KBSニュース9
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

ニュースウオッチ9」あるいはNHK総合テレビジョンで放送された報道番組の「NHKニュース9」とは異なります。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "KBSニュース9" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年3月)

KBSニュース9

ジャンル報道番組
出演者平日:イ・ソジョン(朝鮮語版)、チェ・ドンソク(朝鮮語版)
平日のスポーツ:イ・ジェソン(朝鮮語版)
土・日:ジョン・ヨンウク(朝鮮語版)、パク・チウォン(朝鮮語版)
土・日のスポーツ:イ・ヘソン(朝鮮語版)
平日・土曜日の気象情報:カン・アラン(朝鮮語版)
日曜日の気象情報:ノ・ウンジ(朝鮮語版)
製作
制作KBS1TV

放送
放送国・地域 韓国
放送期間1993年5月10日 - 現在
放送時間平日21:00 - 22:00
土・日21:00 - 21:40
出典[1]
放送枠毎日[注釈 1]
放送分平日:60分
土・日:40分
ニュース 9
特記事項:
時間表記は韓国標準時
スカパー!プレミアムサービススカパー!、日本全国のケーブルテレビ局の「KBS WORLD」でも同時放送。
テンプレートを表示

『KBSニュース9』(: KBS ?? 9 、: KBS NEWS 9)とは、韓国KBS韓国時間の毎日21時から放送されるニュース番組である。KBSの看板ニュース番組であり、KBSは「大韓民国代表ニュース」と謳っている[2]

KBSの午後9時台のニュース番組名は若干変遷しており、現名称となったのは1993年10月18日からである(#番組の変遷を参照)。

ソルラル秋夕時の放送は「ヨロブン・アニョハシムニカ!!」の前に「賀詞」を述べ、着用する衣装も、普段のスーツ姿ではなく、朝鮮民族衣装であるチマチョゴリを着用するのが定例となっている。
内容

2013年10月21日実施の秋改編で従前に比べがらりと変わったため、その対比を含めて解説する。
オープニング

2013年秋改編以前は、ある種の“フライングスタート”を長らく導入していたため開始時間は一定ではなく、20:58になると時間調整をした上でヘッドラインとオープニンググラフィックを流し、『ニュース広場』『ニュース12』とは違い、21時になるところで、男性キャスターが「ヨロブン・アニョハシムニカ!!(皆さんこんばんは!!)」と挨拶した後、タイトルを述べないで最初のニュース項目にいきなり入っていた。

この様に、21時きっかりに最初のニュース項目が始まるようになっていたため、同時放送のラジオでは『58分天気』終了後「今から『KBSニュース9』を、KBS第1テレビジョンとKBSインターネットと同時に放送いたします。KBS第1ラジオです」という女性アナウンサーの告知が入り、時報まで時間調整の音楽が流れ、21時になった所で、最初のニュース項目を伝えていた。オープニングテーマにフェードしていた時期もあった。

ところが、2013年秋改編で先ずタイトルから入って、ヘッドラインを伝える嘗てのスタイルに戻り、2週目になった10月28日に、フライングスタートが数十年ぶりに廃止され、テレビ・ラジオ・インターネット配信の全てが、正時スタート体制に移行した。

映像では、10月中は時計による時報が現れて、字幕に時計のカウントダウンを表示させ、21時の2秒前から時報音を流し、21時の時報を鳴らしてからタイトルに入り、11月からは、番組開始前に流すロゴソング映像に、デジタル時計の時報を被せる民放と同じスタイルに変わった。

ソルラル秋夕時の放送は「ヨロブン・アニョハシムニカ!!」の前に「賀詞」を述べ、着用する衣装も、普段のスーツ姿ではなく、朝鮮民族衣装であるチマチョゴリを着用するのが定例となっている。
地域ニュースの扱い

『KBSニュース9』では同時間帯の全国ニュースと地域ニュースを別番組として区別せず同じ番組の枠内で地域ニュースの時間を設けている。ローカル枠は平日は21時30分前後からスポーツニュース放送前まで、週末はスポーツニュース途中の21時25分前後から終了時刻の21:30まで放送されている。なお、ラジオの同時放送はローカル枠に入る前で終わり、ラジオ情報センターからスポットニュースを流して平日は21時30分に、週末は21時20分に終了。ラジオの同時放送は第1ラジオに加え、第3ラジオと韓民族放送でも実施され、当番組が放送されていない部分も含め、21時台は全て第1ラジオとの同時放送を実施されている。

本部の一部署扱いである京仁センターでもソウル市以外の首都圏向けニュースを「ニュース9 京畿・仁川」として制作しており、本部レベルで全国ニュースと共に動画配信している。首都圏以外の地域における動画配信については各放送局の判断による。

キャスターは放送総局と広域市にある蔚山局が全国版同様男女ペア、京仁とその他放送局が1人。土日祝日については蔚山を除きNHK同様ブロック単位の放送になる。

その他

大きな事件があった場合は、放送開始時刻が早まったり、放送終了時刻が遅くなったりする(この場合、タイトルは「特集 KBSニュース9」となる)。なお、スポーツ中継による番組の前倒し、遅れに関しては、スポーツ中継を
KBS第2テレビジョンに充てることが多いため、そのようなことは少ない。

MBCニュースデスク』と同じように、重大事件やイベントが起こった場合は、サテライトスタジオを組み立ててから、そこで生放送をしている。

日本ではスカパー!プレミアムサービススカパー!、全国のケーブルテレビ局の『KBS WORLD』にて、早朝の『KBSニュース広場』とともに『生放送 KBSニュース9』の番組名で21時40分(JST)まで同時放映されている。KBS1(ソウル)の放送をそのまま利用[注釈 2]されているため、日本語による文字多重放送(字幕放送)や同時通訳放送は基本的に実施されていない[注釈 3]国外事業者が保有するものなど、韓国国内でしか利用出来ない外部著作物の場合、かぶせ放送音声の場合は無音)が施されている。通常はスポーツニュースコーナーの『KBSスポーツ』終了直前に日本語の字幕テロップで「生放送を終了させていただきます。ご了承ください。」を表記した後に飛び降りるため、最後の韓国全土の天気予報の『KBS天気』以降は放送されないが、KBSスポーツにおいて、韓国国内でしか利用出来ない映像が多めの場合は、それをも放送されないことがある。

それ以前は「KNテレビジョン(現在のKNTV)」でも開局当初から放送されていたが、KBS WORLDの日本版が開局するのを機に打ち切り、それ以降は「MBCニュースデスク」に変更された。そのKNテレビジョンは、MBCニュースデスクのネット初期に日本語字幕放送を初めている。

BTSなど、K-POPアーティストが当番組にゲスト出演した場合は、後日同局で日本語字幕付きで出演パートのみを再放送されている。動画の違法アップロード対策によるもの。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef