JR札幌病院
[Wikipedia|▼Menu]

JR札幌病院

情報
英語名称JR SAPPORO HOSPITAL
前身札幌鉄道病院
標榜診療科消化器内科、リウマチ科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病内科、泌尿器科、整形外科、産婦人科、皮膚科、小児科、耳鼻咽喉科、外科、乳腺外科、血管外科・呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、眼科、麻酔科、病理診断科、放射線科
許可病床数312床
機能評価一般病院(200床以上500床未満):Ver.6.0[1]
開設者北海道旅客鉄道(JR北海道)
病院事業管理者四十坊 典晴(病院長)
開設年月日1915年大正4年)11月6日
所在地060-0033北海道札幌市中央区北3条東1丁目
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度03分57秒 東経141度21分26秒 / 北緯43.06583度 東経141.35722度 / 43.06583; 141.35722 (JR札幌病院)座標: 北緯43度03分57秒 東経141度21分26秒 / 北緯43.06583度 東経141.35722度 / 43.06583; 141.35722 (JR札幌病院)
二次医療圏札幌
PJ 医療機関
テンプレートを表示
JR札幌病院の救急車(2011年10月)

JR札幌病院(ジェイ・アールさっぽろびょういん)は、北海道札幌市中央区にある病院企業立病院)。建物・運営に関して、三菱商事グループ(三菱商事、エム・シー・ヘルスケアなど)と提携している[2]
沿革

1915年大正4年):北3条西4丁目の札幌鉄道集会所内で仮診療開始。北8条東2丁目に「札幌鉄道病院」開設。

1922年(大正11年):現在地に移転。

1982年昭和57年):北海道知事の保険医療機関指定を受け一般患者の診療を開始[3]

1987年(昭和62年):北海道旅客鉄道(JR北海道)発足し、日本国有鉄道から病院承継。

2009年平成21年):建て替え工事完了し、「JR札幌病院」と改称[4][5]

機関指定

母体保護法医師指定研修機関

臨床研修指定病院(医科・歯科)

北海道がん診療連携指定病院[6]

診療科等
診療科

消化器内科

リウマチ科

呼吸器内科

循環器内科

腎臓内科(血液透析)

糖尿病内科

泌尿器科

整形外科

産婦人科

皮膚科

小児科

耳鼻咽喉科

外科

乳腺外科

血管外科呼吸器外科

リハビリテーション

精神科

歯科口腔外科

眼科

麻酔科

病理診断科

放射線科

専門外来

禁煙外来

ストーマ外来

糖尿病専門外来

乳腺専門外来

部門

保健管理部

臨床工学室

栄養管理室

薬剤科

感染防止対策室

看護部

施設認定

日本内科学会認定医制度教育関連病院日本呼吸器学会認定施設
日本呼吸器外科学会専門医制度関連施設日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本胸部外科学会認定医認定制度関連施設日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構認定施設日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設日本麻酔科学会麻酔科研修施設認定病院
日本口腔外科学会認定医制度研修機関日本静脈経腸栄養学会NST(栄養サポートチーム)稼働施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本高血圧学会専門医認定施設

アクセス・駐車場

国道5号(創成川通)沿いに位置している。

北海道旅客鉄道(JR北海道)札幌駅から徒歩で約10分。

札幌市営地下鉄 さっぽろ駅21番出口から徒歩で約3分。

立体駐車場あり

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒JR札幌病院”. 日本医療機能評価機構. 2017年1月11日閲覧。
^ 『JR札幌鉄道病院の建て替え及び三菱商事グループとの提携について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2006年3月17日。https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/060317-2.pdf。2017年1月11日閲覧。 
^ 赤字解消に一般開放 札幌鉄道病院 - 北海道新聞1982年8月4日朝刊22面
^ 『 ⇒「JR札幌病院」新建物完成・新病院名披露式の開催について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年7月31日。 ⇒http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090731-1.pdf。2017年1月11日閲覧。 
^ “ ⇒鉄道病院*「JR札幌病院」に*建て替え工事完了し改称”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (2009年8月4日). 2017年1月11日閲覧。
^ “ ⇒北海道がん診療連携指定病院とは”. 北海道. 2017年1月11日閲覧。

関連項目

山下秀之助 - 1945年(昭和20年)から札幌鉄道病院の院長を長く務めた。また北海道歌壇の重鎮で、のちに宮中歌会始の選者も務めている。

大阪鉄道病院

JR広島病院

九州鉄道記念病院

JR東京総合病院

JR仙台病院

名古屋セントラル病院


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef