO-7chで放送開始。同時に広告放送禁止の措置をとる。
1981年
2月2日 - 教育番組をこの日開局したKBS第3テレビジョン(現韓国教育放送公社)に移管。3月7日 - 広告放送再開。平日4ブロック、土日祝日は5ブロック制[1]
1982年
1月25日 - 広告放送のフォーマットがブロックから番組ごとに変更される[2]
1996年
4月20日 - 『初恋』最終回で現行の視聴率調査制度移行後史上最高となる65.8%を記録[3]
2001年
12月31日 - 地上デジタルテレビ放送開始[4]
脚注^ “ ⇒KBS 7??? ????” (1981年3月6日). 2011年8月20日閲覧。
^ “ ⇒???? KBS ??” (1982年1月19日). 2011年8月20日閲覧。
^ “ ⇒??? ???? 65.8% ?? ???” (1997年4月22日). 2011年9月24日閲覧。なお単純比較はできないが言論統廃合以前を含めると、この系統の前身であるTBCで放送された『お嬢さん』の70.3%が最高記録とされる(出典:JTBC公式サイト公開動画「TBCのはなし」)。
^ “ ⇒???TV ???? ?? ??” (2001年10月25日). 2011年9月24日閲覧。










韓国のテレビチャンネル
地上波

全国

KBS (KBS 1TV · KBS 2TV)

MBC (MBC TV)

SBS (SBS TV)

EBS (EBS 1TV · EBS 2TV)

首都圏

KBS (KBS NEWS D · KBS第1ラジオ)

KBS京仁

OBS

釜山慶南圏

KBS釜山

KBS昌原

KBS晋州

釜山MBC

MBC慶南 (晋州昌原)

KNN

江原圏

KBS春川

KBS原州

KBS江陵

春川MBC

原州MBC

MBC江原嶺東 (江陵三陟)

G1

光州全南圏

KBS光州

KBS順天

KBS木浦

光州MBC

木浦MBC

麗水MBC

kbc

忠北圏

KBS清州

KBS忠州

MBC忠北 (清州忠州)

CJB

大邱慶北圏

KBS大邱

KBS安東

KBS浦項

大邱MBC

安東MBC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef