JP_(ものまねタレント)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}JP(ジェーピー)
本名前坂 淳平(まえさか じゅんぺい)
生年月日 (1983-07-31)
1983年7月31日(40歳)
出身地滋賀県八日市市(現・東近江市
血液型O型
身長183 cm
言語日本語
方言関西弁
出身NSC大阪校27期
ワタナベコメディスクール2期
芸風ものまね
事務所研音
同期NSC
GAG
Dr.ハインリッヒ
ツネ(2700
トットなどワタナベコメディスクール
ハライチ
バービーフォーリンラブ
サンシャイン池崎
ブラボー!橋本など
現在の代表番組ものまねグランプリ
公式サイトプロフィール
テンプレートを表示

JP(ジェーピー、1983年(昭和58年)7月31日 - )は、日本ものまねタレント。本名は前坂 淳平(まえさか じゅんぺい)[1]滋賀県八日市市(現・東近江市)出身[2]血液型O型。研音所属。

JP
YouTube
チャンネル

モノマネモンスター JP

活動期間2018年 -
登録者数2.56万人
総再生回数237万3385回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年1月10日時点。
テンプレートを表示

来歴

1983年、男三人兄弟の長男として生まれ、幼少期はおばあちゃん子で、田舎の自宅には祖母が管理するの動物舎があった。小学校時代は、田圃に突き落とされる・用水路の水を飲まされるなどのいじめに遭い、学校に馴染めなかったことで友達が出来ず、学校終わりは動物舎の動物に向かってモノマネをしていた[3]。状況を一転すべく、中学で先生のモノマネで笑いを獲ることで殴られなくなったという経験を持つ。ただ、同じネタでは飽きられてしまうため、先生以外にもウルトラマン長瀬智也など、レパートリーを増やしていったという[4]。中学校では、合計500点満点のテストで100点に満たないほど勉強が苦手だったが、帰り間際の掃除の時間で、他の生徒がだらけながらやっているところを、一人真面目にこなしていたことで「掃除推薦」の名目で公立の農業高校に入学できた。

入学した高校にヤンキーが多く、自身が好んで聴いていたビジュアル系のCDをヤンキーに割られ、山嵐の「BOXER'SROAD」を聴いて歌詞まで覚えないと殴られるような環境で過ごし、実際に覚えたが「お前凄いのぉ。肩パンさせろや」と結局殴られる始末となってしまった。クラスでは、人気者の人物が体育や国語の先生のものまねをする中、誰も目を付けていない美術の先生のものまねをしていたが、教壇の前でやるとヤンキーにど突かれるため、2人の友達と掃除用具入れの前に集まって披露していた[3]。学生時代はSEX MACHINEGUNSポケットモンスターに傾倒していた。

高校を卒業後「声優はものまねが出来ればなれる」と思い、声優養成所に2年間通い卒業はしたが、結局は声の芝居の仕事だから無理だと諦めた。だが、養成所の環境はオタクが多くて居心地が良かったという。

その後、NSC大阪校に27期生として入学[2][5]。漫才を主としていたが、ものまねも続けており「博士と助手?細かすぎて伝わらないモノマネ選手権?」のような設定ものまねを行っていた。コンビの解散と同時期にNSCを中退したが、芸人自体を辞めたいつもりは無かった。ワタナベエンターテインメントの養成所設立に伴う1期生募集の要項を見つけたが、NSC中退直後で資金が無かったため、ダイハツ工業に半年間勤務して上京資金を貯めて滋賀から上京。ワタナベの養成所は中退することなく卒業し、在学中にくりぃむしちゅーがMCの番組オーディションに受かり「GACKTの砲丸投げ」というネタで、養成所の同期の中で最も早くテレビ出演を果たした[3]

一時期はワタナベに仮所属していたが、事務所から「ものまねの売り方が分からない」と言われ、結局正式な所属はせず2002年にフリーのものまねタレントとしてデビュー[4]。当初はテレビのオーディションには落ち続け、ショーパブなどで腕を磨いていたという[4]。この間に『R-1グランプリ』(関西テレビ)への出場経験があり、2007年には準決勝に進出している。デビューから10年ほど経ってから、松本人志ダウンタウン)のものまね等で徐々にテレビに出演できるようになり[4]、その後は日本テレビ『ものまねグランプリ』などの番組常連となる。

2018年12月1日より、研音に所属[6]。所属タレントの大半が俳優である研音にものまねタレントが所属するのは初めてであり、お笑いタレントの所属も稀であるという[7]

2016年8月4日放送の読売テレビダウンタウンDX』で、浜田雅功(ダウンタウン)のものまねをレパートリーに持つ山本高広と共に、本人たちの前でダウンタウンのものまねを初披露したが、本人たちには予告をしない形で登場したため、本番前の挨拶等は出来なかった。

その後、日本テレビ『行列のできる法律相談所』で長瀬智也が「会いたい芸人」にJPを指名し、スタジオで長瀬本人の前でものまねを披露したり、松本人志間宮祥太朗が出演するタウンワークのCMに起用されたりとメディアへの露出はあったが、仕事の増加には繋がらなかったという[3]

2022年1月30日放送のフジテレビ『ワイドナショー』で、松本が新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の疑いで番組を欠席した際、松本が収録前日にTwitter上でJPを「代役」として指名した。原口あきまさ(同じくTwitter上で東野幸治が自身の代役として指名)とともに番組本編オープニングにて、ほぼアドリブの番組のパロディコントを披露した[8][9]

その4日後のTBS『ラヴィット!』に、新型コロナウイルス感染で欠席したMCの川島明麒麟)の代役を務めた。

同年12月5日に発表された「Yahoo!検索大賞2022」のお笑い部門で第1位を獲得した[10]

同年12月9日放送のフジテレビものまね王座決定戦』に初出場。GACKTの「12月のLove song」の歌まねで予選ラウンド975点の高得点も、決勝進出圏内の上位8人に残れず決勝進出を逃した(JPの順位はみはると並んで10位タイ)。
人物


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef