Jナビ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年2月)
出典検索?: "Jナビ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

Jナビ
ジャンル情報番組番宣番組
出演者テレビ東京のアナウンサー
ナレーター三村ロンド
製作
制作BSジャパン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2000年12月1日 - 2011年4月3日
放送時間当該節参照
テンプレートを表示

『Jナビ』(ジェイナビ)は、BSジャパンテレビ東京で放送されていたBSジャパン製作の情報番組番宣番組である。BSジャパンでは2000年12月1日の開局時から2011年4月3日まで毎日放送されていた。テレビ東京では2011年4月1日まで放送。
概要

テレビ東京のアナウンサー東京都とその周辺エリアを散策したり、施設で何かを体験したりする模様を放送。その合間にBSジャパンの番組宣伝ムービーや広告などを挿入していた。ナレーションは三村ロンドが担当。

番組そのものは週7日間毎日放送される帯番組だったが、取材VTRについては月曜日を頭とする週単位での放送だった。また、番組の尺は時間帯によってまちまちだったが、取材VTRが放送されていたのはそのうちの1 - 2分程度だった。時間帯によっては取材VTRがなく、全編番宣パートになることもあった。番宣パートにBSジャパン放送番組審議会のVTRを挿入することもあった。

末期には下記の放送リストに掲載されている女性アナウンサーが週替わりでリポーターを務めていたが、過去には滝井礼乃倉野麻里も出演していた。また、稀に女性タレントがリポーターを務めることもあった。

番組終了後の2011年4月4日からは、男性アナウンサーの林克征が研究室の室長、女性アナウンサーがその助手という設定で出演する後継番組『アナラボJ』が放送されている。
放送時間

いずれも日本標準時祝日には『ホリデーショッピング』や『TXNニュース』などの編成の影響で放送回数が減ったり(例えば 17:20 - 17:30 のみになるなど)、放送時間が変更されたり、放送そのものがなくなることもあった。
BSジャパン

月曜 - 金曜 6:40 - 6:45、土曜 - 日曜 6:00 - 6:06 (本放送)

月曜 - 金曜 8:09 - 8:15、11:25 - 11:30、17:20 - 17:30 (再放送)

月曜 - 金曜 23:58 - 24:00 (番宣パートのみ) - 取材VTRの放送はなし。

テレビ東京

火曜 - 金曜 5:05 - 5:10 (本放送) - 2009年3月までは木曜朝の放送はなかった。祝日および
政見放送がある日には放送時間繰り下げ。最後の1分間はCMの放送に割り当てられていた。

放送リスト

2008年8月11日 - 2009年3月30日
放送内容放送日テーマ
ターゲットバードゴルフ ショートコースに挑戦!2008年8月11日相内優香
異次元の世界へ…トリックアートの魔術2008年8月18日秋元玲奈
9月1日は防災の日!2008年8月25日相内優香・秋元玲奈
雑司が谷 散歩2008年9月1日
電力館 見学2008年9月8日相内優香
三軒茶屋 散策2008年9月15日
東武博物館 紹介2008年9月22日
インスタントラーメンさくら リポート2008年9月29日
秩父宮記念スポーツ博物館 リポート2008年10月6日
高円寺 散歩2008年10月13日
パナソニックセンター東京 体験リポート2008年10月20日秋元玲奈
MEGAWEB リポート2008年10月27日
cadeau de CHAIMON 銀座三越店 紹介2008年11月3日
総合武道 正柳館道場 体験2008年11月10日相内優香
湯島から上野へ2008年11月17日秋元玲奈
国立科学博物館(台東区) 体験2008年11月24日相内優香
赤羽 紹介2008年12月1日繁田美貴
ナムコ・ナンジャタウン 紹介2008年12月8日
味噌汁家 紹介2008年12月15日秋元玲奈
財団法人・野球体育博物館 紹介2008年12月22日
?2008年12月29日繁田美貴
蒲田 散歩2009年1月5日
海ぶん鍋ぶん 紹介2009年1月12日須黒清華
浅草 散策2009年1月19日
JRA競馬博物館 見学2009年1月26日前田海嘉
サントリー武蔵野ビール工場 見学2009年2月2日
最新スイーツ情報 紹介2009年2月9日繁田美貴
先端技術館@TEPIA 見学2009年2月16日
三菱みなとみらい技術館2009年2月23日須黒清華
2009年3月2日
ラーメンの神様にインタビュー2009年3月9日繁田美貴・前田海嘉
ラーメン散歩・高円寺2009年3月16日
リトルハワイ恵比寿2009年3月23日眞野まりあ
日比谷パティオ2009年3月30日

2009年4月6日 - 2010年3月22日
放送内容放送日テーマ
飲む酢エキスプレ・ス・東京 グランスタ店 紹介2009年4月6日繁田美貴
グランスタ東京店 紹介2009年4月13日
科学技術館(千代田区) 体験2009年4月20日
2009年4月27日
新大久保 散歩2009年5月4日
船の科学館 見学2009年5月11日
原宿 散歩2009年5月18日
多摩動物公園 見学2009年5月25日
麺達七人衆 品達ラーメン 紹介2009年6月1日
2009年6月8日
開国博Y150 紹介2009年6月15日前田海嘉
船の科学館 見学2009年6月22日
横浜中華街 散策2009年6月29日浅見由紀子
八景島シーパラダイス 紹介2009年7月6日
ワンコインで“ご当地モノ”を探す! アンテナショップ巡り2009年7月13日秋元玲奈
2009年7月20日
恐竜2009 紹介2009年7月27日狩野恵里
浦安市郷土博物館 紹介2009年8月3日
アメリカキャンプ村 紹介(奥多摩)2009年8月10日
小澤酒造 体験(青梅市)2009年8月17日
電気の史料館 紹介2009年8月23日秋元玲奈
京急川崎大師駅?川崎大師を散歩!2009年8月30日
ボクササイズに挑戦2009年9月7日本山華子
丸の内有楽町 散歩2009年9月14日
ナムコ・ナンジャタウン 紹介2009年9月21日狩野恵里
2009年9月28日
多摩六都科学館 紹介2009年10月5日
井の頭恩賜公園&井の頭自然文化園 紹介2009年10月12日
東芝科学館 紹介2009年10月19日相内優香
ABCラゾーナ川崎クッキングスタジオ 紹介2009年10月26日
神田ミートセンター 紹介2009年11月2日須黒清華
笑顔を呼ぶ♪コミュニケーションマジック教室2009年11月9日
東武大師前駅?西新井大師を散歩2009年11月16日前田海嘉
コン太郎 ゲーム博物館 紹介2009年11月23日
目黒 散策2009年11月30日
下北沢 お手軽グルメ散歩2009年12月7日
先端技術館@TEPIA 見学2009年12月14日狩野恵里
クリスマスお勧めスイーツ 紹介2009年12月21日
高幡不動駅?高幡不動尊を散歩2009年12月28日高久由莉香
2010年1月4日
神田神保町 散歩2010年1月11日須黒清華
日本サッカーミュージアム 紹介2010年1月18日
上野 散策2010年1月25日浅見由紀子
2010年2月1日
築地場外市場商店街 散策2010年2月8日狩野恵里
勝鬨橋見学ツアー 体験2010年2月15日
自転車関連特集2010年2月22日前田海嘉[1]
原宿 散策2010年3月1日
羽田空港 散策2010年3月8日蜂矢有紀
2010年3月15日
地下鉄博物館 見学2010年3月22日相内優香

脚注^ 3月1日には、BSジャパンで放送の台湾ドラマの男性出演者と共に散策した。

関連項目

ブランニュー! - 同系統の番組。

アナオシ! - 同系統の番組。

ガイド
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










テレビ東京の広報・番組宣伝番組
火?金 早朝

Jナビ → アナラボJBSジャパンでは全曜日にて放送)→ こちら!リンリン相談室 → 朝ダネ!
平日 朝(昼前に再放送)

プロモ惑星運気予報名言寄席デジケン
月?金 深夜

エンタ姫 → ぷっちNUKI → ぷっちぬき → クリップクラップ → A×A ダブルエーもえ×こん一夜づけ → 夜もほほおち → よるパ! → エンタメヒーロー!7ホテ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef