JACKS'N'JOKER
[Wikipedia|▼Menu]

JACKS'N'JOKER
出身地
日本
ジャンルヘヴィメタル
活動期間1989年2月 - 1993年7月
レーベルACID HEAD
BMGビクター/ariola

メンバー西沢“NIXX”正浩(ボーカル
篠崎“TATSU”辰也ギター
倉田“MASAKI”雅貴ベース
梅沢“UME-chan”康博ドラム

旧メンバー恩田“RADY”快人(ベース)
石川“RIVA”正(ベース)
西田“RYU”竜一(ドラム)

JACKS'N'JOKER(ジャクスン・ジョーカー)は、日本ヘヴィメタルバンド
来歴

1989年2月に
GASTUNK解散後、TATSUを中心に新人ヴォーカリストNIXXを起用し結成された。8月にRYUが脱退するもすぐにUME-chan(元REACTION)が加入した。さらに11月にRIVAが脱退し、RADY(元PRESENCE)がサポートメンバーとして参加し、すぐに正式メンバーに迎えられた。

1990年3月に全国ツアーを敢行し、7月15日には自らレーベルを立ち上げデビューミニアルバム「SHUFFLE AND DEAL」を発売する。その年の11月21日にファーストシングル「FREEDOM LAND」でBMGビクターよりメジャーデビューを果たした。さらに12月5日にファーストアルバム「JACKS'N'JOKER」も発売した。

1991年7月より松竹系映画「いつかギラギラする日」にバンドとして出演。1992年2月にRADYは共演したYUKIJUDY AND MARYを結成する事にしたため、同年12月をもって脱退。

1993年になりRADYの後任としてオーディションの末にMASAKIが加入した。そして3rdアルバム製作中の7月にTATSUの決断によりバンドは解散した。

2015年3月8日、ドラムの梅沢康博が死去。

メンバー
第1期

西沢“NIXX”正浩(
ボーカル) TATSUの高校の後輩。後にONYXで活動。

篠崎“TATSU”辰也(ギター) 元DEAD COPS、GASTUNK。後にTHE Eye scream、THE DEADROCKSで活動。

石川“RIVA”正(ベース) 元OUTERLIMITS。

西田“RYU”竜一(ドラム) 元SOPHIA、NOVELAVIENNA。後にACTION、PUNISHを経て、Ra:INに加入。また、2018年以降はLOUDNESSのサポートメンバーとしても活動。

第2期

西沢“NIXX”正浩(ボーカル)

篠崎“TATSU”辰也(ギター)

石川“RIVA”正(ベース)

梅沢“UME-chan”康博(ドラム)元
REACTION。後にNAMM、HOT ROD CRUE、ASIAN BLACK、ANIMETALで活動。

第3期

西沢“NIXX”正浩(ボーカル)

篠崎“TATSU”辰也(ギター)

恩田“RADY”快人(ベース)元樹雷、フェリア、PRESENCE。後にJUDY AND MARY、HOT ROD CRUE、ASIAN BLACK、FU JI KOZAMZA N'BANSHEEで活動。

梅沢“UME-chan”康博(ドラム)

第4期

西沢“NIXX”正浩(ボーカル)

篠崎“TATSU”辰也(ギター)

倉田“MASAKI”雅貴(ベース)後にSHY BLUE、THE Eye scream、ONYX、ANIMETALCANTAで活動。

梅沢“UME-chan”康博(ドラム)

主なサポートメンバー

PAZZ(ドラム)
GASTUNKで活動。

ディスコグラフィ

すべて第3期のメンバーによる。
シングル
FREEDOM LAND (1990年11月21日 BVDR-23) 1stシングル。メジャーデビュー作品。

ONE WAY (1991年2月21日 BVDR-32) 2ndシングル

アルバム
SHUFFLE AND DEAL (1990年7月15日 AH-001) インディーズより発売のミニアルバム

JACKS'N'JOKER (1990年12月5日 BVCR-24) 1stアルバム

INSIDE OUTLAW (1991年9月21日 BVCR-52) 2ndアルバム

ベスト・アルバム

THE VERY BEST OF JACKS'N'JOKER (1993年9月22日 BVCR-639) 解散後に発売された
ベストアルバム

その他
TATSUソロ作品 (JACKS'N'JOKER在籍時代の作品)

COWBOY (1992年9月2日 BVDR-121) TATSU 1stソロシングル

ROCK LOVE (1992年9月9日 BVCR-97) TATSU 1stソロアルバム

映像作品
VHS

Rockin'f Presents ZETA VOL.5 JACKS'N'JOKER SPECIAL (1990年7月)

JACKS'N'JOKER LIVE IN JAPAN (1991年6月21日 BVVR-12) ライブビデオ1991年3月31日に行われた
渋谷公会堂でのライブ模様を収録。約40分収録。

タイアップ

[注 1]曲名タイアップ
1990年WANDERER松竹配給映画『いつかギラギラする日』挿入歌(1992年)
DO OR DIE
FREEDOM LAND
1991年BAD FRIENDS

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 楽曲が起用された年ではなく、音源化された年で明記。

出典
関連項目

GASTUNK

REACTION

PRESENCE

JUDY AND MARY

ANIMETAL


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9222 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef