Invade
[Wikipedia|▼Menu]
jealkb > Invade

『Invade』
jealkbスタジオ・アルバム
リリース2011年2月9日
ジャンルヴィジュアル系
時間54分
レーベルjkb records/R and C Ltd.
jealkb アルバム 年表

狼煙 -NOROSHI-
2008年)Invade
2011年AGAINST
2011年


『Invade』収録のシングル

WILL
リリース: 2009年8月5日

makemagic
リリース: 2010年1月20日

super special summer
リリース: 2010年6月30日

傷心マキアート
リリース: 2010年10月13日

テンプレートを表示

『Invade』(インベイド)は日本のヴィジュアル系ロックバンド、jealkbのメジャー2ndアルバム。2011年2月9日発売。発売元はjkb records/R and C Ltd.
目次

1 概要

2 収録曲

2.1 初回盤A 限定DVD

2.2 初回盤B 限定DVD


3 脚注

4 外部リンク

概要

今作のジャケットのイラストはhaderuやhidekiの飲み友達でもある鳥山明が描いたものであり、「友達だからお金は取れない」という理由で、無償で描いている。
収録曲
殺気繚乱(さっきりょうらん)

作詞:
haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi
当初は「殺意 or LOVE」と言うタイトルでライブでも披露されていたが、リリース直前に現在のタイトルに変更された。TBS系全国ネット 2011年1月?8月度の「クイズ☆タレント名鑑」エンディングテーマ。

最後の嘘(さいごのうそ)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi


腐敗した世代(ふはいしたせだい)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi


罪と罰と罠(つみとばつとわな)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Tatsuta Kuauchi
以前からライブで披露されていた曲で、田村淳が学長を務めるNHKのTV番組「デジスタ・ティーンズ」のコーナーで、若い学生クリエイターによってPVが作られた。

makemagic(メイクマジック)

作詞:haderu / 作曲:Yoshihiro saito / 編曲:Shogo Ohnishi
6thシングル。既にはるな愛との共演でPVが作られているが、再びデジスタ・ティーンズでPVが作られた。

super special summer(スパー・スペシャル・サマー)

作詞:haderu / 作曲:Kengo Minamida / 編曲:jealkb &Shogo Ohnishi
7thシングル。

傷心マキアート(しょうしんマキアート)

作詞:haderu / 作曲:Yoshihiro saito / 編曲:Shogo Ohnishi
8thシングル。TBS系全国ネット 2010年10月?12月度の「クイズ☆タレント名鑑」エンディングテーマ。

ト或コイ(トあるコイ)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Kazuhiro Higure
以前からライブで披露されていた曲で、ギターのedieeがヴォーカルを務める。jealkbのランキングライブ『二十薔薇ノ推曲2011』で第1位となった。

リグレラ(リグレラ)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Tatsuya kurauchi
罪と罰と罠と同様、結成当時から存在していた楽曲。「リグレラ」とは「リグレットラブ」(愛を後悔)と言う意味。

baker baker paradox(ベイカー・ベイカー・パラドックス)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi
ほとんどが英語歌詞。同じく、デジスタ・ティーンズでPVが作られた。

ROLLING(ローリング)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi
ライブでのノリを重視した曲で、Aメロはhaderuとhidekiのヴォーカルが交互に入り交じる。

恋心(こいごころ)

作詞:逹瑯 / 作曲:逹瑯 / 編曲:jealkb
ムック逹瑯から楽曲提供を受けた曲。逹瑯自身もボーカルで参加している。

静かな夜(しずかなよる)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa & Shogo Ohnishi
曲の前半はピアノメロディーのバラード曲。

WILL -album ver.- (ウィル・アルバム・バージョン)

作詞:haderu / 作曲:elsa / 編曲:elsa
5thシングル。「-album ver.-」称してあるが同じ楽曲。TBS系全国ネット 2010年8月?9月度の「クイズ☆タレント名鑑」エンディングテーマ。

初回盤A 限定DVD

LIVE TOUR 2010 「秋薔薇ノ紅」@SHIBUYA-AX
嘆きのエンドレス

body friction

オプティ

How much is your love

ト或コイ



殺気繚乱

歪ミイズム

killss

super special summer

初回盤B 限定DVD
jealkb HISTORY

BONUS

脚注



外部リンク

jealkb Official WebSite: Invade 【初回盤A(CD+LIVE DVD)】

jealkb Official WebSite: Invade 【初回盤B(CD+HISTORY DVD)】










jealkb
haderu (ボーカル) - elsa (ドラムス) - ediee (ギター) - sapoto (ギター) - dunch (ベース) - hideki (アジテーター)
シングル

オリジナルindies1.metronome - indies2.恋傷 - indies3.Julia - indies4.黒い砂漠 - 1.誓い - 2.Fly - 3. - 4.嘆きのエンドレス - 5.WILL - 6.makemagic - 7.super special summer - 8.傷心マキアート - 9.reboot - 10.R-P-S
配信1.ORANGE HERO

アルバム

オリジナルindies.ROSES - 1.狼煙 -NOROSHI- - 2.Invade - 3.AGAINST - 4.V? - 5.ジュアルケービーのコレ買わなくて いーんでライブに来てくださいw - 6.IDENTITY
参加作品LOVE LOVE GUN - THE BLUE HEARTS "25th Anniversary" TRIBUTE

ライブ二十薔薇ノ推曲
関連項目jealize - 吉本興業よしもとアール・アンド・シー) - ロンドンブーツ1号2号 - ニブンノゴ! - じゃぴょん



更新日時:2018年10月24日(水)16:47
取得日時:2019/08/15 17:07


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef