J・P・ダッタ
[Wikipedia|▼Menu]

J・P・ダッタ
J. P. Dutta
J・P・ダッタ(2013年)
本名Jyoti Prakash Dutta
生年月日 (1949-10-03) 1949年10月3日(74歳)
出生地 インド ボンベイ州(英語版)ボンベイ
職業映画監督映画プロデューサー脚本家
活動期間1985年 -
配偶者ビンディア・ゴースワーミ(英語版)
著名な家族O・P・ダッタ(英語版)(父)
テンプレートを表示

J・P・ダッタ(J. P. Dutta、1949年10月3日 - )は、インドボリウッドで活動する映画監督
キャリア

ダッタは自身の映画製作会社J・Pフィルムズで映画を製作している。主な監督作品は愛国心を鼓舞する戦争映画であり、グランド・ホテル形式で製作される。インド軍を題材とした愛国映画の製作が大半のためインド国防省とは良好な関係を構築しており、製作に際しては支援を受けている[1]

1997年に監督した『デザート・フォース(英語版)』ではナルギス・ダット賞 国民の融和に関する長編映画賞(英語版)を受賞し、2011年には国家映画賞の長編映画部門審査委員長を務めた[2]。2013年に『Border』の続編を製作することを発表し、サングラム・シン(英語版)、ナフィーサー・アリーの息子アジート・ソーディーが出演することが発表された[3][4][5]
フィルモグラフィ情報放送大臣アンビカ・ソニー(英語版)にナショナル・フィルム・アワード選考作品を推薦するJ・P・ダッタ

Sarhad(1976年)未公開

Ghulami(1985年)

Yateem(1988年)

Batwara(1989年)

Hathyar(1989年)

Kshatriya(1993年)

デザート・フォース(英語版)(1997年)

Refugee(2000年)

レッド・マウンテン(2003年)

Umrao Jaan(2006年)

Paltan(2018年)

出典^ “'Paltan': All you need to know about J.P Dutta's war drama”. ザ・タイムズ・オブ・インディア. 2019年7月11日閲覧。
^JP Dutta to head the jury for the National Film Awards, 18 April 2011, www.pbd.in
^ Tuteja, Joginder (2013年11月25日). ⇒“Sunny Deol's BORDER 2 to go on-floors in January”. Glamsham. ⇒http://www.glamsham.com/movies/scoops/13/nov/25-news-sunny-deols-border-2-to-go-on-floors-in-january-111309.asp 2014年3月13日閲覧。 
^ Dasgupta, Piyali (2013年9月10日). ⇒“Sangram Singh in JP Dutta’s 'Border 2'”. Times of India. ⇒http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/news-interviews/Sangram-Singh-in-JP-Duttas-Border-2/articleshow/22435128.cms 2014年3月15日閲覧。 
^ Gupta, Priya (2013年10月9日). ⇒“JP Dutta to launch Nafisa Ali’s son Ajit Sodhi in 'Border 2'”. Times of India. ⇒http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/news-interviews/JP-Dutta-to-launch-Nafisa-Alis-son-Ajit-Sodhi-in-Border-2/articleshow/23723208.cms 2014年3月15日閲覧。 

外部リンク

J. P. Dutta
- IMDb(英語)










フィルムフェア賞 監督賞
1954-1960年

ビマル・ロイ (1954)

ビマル・ロイ (1955)

ビマル・ロイ (1956)

V・シャンタラム(英語版) (1957)

メーブーブ・カーン (1958)

ビマル・ロイ (1959)

ビマル・ロイ (1960)

1961-1980年

ビマル・ロイ (1961)

B・R・チョープラー (1962)

アブラール・アルヴィ(英語版) (1963)

ビマル・ロイ (1964)

ラージ・カプール (1965)

ヤシュ・チョープラー(英語版) (1966)

ヴィジャイ・アーナンド(英語版) (1967)

マノージュ・クマール (1968)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef