Innocent_(タイナカ彩智のアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『innocent』
タイナカ彩智スタジオ・アルバム
リリース2011年3月2日
録音2011年
日本
ジャンルJ-POP
時間43分27秒
レーベルBounDEE by SSNW
チャート最高順位


145位(オリコン

タイナカ彩智 アルバム 年表

LOVE×BEST
2010年)innocent
(2011年)Flower Dance
(2012年)

テンプレートを表示

『innocent』(イノセント)は、タイナカ彩智の4枚目[1]アルバム2011年3月2日BounDEE by SSNWから発売された。
概要

改名及びインディーズ転向後、初のリリース作品。エンハンスド仕様のCDであり、ライブ映像が収録されている。広沢タダシが音楽プロデューサーを務めた作品。また広沢はアコースティックギターとしても楽曲に参加している。「ワンダーランド」のピアノ演奏には、シンガーソングライターコトリンゴが参加。

公式発売日は3月2日だが、それ以前にもライブ会場などで販売されていた。
収録曲
CLOSE [2:08]作詞・作曲:広沢タダシ、Acoustic Guitar:広沢タダシ

ペンギン [4:50]作詞:タイナカ彩智・広沢タダシ、作曲:広沢タダシ

And U [4:58]作詞:タイカ彩智・広沢タダシ、作曲:広沢タダシ

好きだよ [5:53]作詞:タイナカ彩智、作曲:タイナカ彩智・広沢タダシ

tell me love [4:01]作詞・作曲:タイナカ彩智

ワンダーランド [3:27]作詞:タイナカ彩智、作曲:広沢タダシ、Piano:
コトリンゴ

wait for me [4:49]作詞・作曲:タイナカ彩智

shadow [5:45]作詞:タイナカ彩智、作曲:タイナカ彩智・広沢タダシ

コックのポルカ [1:27]作詞:阪田宏夫、作曲:山本直純音源は小学生の頃(1996年)に収録されたものを使用している。

innocent [6:06]作詞・作曲:タイナカ彩智、Acoustic Guitar:広沢タダシ

脚注^ タイナカサチ名義時代のリリース作品も含めた場合。

外部リンク

バウンディによる紹介ページ











タイナカ彩智
シングル

1.disillusion - 2.きらめく涙は星に - 3.最高の片想い - 4.会いたいよ。/君との明日 - 5.愛しい人へ - 6.Lipstick/一番星 - 7.Visit of love - 8.もう キスされちゃった - 9.また明日ね/code - 10.運命人 - 11.Voice?辿りつく場所? - 12.disillusion-2010- - 13.花火/LIFE
アルバム

オリジナル

1.Dear... - 2.Love is... - 3.Destiny - 4.innocent - 5.FlowerDance - 6.1 2 3
ベスト

LOVE×BEST
カバー

Mariage -tribute to Fate-

DVD

Sachi Tainaka LIVE 2007 ?Dear...? - タイナカ サチ LIVE 2008 ?Love is...?

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef