Intel_8080
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 嶋, 正利 (2006年3月1日). “応用が時代を切り拓く技術を生む?久多良木SCE社長のISSCC基調講演に思う”. 日経クロステック(xTECH). 2024年4月13日閲覧。
^ “Creating the 8080: The Processor That Started the PC Revolution”. PCMag. Zaff Davis. 2021年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月14日閲覧。
^ “8008 and 8080 Q&A”. Microprocessor Intel 4004. 2021年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月15日閲覧。
^ 嶋正利・西村恕彦・石田晴久「座談会 マイクロコンピュータの誕生 開発者 嶋 正利氏に聞く」『bit』 Vol.11 No.11、共立出版、1979年、pp.4-14。
^ 宮内, 剛男『椎名尭慶のマイコンウォーズ : ソードに賭ける男たち』プレジデント社、1982年、161頁。 
^ 『電子材料』第15巻第1号、工業調査会、1976年、17頁、ISSN 0387-0774。 
^ Rob Kurst; Andy Madden. ⇒Nintendo Gameboy Architecture. p. 9. ⇒http://meseec.ce.rit.edu/551-projects/spring2014/4-1.pdf 2021年5月14日閲覧。 

関連項目

i8085

i8086

IA-32

Altair 8800

S-100バス










インテルのマイクロプロセッサ
生産終了

x86以前(4ビット

4004

4040

x86以前(8ビット

8008

8080

8085

x86(x86-16、16ビット

8086

8088

80186

80188

80286

IA-32(x86-32、32ビット

80386

80486

* DX2

DX4


Pentium (1993-2009)

Pro

II

III

4

4-M

M


Core

Celeron M

Celeron D

A100

Atom

EP80579

Quark

x64(x86-64、64ビット

Pentium

4

D

EE

Dual-Core


Celeron D

Core 2

Celeron (2010-2022)

Pentium (2010-2022)

Core M

IA-64(64ビット)

Itanium

その他

iAPX 432 ? RISC: i860

i960

StrongARM

XScale


現行

x64(x86-64、64ビット)

Atom

C

P


Intel Processor

無印

T

U

N


Core (2008-2023)

i3

i5

i7

i9

X


Core Ultra

5

7

9


Core (2024-)

3

5

7


Xeon

Phi



その他

CPUソケット

チップセット

PCH

HD Graphics

Xe

GMA

ICH

チック・タック

Larrabee

マイクロ
アーキテクチャ

P5

 P5ベースのコア
0.90 μm

P5

0.60 μm

P54C

0.35 μm

P54CS

P55C

0.25 μm

Tillamook


P6

 P6ベースのコア
0.50 μm

P6

0.35 μm

P6


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef