Jヴィレッジ
[Wikipedia|▼Menu]
Jヴィレッジ センター棟

Jヴィレッジ(ジェイ・ヴィレッジ)は、福島県浜通り南部、双葉郡楢葉町広野町に跨がって立地する、サッカー等を対象としたスポーツトレーニング施設。日本サッカー界初のナショナルトレーニングセンターであり、サッカートレーニング施設としては日本最大規模を誇る。

1997年開設。福島第一原子力発電所事故に伴い、2011年3月15日から2013年6月30日までスポーツ施設としては全面閉鎖し、国が管理する原発事故の対応拠点となっていた[1][2]。以後もトレーニング施設としては活動閉鎖されていたが、2018年7月28日より部分的に再開。同年9月8日には新しい全天候型練習場の利用が始まった[3]

2020年には、同所で初となる単独コンサートの開催を実現(立地する自治体がももいろクローバーZを招聘)[4]。さらに、東京オリンピックの聖火ランナースタート地点にも選ばれた。
目次

1 概要

2 施設

2.1 競技施設

2.2 その他施設

2.3 Jヴィレッジスタジアム

2.3.1 ホームスタジアムとしての利用



3 歴史

3.1 設立経緯

3.2 批判

3.3 原発事故対応拠点

3.4 復興へ向けた動き


4 周辺の施設

5 アクセス

6 脚注

7 参考資料

8 関連項目

9 外部リンク

概要

株式会社Jヴィレッジ
J-VILLAGE,Inc.
種類株式会社
略称Jヴィレッジ
本社所在地 日本
〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8番
北緯37度14分39秒 東経141度00分07秒 / 北緯37.24417度 東経141.00194度 / 37.24417; 141.00194座標: 北緯37度14分39秒 東経141度00分07秒 / 北緯37.24417度 東経141.00194度 / 37.24417; 141.00194
設立1996年5月21日
(株式会社日本フットボールヴィレッジ)
業種サービス業
法人番号6380001016638
事業内容サッカートレーニング施設の運営
代表者代表取締役社長 内堀雅雄
資本金4億9000万円(2012年3月31日時点)
純利益▲1億4845万円
純資産6億3067万5000円
総資産7億0951万7000円
決算期3月末日
主要株主日本サッカー協会(JFA)、Jリーグ、福島県、東京電力
外部リンク ⇒http://j-village.jp/
特記事項:特記なき経営指標は2019年3月31日時点[5]
テンプレートを表示

東京電力が原子力発電所立地地域の地域振興事業の一つとして総工費130億円を投じて建設し、福島県に寄付した施設[6]で、日本サッカー協会 (JFA) 、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)、福島県、東京電力などの出資で設立された株式会社Jヴィレッジ(旧社名・株式会社日本フットボールヴィレッジ)が運営管理する。株式会社Jヴィレッジの歴代社長は福島県知事、副社長はJFA理事と東京電力役員(取締役または常務執行役)が務める。実質的な運営統括はJFA理事の副社長が担当しており[1][6]、現在の副社長は元湘南ベルマーレ監督の上田栄治[7]

サッカー以外にも、ラグビーアメリカンフットボールラクロス卓球バスケットボールバレーボールバドミントンチアリーディングなどの合宿も可能である。これは宿泊や飲食においても同様であり、一般の来場者でもフィットネスクラブやレストランなどを利用することができる他、企業の社員研修やビジネス客の宿泊などスポーツと関係のない利用も可能である。利用人数は一時閉鎖以前の2011年3月までで、のべ約100万人利用、約56万7千人が宿泊していた[6]

JFA初の育成学校であるJFAアカデミー福島の拠点であるが、2011年から2019年までは拠点を静岡県に移している。また、かつて日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)に参加していた東京電力女子サッカー部マリーゼ(TEPCOマリーゼ、2010年まで活動)は「Jヴィレッジスタジアム」をホームスタジアムとして利用していた。
施設

49haの敷地に全8面の天然芝(Jヴィレッジスタジアム含む)、全天候型(屋内)人工芝1面、屋外人工芝2面の計11面のピッチを備え、サッカー日本代表Jリーグクラブなどのトップチームから草サッカークラブまで、幅広い層の合宿施設として利用される。宿泊・研修施設が併設されているメリットを活かして、審判員や指導者の養成事業などでも利用されている日本サッカー界の重要拠点である。海外チームも利用することが可能であり、2002 FIFAワールドカップの際にはアルゼンチン代表が、ラグビーワールドカップ2019の際にもアルゼンチン代表がここにキャンプを構えた。

また、地域レベルの公式戦の試合会場として、規模の大きさを活かして日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会全日本少年サッカー大会Jユースカップなどの全国大会の会場として、幅広く使われる。
競技施設天然芝フィールド(ピッチ1)トレーニングフィールド

スタジアム(後述)

天然芝フィールド - 天然芝ピッチ7面 内2面に夜間照明

全天候型フィールドサッカー練習場 - 屋内人工芝ピッチ

トレーニングフィールド - 人工芝ピッチ1面・全天候型400mトラック4レーン・ラグビー用ポール・夜間照明

屋根付練習場 - 人工芝ピッチハーフサイズ1面

フットサル用ピッチ

人工芝2面 - 夜間照明

ウレタン2面 - スタンド有り


サンドピッチ1面

テニスコート - ハードコート1面・夜間照明

フィットネス棟

温水プール - 25m×4コース

マシントレーニングジム

屋内アリーナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef