JM_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

JM
Johnny Mnemonic
監督
ロバート・ロンゴ
脚本ウィリアム・ギブスン
原作ウィリアム・ギブスン
『記憶屋ジョニィ(英語版)』
製作ドン・カーモディ(英語版)
製作総指揮スタファン・アーレンベルグ
ヴィクトリア・ハンバーグ
ロバート・ラントス
出演者キアヌ・リーブス
ドルフ・ラングレン
北野武
アイス・T
ディナ・メイヤー
音楽マイケル・ダナ(日本版)
ブラッド・フィーデル(インターナショナル版)
撮影フランソワ・プロタ(英語版)
編集ロナルド・サンダース
製作会社アライアンス・コミュニケーションズ(英語版)
配給 トライスター
GAGA/ヒューマックス
公開 1995年4月15日
1995年5月26日
上映時間107分(日本版)
96分(インターナショナル版)
製作国 カナダ
アメリカ合衆国
言語英語
日本語
製作費$26,000,000[1]
興行収入 $19,075,720[1]
$52,400,000[要出典]
テンプレートを表示

『JM』(ジェイエム、Johnny Mnemonic)は、1995年カナダアメリカ合衆国サイバーパンクSF映画である。監督はロバート・ロンゴ、出演はキアヌ・リーブスドルフ・ラングレンなど。

SF作家ウィリアム・ギブスンによる短編小説『記憶屋ジョニィ(英語版)』 (短編集『クローム襲撃』所収)を原案とし、ギブスン自身が脚色を担当、ギブスン作品によくみられる、巨大企業に支配され東アジアの影響を色濃く受けた近未来ディストピアが描かれている。

主人公である脳に埋め込まれた記憶装置に情報を記録する運び屋ジョニー・ニーモニックをキアヌ・リーブスが、またヤクザの組長タカハシ役を、本作がハリウッドデビューとなった北野武(Takeshi名義)が演じている。

2022年には本作のモノクローム版のブルーレイが海外でのみ発売された。
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef