Jupiter_(BUMP_OF_CHICKENのアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『jupiter』
BUMP OF CHICKENスタジオ・アルバム
リリース2002年2月20日
ジャンルロック
ポップス(J-POP)
時間47分21秒(シークレットトラック除く)
レーベルトイズファクトリー
チャート最高順位


週間1位(オリコン

2002年3月度月間5位(オリコン)

2002年度年間45位(オリコン)

登場回数235回(オリコン)

ゴールドディスク

トリプル・プラチナ(日本レコード協会

BUMP OF CHICKEN アルバム 年表

THE LIVING DEAD
2000年)jupiter
(2002年)ユグドラシル
2004年


『jupiter』収録のシングル

ダイヤモンド
リリース: 2000年9月20日

天体観測
リリース: 2001年3月14日

ハルジオン
リリース: 2001年10月17日

ミュージックビデオ
「Stage of the ground」 - YouTube
「天体観測」 - YouTube
「ハルジオン」 - YouTube
「メロディーフラッグ」 - YouTube
「ダイヤモンド」 - YouTube
テンプレートを表示

『jupiter』(ジュピター)は、BUMP OF CHICKENのメジャー1枚目、通算3枚目のオリジナルアルバム2002年2月20日トイズファクトリーから発売された。
概要

タイトルの由来は、アルバム名を何にするかと訊かれた時に、たまたま藤原が
木星のことを考えていたため。

ジャケット表紙からケース裏まで、少しずつ「宇宙→地球→海」へと近付いていく写真が掲載されている。

冊子最後の写真の撮影場所は、Zepp Tokyo近くの ⇒潮風公園であると思われる。

メンバーの意向から、CDの表面へのプリントが極端に少なく、裏表の区別がつきにくくなっている。

初動25.0万枚を売上げ、シングル・アルバム通じて自身初のオリコンチャート初登場1位を記録、オリコンチャート登場週数で200週を超えるロングヒットとなった。

累計出荷枚数は現在までに90万枚を超えている[1]

本編と隠しトラック(及び空白の時間)との時間の合計が、ちょうど70分になるようにしてある。(一部の機器では70分02秒になる。)

初回盤には「ポキレツ知恵袋」と名づけられたカードが封入されていた。歌詞カードに使われている写真をモチーフに解説文を挿入したもので、全部で8種類あった。

このCDではじめて公式のバンドスコアが発売された。尚1stと2ndアルバムは弾き語り等は除いてメンバー監修のバンドスコアは発売されていない。一曲ごとに販売されているメンバー未監修の物は販売されている。

収録曲CD全作詞・作曲: Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Stage of the ground」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)5:33
2.「天体観測Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)4:23
3.「Title of mine」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)5:02
4.「キャッチボール」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)3:42
5.「ハルジオンMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)4:35
6.「ベンチとコーヒー」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)6:13
7.「メロディーフラッグ」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)5:48
8.「ベル」Motoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)4:33
9.「ダイヤモンドMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki MasukawaMotoo Fujiwara(#4, 作曲: Motoo Fujiwara & Hiroaki Masukawa)4:34


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef