Infinix
[Wikipedia|▼Menu]

インフィニックス(Infinix)は、日本のインストゥルメンタルユニット。
目次

1 概要

2 来歴

3 メンバー

3.1 過去に参加したメンバー


4 ディスコグラフィー

4.1 マキシ・シングル

4.2 オリジナル・アルバム

4.3 CD-ROM・DVD・BD


5 主な参加アルバム

6 主な音楽制作

7 脚注

8 外部リンク

概要

ニューエイジミュージックを中心に、映像音楽の制作やプロデュース活動を行っている[1]。傍らでは「リラクゼーション・アジア」シリーズなどのオリジナルアルバムの制作や[2][3]、ワールドミュージック・レーベルのパシフィックムーン・レコードなどへの楽曲提供[4]、報道番組や情報番組の音楽制作も行う[5]。「昭和天皇87年のご生涯[6]の音楽[2]NHKスペシャル の大型企画 「シリーズ同時3点ドキュメント」[7]のメインテーマを担当し[8][9]、「TBSテレビ開局50周年特別記念企画 里見八犬伝[2][10]などの大型ドラマの音楽も手掛けた[11][12]。2013年にはNHKスペシャル「新生歌舞伎座 檜舞台にかける男たち」のオープニングテーマに楽曲を提供し[13][3]岩国美術館の音楽監修[14]明治記念館PV、東京国立博物館にて上映された「法隆寺献納宝物 国宝 金銅灌頂幡 飛鳥の天人」[15]や「東大寺 法華堂 国宝 不空不空羂索観音立像 宝冠」の音楽など、個展や美術展、博物館などの音楽プロデュースも行っている[16][3]。二胡、篠笛、尺八や和太鼓などを取り入れた音楽が特徴[16]。Infinix & Voices名でヴォーカル・アルバムも制作している[3][17]
来歴

1997年に作曲家の坂本勝が、ジャズピアニストの大口元到に声をかけ共同で映像音楽の制作を行った際、クレジットをInfinix(インフィニックス)としたところから、ユニットとしての活動が始まった[12][3]。その後、作曲家の黒木千波留や工藤春彦、Teallaなどがメンバーとして加わった[12][3]。Infinix(インフィニックス)の名前の由来は、ヒーリングミュージック、ニューエイジミュージックをあえてロボットのような名前で演奏しようという逆説的発想からきている[18][3]。Infinix(インフィニックス)は、アーティスト型のユニットというより、職業作曲家としての趣きが強い[18][3]。メンバーの出会いは、サザエさんの音楽などで知られる作曲家河野土洋のアルバム制作を介して知り合った[19][3]。主としてS.E.N.S. Companyがマネージメントを行っている[2]
メンバー

出典:[3]

坂本勝(プロデュース、ギター、アレンジメント)

黒木千波留(ピアノ、アレンジメント)

工藤春彦(バイオリン)

鈴木健二(キーボード)

田中哲二(マニュピレート)

過去に参加したメンバー

大口元到(ピアノ)

Tealla(ヴォーカル)

鬼平ハンカチーフ2号(ヴォーカル)

ENA(ヴォーカル)

ディスコグラフィー

出典:[3]
マキシ・シングル

NHKスペシャル「シリーズ同時3点 ドキュメント」メインテーマ『Butterfly Effect』(2006年7月5日)[2]

オリジナル・アルバム

Fantasia(2004年4月28日)

リラクゼーションアジア1(悠久の香)(2004年10月27日)

リラクゼーションアジア2(竹林の風)(2004年10月27日)

リラクゼーションアジア3(琉球の波)(2005年3月16日)

リラクゼーションアジア4(夕凪の彩)(2005年3月16日)

リラクゼーションアジア5(沙羅の花)(2005年7月13日)

リラクゼーションアジア6(琉球の月)(2005年7月27日)

リラクゼーションアジア7(ふるさとの調べ)(2006年10月25日)

リラクゼーションアジア8(二胡・沖縄の風)(2007年2月28日)

TBS開局50周年記念・
里見八犬伝 オリジナル・サウンドトラック(2006年4月05日)[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef