KAエスマ文庫
[Wikipedia|▼Menu]

KAエスマ文庫

設立日2011年6月1日 (12年前) (2011-06-01)
日本
流通範囲 日本
フィクション文庫ライトノベル
オーナー京都アニメーション
公式サイトwww.kyotoanimation.co.jp/books/
テンプレートを表示

KAエスマ文庫(ケーエーエスマぶんこ)は、京都アニメーションが発行する文庫レーベル

エスマ (esuma) はイタリア語で発掘する・発見するなどの意味を持つ動詞。
概要

第1弾は2011年6月1日に発売された、『中二病でも恋がしたい!』と『夕焼け灯台の秘密』。

『中二病でも恋がしたい!』は第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作。『夕焼け灯台の秘密』は京都アニメーションのウェブマガジン京アニBON!の連載作品。

ISBNは付いているが流通経路は一般の書籍とは違い、京都アニメーション作品のグッズを扱う直営の「京アニショップ!」の店舗及びオンラインストアアニメイトなどの京都アニメーショングッズ取扱店が中心で、書店での販売は文教堂など一部にとどまり、アマゾンなどのネット書店では取り扱っていない。

出版においては、京都アニメーションのスタッフと担当作家の打ち合わせによる編集作業が入る。また、入選した作品の多くは京都アニメーションによりアニメ化されるが、アニメオリジナルキャラクターを複数追加する等、内容を大幅に改変されることが多い。
来歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


2009年10月2日 - 第1回京都アニメーション大賞を開催。

2010年

4月22日(?) - 第1回京都アニメーション大賞結果発表。小説部門で『中二病でも恋がしたい!』、『お屋敷とコッペリア』他、全5作が奨励賞を受賞。

12月31日(?) - 『中二病でも恋がしたい!』の文庫化が決定。


2011年

1月21日 - 『中二病でも恋がしたい!』の公式サイトが公開。

3月9日 - 『夕焼け灯台の秘密』公式サイト公開。

5月25日 - 『中二病でも恋がしたい!』と『夕焼け灯台の秘密』の発売日が6月1日に決定[1]

6月1日 - 『中二病でも恋がしたい!』、『夕焼け灯台の秘密』が発売[2]

8月26日 - 12月にKAエスマ文庫第2弾が3作品発売予定と発表。

9月16日 - KAエスマ文庫編集部の公式Twitterが開始。

9月22日 - 『お屋敷とコッペリア』の公式サイト公開。

10月28日 - 『中二病でも恋がしたい!』第2巻発売決定。

12月28日 - KAエスマ文庫第2弾が2作品発売。『中二病でも恋がしたい!』のアニメ化が発表。『中二病でも恋がしたい!』第2巻と『お屋敷とコッペリア』が発売。


2012年

5月21日 - アニメ氷菓のCM枠で『境界の彼方』のアニメーション映像が流れる。

6月9日 - 『境界の彼方』が発売。

10月 - 初のテレビアニメ作品である『中二病でも恋がしたい!』が開始。


2013年

4月3日 - 『境界の彼方』のアニメ化が発表。

4月8日 - 『たまこまーけっと』と『境界の彼方』第2巻が発売。

6月14日 - テレビアニメ『Free!』の原案『ハイ☆スピード!』発売決定。

10月2日 - 『境界の彼方』第3巻が発売。

12月20日 - 第4回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作品『無彩限のファントム・ワールド』発売。


2014年

3月17日 - 『中二病でも恋がしたい!』第3巻発売決定。

7月2日 - 『たまこラブストーリー』と『ハイ☆スピード!』第2巻が発売。


2015年

10月30日 - 『無彩限のファントム・ワールド』第2巻と『ロボット・ハート・アップデート サンタクロースの友達』が発売。

12月25日 - 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』上巻が発売。


2016年

2月17日 - 『無彩限のファントム・ワールド』第3巻が発売。


作品一覧

タイトル著者イラスト巻数備考
中二病でも恋がしたい!虎虎逢坂望美4第1回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。KAエスマ文庫初のテレビアニメ化作品。
夕焼け灯台の秘密志茂文彦門脇未来1京アニBON!の連載作品に加筆修正を加え、後日談を書き下ろし収録。
お屋敷とコッペリア一之瀬六樹北村絵美KAエスマ文庫第2弾。第1回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
境界の彼方鳥居なごむ鴨居知世3第2回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
たまこまーけっと/たまこラブストーリー ノベライズ一之瀬六樹堀口悠紀子2同名オリジナルテレビアニメ作品のノベライズ。
第2巻は映画のノベライズ版として発売。
ハイ☆スピード!おおじこうじ西屋太志第2回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。テレビアニメ『Free!』の原案。
無彩限のファントム・ワールド秦野宗一郎しらび3第4回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
ロボット・ハート・アップデート門倉みさき角田有希第5回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン暁佳奈高瀬亜貴子4第5回京都アニメーション大賞大賞受賞作。
まんざいせんか宮来あじnamo1第4回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
ツルネ -風舞高校弓道部-綾野ことこ森本ちなつ3第7回京都アニメーション大賞小説部門審査員特別賞受賞作。
この星空には君が足りない!有丈ほえるマボロシ2
二十世紀電氣目録結城弘池田和美1第8回京都アニメーション大賞長編小説部門奨励賞受賞作。
モボモガしらび
時間鏡はなやなぎ楓第10回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作。
典薬寮の魔女橘悠馬遠田志帆第10回京都アニメーション大賞小説部門KAエスマ文庫特別賞受賞作。
サクラの降る町小川晴央フライ2
海姫マレ西川昌志高瀬亜貴子1KAエスマ文庫10周年記念作品
中天の船影――アスペリタス号の飛行船乗りたち橘悠馬原島彩帆
MOON FIGHTERS!賀東招二京都アニメーションキャラクターデザイン:丸木宣明
草原の輝き吉田玲子堀口悠紀子

映像化作品

全て京都アニメーションによる制作。

テレビアニメ作品放送年備考
中二病でも恋がしたい!アニメ)2012年(第1期)映画(小鳥遊六花・改):2013年公開
映画(-Take On Me-):2018年公開
2014年(第2期)
境界の彼方2013年映画:2015年公開
無彩限のファントム・ワールド2016年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef