JR西日本本社ビル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1939年(昭和14年)より屋上に設けられていた鉄道神社は、JR西日本本社ビル屋上に移され、1992年(平成4年)3月25日にJR西日本本社ビルの屋上にて引越し式が執り行われた[19]
年表

1920年(大正9年) -
鉄道省開設により神戸鉄道局設置

1926年(大正15年)12月5日 - 大阪駅構内に大阪鉄道局庁舎着工

1928年(昭和3年)

3月31日 - 大阪鉄道局庁舎竣工

4月25日 - 大阪鉄道局庁舎落成式

5月1日 - 神戸鉄道局は大阪鉄道局に改称


1950年(昭和25年)8月1日 - 大阪鉄道管理局発足

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化西日本旅客鉄道株式会社設立、大阪鉄道管理局庁舎は西日本旅客鉄道の本社屋となる

1989年(平成元年)11月6日 - JR西日本本社ビル建設工事着工[1]

1991年(平成3年)6月12日 - JR西日本本社ビル上棟式[4]

1992年(平成4年)

3月16日 - JR西日本本社ビル竣工式および定礎除幕式[2]

3月30日 - 西日本旅客鉄道はJR西日本本社ビルに移転、JR西日本本社ビル運用開始[3]


参考文献

工事画報社
、昭和3年(1928年)5月 『 ⇒土木建築工事画報 第4巻第5号

最新設備になる大阪鉄道局庁舎工事


建築學會、昭和3年(1928年)7月 『 ⇒建築雑誌 第四二輯 第五一一號

大阪鉄道局庁舎建築工事概要

大阪鉄道局


大阪鉄道局、昭和25年(1950年) 『大阪鉄道局史』

財団法人交通協力会、昭和47年(1972年) 『日本国有鉄道百年史』 日本国有鉄道

株式会社交通新聞社、平成9年(1997年) 『新世紀へ走る JR西日本10年のあゆみ』 西日本旅客鉄道

出典[脚注の使い方]^ a b c “JR西日本の本社ビル起工”. 朝日新聞 (朝日新聞大阪本社): p. 12(夕刊). (1989年11月6日) 
^ a b c “JR西日本 新本社ビルが完成 竣工式と定礎除幕式”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1992年3月18日) 
^ a b c “新本社ビルで業務開始 JR西日本”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1992年3月31日) 
^ a b “JR西日本の本社ビル上棟式”. 読売新聞 (読売新聞大阪本社): p. 14(夕刊). (1991年6月12日) 
^ 朝日新聞 大阪 1992年(平成4年)9月7日夕刊
^ 『新世紀へ走る JR西日本10年のあゆみ』 48頁
^ 『日本国有鉄道百年史』 7 別刷
^ 『大阪鉄道局史』 18-19頁
^ 『新世紀へ走る JR西日本10年のあゆみ』 90頁
^ 『新世紀へ走る JR西日本10年のあゆみ』 33頁
^ 朝日新聞 大阪 1992年(平成4年)8月18日夕刊
^ a b 読売新聞 大阪 2009年(平成21年)1月10日朝刊
^ 朝日新聞 大阪 1992年(平成4年)10月2日朝刊
^ 朝日新聞 大阪 1992年(平成4年)9月12日夕刊
^ 朝日新聞 大阪 1996年(平成8年)6月15日夕刊
^ 読売新聞 大阪 1994年(平成6年)5月6日夕刊
^ 朝日新聞 大阪 1997年(平成9年)3月4日朝刊
^ 『大阪鉄道局史』 737頁
^ 朝日新聞 大阪 1992年(平成4年)3月26日朝刊

関連項目

JR東日本本社ビル

外部リンク

今はなき大阪の近代建築


大阪鉄道管理局 - ウェイバックマシン(2014年2月2日アーカイブ分)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef