JAM_Project
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 大阪公演では「Little Wing(アコースティック Ver.)」。
^ 札幌を除く国内公演を担当。
^ 海外公演・札幌公演のみ担当。
^ 中国広州・成都公演のみ担当。
^ 7月18日東京公演・9月19日横浜公演は無観客配信公演となった。
^ 大阪公演・名古屋公演のみ担当。
^ 奥井雅美、福山芳樹が新型コロナウイルスに罹患したため、延期。

出典^ a b “JAM Project Official Channel YouTubeランキング”. ユーチュラ. 2021年11月26日閲覧。
^ 「反省。」2008/02/13 15:42
^JAM Project LIVE 2010 10th Anniversary Tour MAXIMIZER 栃木、仙台公演について[リンク切れ]
^ 奥井雅美 Twitter
^ 「アジアカップの終わりに(2/2) 日々是亜洲杯2011(1月29日)」、宇都宮徹壱スポーツナビ、2011年1月30日
^ サッカーで流れたJAMの歌,鈴木美潮,読売新聞,2011年1月29日
^「優勝おめでとう!サッカーアジアカップ2011」[リンク切れ]、JAM Project OFFICIAL SITE 2011年1月30日
^重要なお知らせ[リンク切れ]、FUKUYAMA YOSHIKI Offisial web site 6月11日
^ JAM Project 15周年記念ベストアルバム、高音質CD「UHQCD」でのリリース決定
^ JAM Project Tour 2016 「JAM Project LIVE TOUR 2016 ?AREA Z?」写真撮影初解禁!!! JAM Project公式サイト 2016年7月27日
^ “Anisong World Matsuri makes American Debut at Anime Expo 2016” (英語). Anime Expo (2016年5月17日). 2020年10月10日閲覧。
^ “Anisong World Matsuri in Washington DC: JAM Project and T.M. Revolution” (英語). MANGA.TOKYO (2017年9月2日). 2020年10月6日閲覧。
^ JAM Projectアルバム『TOKYO DIVE』発売延期のお知らせ JAM Project公式サイト 2017年7月21日
^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】アニサマ2018最終日はミルキィが花道飾り、大トリJAMは久々の「SKILL」で完全燃焼(写真60枚)”. コミックナタリー. 2021年4月7日閲覧。
^ “配信専門のライブハウス「日清食品 POWER STATION REBOOT」11/21オープン Kizuna AIや星街すいせいらも出演”. PANORA (2020年11月3日). 2020年11月3日閲覧。
^ JAM Projectの『GO! GO! GOING! Radio』

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、JAM Projectに関連するカテゴリがあります。

JAM Project Official Website

JAM Project Latinoamerica 。Facebook

JAM Project (jamjamsite) - Facebook

JAM Project (@JAMProject_0717) - X(旧Twitter)

JAM Project Official Channel - YouTubeチャンネル

映画『GET OVER ?JAM Project THE MOVIE?』サイト

関連項目

鋼鉄兄弟 - 影山と遠藤のユニット。










JAM Project
影山ヒロノブ - 遠藤正明 - きただにひろし - 奥井雅美 - 福山芳樹 - ヒカルド・クルーズ(準レギュラー)
旧メンバー

さかもとえいぞう - 松本梨香 - 水木一郎
シングル

CD

1.疾風になれ - 2.Danger Zone - 3.STORM - 4.SOULTAKER - 5.鋼の救世主 - 6.FIRE WARS / TORNADO - 7.CRUSH GEAR FIGHT!! - 8.Over the Top! - 9.LADY FIGHTER! - 10.風のEAGLE - 11.GO!! - 12.GET UP CRUSH FIGHTER! - 13.嘆きのロザリオ - 14.Go!Go!レスキュー - 15.Little Wing - 16.SKILL - 17.The Gate of the Hell - 18.Destination - 19.紅ノ牙 - 20.VICTORY - 21.DRAGON - 22.VOYAGER - 23.限界バトル - 24.迷宮のプリズナー - 25.GONG - 26.牙狼 ?SAVIOR IN THE DARK? - 27.Break Out - 28.RISING FORCE - 29.STORMBRINGER - 30.Divine love - 31.Rocks - 32.No Border - 33.Crest of “Z’s” - 34.ハローダーウィン! ?好奇心オンデマンド? - 35.Space Roller Coaster GO GO! - 36.レスキューファイアー - 37.守護神-The guardian - 38.Battle No Limit! - 39.冒険王 ?Across the Legendary kingdom? - 40.爆鎮完了!レスキューファイアー - 41.TRANSFORMERS EVO. - 42.MAXON - 43.Vanguard - 44.NOAH - 45.Believe in my existence - 46.我が名は牙狼 - 47.LIMIT BREAK - 48.鋼のレジスタンス - 49.Wings of the legend - 50.夢スケッチ - 51.R.I.P ?友よ静かに眠れ? - 52.一触即発 ?Trigger of Crisis? - 53.Rebellion ?反逆の戦士達? - 54.Breakthrough - 55.雷牙 ?Tusk of thunder? / my memory, your memory / ZERO ?BLACK BLOOD? - 56.炎ノ刻印 ?DIVINE FLAME? - 57.B.B. - 58.決戦 the Final Round / END OF HEAVEN - 59.EMERGE ?漆黒の翼? - 60.THE HERO!! ?怒れる拳に火をつけろ? - 61.サイボーグ009 ?Nine Cyborg Soldiers? / DEVILMIND ?愛は力? - 62.紅蓮ノ月 ?隠されし闇物語? - 63.月華 - 64.Shining Storm?烈火の如く? - 65.The Brave - 66.DRAGONFLAME - 67.THE EXCEEDER / NEW BLUE - 68.鋼のWarriors - 69.静寂のアポストル - 70.Tread on the Tiger’s Tail / RESET / D.D?Dimension Driver? - 71.Bloodlines?運命の血統? - 72.Drei Kreuz?鋼のサバイバー?
配信

1.鋼のWarriors ?ASIA TOUR Special Edition? - 2.Max the Max

アルバム

オリジナル

1.JAM FIRST PROCESS - 2.MAXIMIZER ?Decade of Evolution? - 3.THUMB RISE AGAIN - 4.AREA Z - 5.TOKYO DIVE - 6.The Age of Dragon Knights
ミニ

1.
ベスト

1.BEST Project - 2.FREEDOM - 3.JAM-ISM - 4.Olympia - 5.Big Bang - 6.Get over the Border - 7.SEVENTH EXPLOSION - 8.GOING - 9.THE MONSTERS - 10.X cures Earth - 11.X less force - 12.THUNDERBIRD - 13.A-ROCK - 14.Max the Max
CD-BOX

1.JAM Project 10th Anniversary Complete BOX - 2.JAM Project 15th Anniversary STRONG BOX - 3.JAM Project 20th Anniversary Complete BOX
シンフォニック

1.JAM Project Symphonic Album Victoria Cross
配信

1.AREA Z Live Edition

映像作品

1.LIVE 震撼. Return to the Chaos. - 2.4th Live VICTORY - 3.KING GONG - 4.JAPAN CIRCUIT 2007 Break Out - 5.JAPAN FLIGHT 2008 No Border - 6.JAM Project Hurricane Tour 2009 Gate of the Future - 7.LIVE 2010 MAXIMIZER ?Decade of Evolution? - 8.Symphonic Concert 2011 - 9.LIVE 2011-2012 GO!GO!GOING!!?不滅のZIPANG? - 10.Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY - 11.LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN - 12.15th Anniversary Premium LIVE THE STRONGER’S PARTY - 13.LIVE TOUR 2016 ?AREA Z? - 14.JAPAN TOUR 2017-2018 TOKYO DIVE - 15.GET OVER -JAM Project THE MOVIE-
参加作品

アニサマ関連

ONENESS - OUTRIDE - Generation-A - Yells ?It's a beautiful life? - RE:BRIDGE?Return to oneself? - evolution ?for beloved one? - rainbow
その他

マブラヴ オルタネイティヴ Insertion song Collection - らき☆すたRe-Mix002?『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】? - 感じてKnight - ニコニコ動画せれくちょん ?才能の無駄遣い? - ガンダムトリビュート from Lantis - ランティス組曲 2014 - 翼を持つ者 ?Not an angel Just a dreamer?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef