JR東海リテイリング・プラス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}東海旅客鉄道 > JR東海リテイリング・プラス

株式会社JR東海リテイリング・プラス
JR CENTRAL RETAILING PLUS Co., Ltd本社が入居する大東海ビル(2015年8月)
種類株式会社
略称JR-PLUS[1]
本社所在地 日本
450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号[2](大東海ビル)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度10分20.5秒 東経136度53分16.4秒 / 北緯35.172361度 東経136.887889度 / 35.172361; 136.887889座標: 北緯35度10分20.5秒 東経136度53分16.4秒 / 北緯35.172361度 東経136.887889度 / 35.172361; 136.887889
設立1987年昭和62年)6月5日
(東海キヨスク株式会社)
業種小売業
法人番号8180001031531
事業内容ストア事業、新幹線車内サービス事業、FC・ライセンス事業、飲食事業、EC事業、製造事業、卸売事業、飲料製造事業、自動販売機事業[3]
代表者代表取締役社長 加藤公一[1]
資本金7億円[1]
従業員数約5,600名(2023年10月現在)[1]
支店舗数294店舗(2023年10月現在)[1]
主要株主東海旅客鉄道 100%[1]
外部リンクhttps://www.jr-plus.co.jp/
特記事項:東海キヨスクとジェイアール東海パッセンジャーズが合併して発足[4]
テンプレートを表示

株式会社JR東海リテイリング・プラス(ジェイアールとうかいリテイリング・プラス)は、愛知県名古屋市本社を置く東海旅客鉄道(JR東海)の子会社である。
概要

東海キヨスクジェイアール東海パッセンジャーズ2023年10月1日付で合併し、設立されたものである[4]

事実上東海キヨスクの本社が存在した愛知県、ジェイアール東海パッセンジャーズの本社が存在した東京都の2本社制を採用している[1]
沿革「東海キヨスク#沿革」および「ジェイアール東海パッセンジャーズ#沿革」も参照

2023年

4月19日 - JR東海が流通事業の再編を発表[4]

10月1日 - 東海キヨスク株式会社が株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズを吸収合併し、株式会社JR東海リテイリング・プラスに商号変更[2]

10月31日 - 東海道新幹線ワゴン販売がこの日をもって終了[5]


事業内容

ストア事業

東海キヨスクから事業承継した「
Kiosk」ならびに「Bellmart Kiosk」などを運営。


新幹線車内サービス事業

ジェイアール東海パッセンジャーズから事業承継した東海道新幹線の車内におけるグリーン車モバイルオーダーサービス[注釈 1]や車内巡回、緊急時などにおける乗客への対応。


FC・ライセンス事業

駅構内などにおけるスターバックスコーヒー ・ユニクロスープストックトーキョーフランチャイズ店舗運営。


飲食事業

米’n

スパイシーマサラ

caffe LAT.25°

GIOオーガニックカフェ

住よし

RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE


EC事業

通販サイトClick! Kiosk・SANCHI COLOR・R-PLUS Online Shopの運営


製造事業

JR東海車内や駅構内の駅弁売店での弁当、おにぎり、サンドイッチなどの商品開発、製造


卸売事業

飲料や酒類をはじめ、菓子や土産品、消耗品などを、駅内及び、駅周辺の小売・飲食店に配送


飲料製造事業

プライベートブランドとして「静岡茶」やナチュラルミネラルウォーターコーヒーなどを製造


自動販売機事業

JR東海の駅構内に設置された自動販売機の設置・管理


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2023年10月31日までは車内販売を実施していた。

出典^ a b c d e f g “JR-PLUSについて”. JR東海リテイリング・プラス. 2024年1月8日閲覧。
^ a b “株式会社JR東海リテイリング・プラスの情報”. 国税庁法人番号公表サイト. 国税庁 (2023年11月16日最終更新). 2024年1月8日閲覧。
^ “事業内容”. JR東海リテイリング・プラス. 2024年1月8日閲覧。
^ a b c 『JR東海グループ流通事業の再編について』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道株式会社 東海キヨスク株式会社 株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ、2023年4月19日。https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042667.pdf。2024年1月8日閲覧。 
^ 『東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道、2023年8月8日。https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042867.pdf。2024年1月8日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef