J・ジャヤラリター
[Wikipedia|▼Menu]

インド政治家J・ジャヤラリター??. ????????

生年月日1948年2月24日
出生地 インド マイソール州
メルコート
没年月日 (2016-12-05) 2016年12月5日(68歳没)
死没地 インド タミル・ナードゥ州
チェンナイ
所属政党全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党
タミル・ナードゥ州首相
在任期間1991年6月24日 - 1996年5月12日
2001年5月14日 - 2001年9月21日
2002年3月2日 - 2006年5月12日
2011年5月16日 - 2014年9月29日
2015年5月23日 - 2016年12月5日
ラージヤ・サバー議員
在任期間1984年4月3日 - 1989年1月28日
テンプレートを表示

ジャヤラム・ジャヤラリター(タミル語: ??. ????????、英語: Jayaram Jayalalithaa、1948年2月24日 - 2016年12月5日)は、インド政治家女優。1991年から2016年までに5期14年間にわたって、タミルナードゥ州の首相を務めた。

タミル語で「お母さん」を意味する「アンマ」という愛称で呼ばれていた[1]
経歴

マイソール州(現カルナータカ州)のメルコート(英語版)で生まれる。父親は弁護士であったが、浪費家で家計を圧迫させており、ジャヤラリターが2歳のときに亡くなっている。未亡人となった母親のヴェダヴァッリは自分の実家があるベンガルールに一家を連れて移り住み、事務職の仕事に就くためにタイピングを学んだ。1952年にヴェダヴァッリはチェンナイに移り、女優をしていた彼女の妹と暮らしはじめて、自身も女優となりタミル語映画に出演した[2][3][4]

ベンガルールにいた間は、ビショップ・コットン・ガールズ・スクールで教育を受けた。1958年にはチェンナイに移り母親といっしょに暮らしはじめ、サクレッド・ハート・マトリキュレーション・スクールに通った。成績が優秀だったため、在学中には奨学金の給付を受けていた[5]。またタミル語、テルグ語、カンナダ語、ヒンディー語、マラヤーラム語、英語に堪能である[6]
女優としてのキャリア

チェンナイのステラ・マリス大学(英語版)に入学したが、母親に映画業界に入るよう説得され、それを受け入れ女優としてデビューすることになった。女優として初出演をしたカンナダ語映画(Chinnada Gombe)は、1964年に公開され大ヒットしている。1965年にはタミル語映画(Vennira Aadai)でもデビューし主演をつとめた。さらにその後は、タミル語、テルグ語、カンナダ語の映画に140本も出演してきた[4]
政治活動

1982年に全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党(AIADMK)に入党。1984年にはラージヤ・サバー議員に選出された。

1991年のタミル・ナードゥ州議会選で、AIADMKは全234議席のうち225議席を獲得する勝利をおさめ、ジャヤラリターが同州では初の女性州首相に選出された[7]
脚注^ “印南部の「母」ジャヤラリタ州首相が死去 大衆に愛された元女優”. AFPBB. (2016年12月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/3110291 2022年2月22日閲覧。 
^ Srinivasaraju, Sugata (2011年3月21日). “The Road To Ammahood”. Outlook India. 23 ?????? 2014時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年12月11日閲覧。
^ IANS (2006年5月7日). ⇒“In school her name was Komalavalli”. Daily News and Analysis. ⇒http://www.dnaindia.com/india/report-in-school-her-name-was-komalavalli-1028237 2016年12月11日閲覧。 
^ a b Babu, T. E. Narasimhan & Gireesh (2016年12月6日). “Jayalalithaa dead at 68: How Komalavalli became the 'Iron Lady' of Tamil Nadu”. Business Standard India. https://www.business-standard.com/article/politics/jayalalithaa-dead-at-68-how-komalavalli-became-the-iron-lady-of-tamil-nadu-116120500945_1.html 2021年6月10日閲覧。 
^ “Jayalalithaa Jayaram Biography ? About family, political life, awards won, history”. Elections in India. 2021年2月24日閲覧。
^ Chandrakanth, W (2016年12月6日). ⇒“A never-say-die leader”. The Hans India. ⇒http://www.thehansindia.com/posts/index/National/2016-12-06/A-never-say-die-leader/267247 2016年12月11日閲覧。 
^ “Political Career”. State Planning Commission. Government of Tamil Nadu. ⇒オリジナルの2012年2月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120225082124/http://www.tn.gov.in/spc/cmprofile.html 2013年11月10日閲覧。 

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

オーストラリア

芸術家

MusicBrainz

人物

Trove(オーストラリア)

1


その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef