JanJanサタデー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2013年6月)

JanJanサタデー
ジャンル情報バラエティ
出演者三上寛
とよだきしこ
小森まなみ
ミスターK
ラサール石井
斉藤満喜子
大森うたえもん
西尾拓美
松原桃太郎
酒井美紀
ほか
製作
制作静岡第一テレビ

放送
放送国・地域 日本

三上寛のJanJan金曜日
放送期間1981年(昭和56年)4月3日 - 1982年(昭和57年)3月26日
放送時間金曜日17:15 - 18:00

JanJanサタデー
放送期間1982年(昭和57年)4月3日 - 1993年(平成5年)3月27日
放送時間土曜日17:10 - 18:00
(初期は17:15 - 18:00)
テンプレートを表示

『JanJanサタデー』(ジャンジャンサタデー)は、1982年(昭和57年)4月3日から1993年(平成5年)3月27日まで静岡第一テレビで放送された若者向けの情報番組である。略称は「Janサタ」(ジャンサタ)。なお、ここでは1981年(昭和56年)4月3日から1982年(昭和57年)3月26日まで同局で放送された前身番組『三上寛のJanJan金曜日』(みかみかんのジャンジャンきんようび)についても記述する。
番組立ち上がりの経緯

静岡県内最後発の静岡第一テレビ(以下「SDT」と略す)が視聴者にアピールできる自社制作番組を作りたいということで、それまで放送されていた「主婦向け情報番組」に変わる新番組の検討がなされた。この際に引き続き「主婦向け」で行くか、視点を変えた「若者向け」で行くかが社内で議論され、その結果あえて「若者向けで1時間の生番組」を制作することが決まったという。

新番組は「若者向け番組」と決まったものの、静岡は若者向け番組が定着しにくい土地柄と言われていたため、折角立ち上げる番組をどう定着させ、長続きさせるかが、次の議論の的となった。この過程で番組司会者についても検討がなされ、予算面を考慮しながらも「メッセージ性を持っていること」「制作スタッフと世代が近いこと」などを条件としてフォーク歌手の三上寛に絞り、出演を受諾してもらったという[1]
番組名の由来

番組名の由来は、静岡の方言「きれいじゃん」「やったじゃん」など「?じゃん(=だろう)」から来ている説と、「じゃんじゃんやろう!」という“呼びかけ”から来ているという2つの説があるという。これらを踏まえ「(消極的とされる)静岡の人(たち)よ、何でもじゃんじゃんやろうじゃないか」という意味合いを番組タイトルに込めたと言われている。
歴史

1981年(昭和56年)4月 - 『三上寛のJanJan金曜日』としてスタート。開始当初の放送時間は、毎週金曜日午後5:15 - 6:00の45分間だった。

1982年(昭和57年)4月3日 - 放送時間を土曜日夕方に移動し、『JanJanサタデー』にタイトル変更。当初の放送時間は、毎週土曜日午後5:15 - 6:00の45分間だった。この日から、
小森まなみが正式に番組レギュラーに加わる。

1982年(昭和57年)7月 - 放送時間が5分繰り上がって拡大し、午後5:10 - 6:00の50分番組となる。この改編以降、JR(当時は国鉄静岡駅ビル「パルシェ」から月1回の公開生放送を開始した。

1986年(昭和61年)3月 - 番組スタート時からアシスタントを務めたとよだきしこが番組を降板。

1987年(昭和62年)3月 - 番組メイン司会者の三上寛が番組を降板。

1987年(昭和62年)4月 - 三上寛降板を受け、新たなメイン司会者としてラサール石井、同時に局アナ(新人の嬉須海加奈子、奥野国英)やタレントなどが加入。

1988年(昭和63年)3月 - 番組スタート時からのレギュラーだったミスターKが番組を降板。

1989年(昭和64年)1月7日 - 昭和天皇崩御に伴う特別編成により番組休止。

1989年(平成元年)9月 - 「JanJanサタデー」スタート時からのレギュラーだった小森まなみが番組を降板。

1989年(平成元年)10月 - 小森まなみ降板を受け、新たなレギュラーとして元おニャン子の斉藤満喜子が加入(最終回まで見届ける)。

1990年(平成2年)3月31日 - 2代目メイン司会者のラサール石井、アシスタントの嬉須海加奈子(当時局アナ)が番組を降板。この日は旧社屋増築部のお披露目[2]を中心に、いわゆるバックヤード(主調整室やVTR編集室)やこの時期に運用を開始したSNG(衛星中継)システムの紹介を行った。

1990年(平成2年)4月 - 『JANJANサタデー』(アルファベット大文字)にタイトル変更。ラサール石井にかわり、3代目メイン司会者として大森うたえもん、アシスタントとして新人局アナの山崎温子が加入。

1991年(平成3年)3月 - 3代目メイン司会者の大森うたえもんが番組を降板。

1991年(平成3年)4月 - 4代目メイン司会者として、CHA-CHAメンバーであった西尾拓美松原桃太郎のコンビが加入。同時に番組マスコットガール兼アシスタントとして酒井美紀も番組に加入。

1992年(平成4年)9月 - 局アナアシスタントとして出演していた山崎温子が、静岡第一テレビ退職のため番組を降板。これにより、局アナのレギュラー出演がなくなる[3]

1993年(平成5年)3月 - 番組終了。『JANJANシリーズ』は12年の放送に幕を閉じた。

司会者・レギュラー出演者

三上寛(1981年4月 - 1987年3月)

とよだきしこ(1981年4月 - 1986年3月)

ミスターK(1981年4月 - 1988年3月)当時SDTアナ→フリー

小森まなみ(1982年4月 - 1989年9月)

ラサール石井(1987年4月 - 1990年3月)[4]

嬉須海加奈子(1987年4月 - 1990年3月)当時SDTアナ、クレジットは「きすみかなこ」と表記[4]

石井克明(1987年4月 - 1988年3月)

奥野国英(学習院奥野)(1987年4月 - ?)当時SDTアナ

大森うたえもん(1990年4月 - 1991年3月)

斉藤満喜子(1989年10月 - 1993年3月)[4]

山崎温子(1990年4月 - 1992年9月)当時SDTアナ

西尾拓美(1991年4月 - 1993年3月)

松原桃太郎(のち「松原ひとし」に改名、1991年4月 - 1993年3月)

マリオ中村(1988年4月 - 1991年3月)

せのおたくま(1985年頃と思われるが詳細不明)

アシスタント

とみたゆうこ(1988年4月 - 1990年3月)※歌手の
とみたゆう子とは別人

酒井美紀(1991年4月 - 1993年3月)

ゲスト出演の経験がある有名人(順不同)

【注意】ここに列記されている人名は、生出演だけではなく、VTRでのコーナー出演なども含む。

松本典子松坂慶子山田洋次松山千春麻見和也小林千絵新田純一河上幸恵泰葉西口久美子、ピンボール、ネバーランド柴田恭兵仲村トオル佐野量子(番組最多ゲスト出演)、光GENJI早見優中森明菜チェッカーズとんねるずコロッケコント赤信号竹中直人アゴ&キンゾーマギー司郎森口博子井森美幸島田奈美芳本美代子中村由真久保田利伸森川美穂山瀬まみ、山岸もえ、仁藤優子伊藤智恵理キャディラックザ・シャムロックC-C-B増田恵子セブンティーンクラブ大島渚武田鉄矢HOUND DOGCHA-CHA秋本理央仲村知夏吉沢京子勇直子増田未亜結城めぐみ細川直美藤谷美紀本田恭章ラフィンノーズシティボーイズケッタウェイズ松尾伴内ガダルカナル・タカ織田裕二松原みき伊藤美紀本田理沙相川恵里新島弥生B21スペシャル田中律子菊池桃子、矢野有実、森高千里TM NETWORK電気グルーヴX(X JAPAN)笠原弘子深津絵里中山忍すかんち嘉門達夫 、タモリTUBE五木寛之渡瀬マキ今井美樹川島なお美所ジョージ明石家さんま(電話での出演)、陣内孝則児島未散レベッカBAKUFU-SLUMPJITTERIN'JINN吉幾三永六輔時任三郎丹波哲郎コント・レオナルド里中茶美早坂好恵川越美和かとうれいこKATZEWinkほか多数


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef