Justice_For_True_Love
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}THE ALFEE > ディスコグラフィ > Justice For True Love

「Justice For True Love」
THE ALFEEシングル
初出アルバム『orb(#1)
ALFEE(#2)』
B面A.D.1999 -Millennium Version-
リリース1999年8月18日
ジャンルJ-POP
アニメソング
レーベルEXPRESS
作詞・作曲高見沢俊彦
プロデュースTHE ALFEE
チャート最高順位


週間10位(オリコン

THE ALFEE シングル 年表

希望の鐘が鳴る朝に
Wings of Freedom
(1999年)Justice For True Love
(1999年)NEVER FADE
(2000年)

収録アルバム『orb

Dark Side Meditation
(2)Justice For True Love
(3)晴れ後時々流星
(4)


テンプレートを表示

「Justice For True Love」(ジャスティス・フォー・トゥルー・ラヴ)は、1999年8月18日に発売されたTHE ALFEE47枚目のシングル
概要

東映アニメ映画『金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー』主題歌。小学館系の漫画を原作としないアニメ映画主題歌の歌唱は、1984年STARSHIP -光を求めて-」以来、15年振りである。

LOVE NEVER DIES」以降、本作まで5作連続で、桜井賢がリードヴォーカルを務める。

カップリング曲は『ALFEE』収録曲のアレンジ・ヴァージョン。発売当時の1999年のコンサートツアーのタイトルナンバーとして、採用された。

また、THE ALFEE最後の8cmCDシングルである。

正確には前作のシングルは「Wings of Freedom」であるが、チャリティ盤の為、枚数には数えられず、「希望の鐘が鳴る朝に」が前作シングルとなる。
収録曲

全曲 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE
Justice For True Love

A.D.1999 -Millennium Version-

Justice For True Love (Original Instrumental)

収録作品

ALFEE(#2、原曲)

orb(#1,2、orb version)

THE ALFEE 單曲特集(#1)

THE BEST 1997-2002 ?apres Nouvelle Vague?(#)

THE ALFEE 30th ANNIVERSARY HIT SINGLE COLLECTION 37(#1、Re-Mix)

THE ALFEE SINGLE HISTORY VOL.V 1996-2001(#1,2)

関連作品

THE ALFEE 30th ANNIVBERSARY VIDEO CLIPS U(DVD 2004年9月15日) - 「Justice For True Love」のプロモーションビデオを収録。後にBlu-ray版が再発売された。

出典
外部リンク

Universal Music Japanによる紹介ページ










THE ALFEEのシングル
オリジナル

70年代

74年

1.夏しぐれ
75年

2.青春の記憶 - 府中捕物控 (発売中止)
79年

3.ラブレター - 4.踊り子のように - 5.星降る夜に… - 6.冬将軍

80年代

80年

7.無言劇 - 8.美しいシーズン - 9.恋人になりたい
81年

10.宛先のない手紙 - 11.通り雨
82年

12.泣かないでMY LOVE - 13.SUNSET SUMMER - 14.別れの律動
83年

15.暁のパラダイス・ロード - 16.メリーアン
84年

17.星空のディスタンス - 18.STARSHIP -光を求めて- - 19.恋人達のペイヴメント
85年

20.シンデレラは眠れない - 21.霧のソフィア
86年

22.風曜日、君をつれて - 23.SWEAT & TEARS - 24.ROCKDOM -風に吹かれて-
87年

25.君が通り過ぎたあとに -Don't Pass Me By- - 26.サファイアの瞳 - 27.白夜 -byaku-ya- - 28.My Truth


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef