JR横浜タワー
[Wikipedia|▼Menu]

JR横浜タワー
外観(2020年9月撮影)
情報
用途商業施設・事務所・映画館[1]
設計者東日本旅客鉄道東京工事事務[1]
東日本旅客鉄道東京電気システム開発工事事務所[1]
JR東日本建築設計[1]
施工建築・機械・衛生:竹中工務店[1]
電気:日本電設工業関電工リーテック[2]
横浜駅西口開発ビル(仮称)新築電気設備工事共同企業体[1]
建築主東日本旅客鉄道[1]
事業主体東日本旅客鉄道[1]
管理運営ルミネJR横浜湘南シティクリエイト
ティ・ジョイ[3]
JR東日本ビルディング[1]
構造形式主体構造:
鉄骨造
一部鉄骨鉄筋コンクリート構造[1]
・基礎:パイルド・ラフト基礎(べた基礎+杭基礎[1]
敷地面積8,687.45 m² [1][4]
建築面積7,488.07 m² [1][4]建蔽率:86.19%(許容:100%)[1]
延床面積98,491.53 m² [1][4]容積率:1,089.95%(許容:1,100%)[1]
階数地下3階、地上26階、塔屋2階[1]
高さ最高高:
132,253 mm(高層棟)[1]
軒高:130,903 mm[1]
階高:4,000 mm[1]
天井高:2,800 mm[1]
主なスパン
14,250×7,200 mm[1]
エレベーター数オフィスシャトル:
3台(23人乗り240 m/分)[1]
オフィス低層階用:
3台(17人乗り180 m/分)[1]
オフィス高層用:
3台(17人乗り210 m/分)[1]
商業用:
9台(27人乗り120 m/分×4、27人乗り105 m/分×2、18人乗り45 m/分×1、11人乗り45 m/分×2)[1]
駐車台数1台[1]
着工2015年10月[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef