I_BELIEVE_(華原朋美の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「I BELIEVE」
華原朋美シングル
初出アルバム『LOVE BRACE
A面I BELIEVE [RADIO EDIT]
B面I BELIEVE [EXTENDED (MILAN MIX)]
リリース1995年10月11日
規格8cmCD
ジャンルJ-POP
時間5分40秒
レーベルORUMOK RECORDS
作詞・作曲小室哲哉
プロデュースTETSUYA KOMURO
ゴールドディスク


ミリオン(日本レコード協会

チャート最高順位

週間4位(オリコン

1995年11月度月間13位(オリコン)

1995年12月度月間12位(オリコン)

1996年1月度月間5位(オリコン)

1996年2月度月間17位(オリコン)

1995年年間86位(オリコン)

1996年年間38位(オリコン)

1996年カラオケ年間ランキング8位

華原朋美 シングル 年表

keep yourself alive
1995年)I BELIEVE
1995年I'm proud
1996年


テンプレートを表示

「I BELIEVE」(アイ・ビリーヴ)は、日本の女性歌手、華原朋美の2枚目のシングル。小室哲哉プロデュースによる楽曲である。
背景

華原が大ブレイクするきっかけとなった曲で、この曲で、『ミュージックステーション』(1995年10月20日放送)[1]や『HEY!HEY!HEY!』、『COUNT DOWN TV』などの音楽番組に初登場した。

このシングルの売り上げの一部は、阪神淡路大震災の救済援助金に充てられた。
音楽性

元々はglobe向けに作られていたが、最終的には華原に提供された(globeのシングル「Joy to the love」の解説も参照)。小室曰く、この曲の位置付けは「背水の陣」というほどの力作だった[2]

華原は「小室さんと私がこの先も2人で、曲を作っていく未来への気持ちを込めた曲」と話している[3]

「EXTENDED (MILAN MIX)」は制作時にイタリアミラノで仕事をしていた小室が「雰囲気が出るから」という思いつきで付けた[4]

J-POPアーティストの曲にしては珍しく音階が2段階に変化するのが特長である。
チャート成績

オリコン調べによると、初登場は7位だったが売れ続け、年末の最優秀新人賞などを総なめにした。特に年末から年明けにかけて売り上げが再浮上して最高4位を記録、1996年1月中旬頃(発売から3か月強)に出荷枚数が100万枚を突破。当時華原が所属していたパイオニアLDCにとっても初のミリオンセラーである[5]
ミュージック・ビデオ

デビュー曲「keep yourself alive」に引き続き、椛島永次が振付を担当した。当時ショートクリップ映像も大量に放送されたため、翼を広げるような特徴的な振り付けは渋谷などの若者から(この振り付けを)やって欲しいとせがまれたいう。

壮大な雪山をバックにした崖上のセットで歌うPVは、スタジオで撮影され、の代わりにを使っている。
主な記録

オリコン・1995年間シングルチャート 86位。

CDTV・1995年間総合ランキング 56位。

オリコン・1996年間シングルチャート 38位。

CDTV・1996年間総合ランキング 63位。

オリコン・1996年間カラオケリクエスト回数 4位。

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP・パーフェクトランキング 3 YEARS BEST 100(95・96・97) 67位。

受賞

「第28回
日本有線大賞」新人賞、最優秀新人賞

「第28回 全日本有線放送大賞」新人賞、最優秀新人賞

第37回日本レコード大賞」新人賞

収録曲

作詞作曲編曲小室哲哉
MIX:DAVE FORD
I BELIEVE [RADIO EDIT]

I BELIEVE [EXTENDED (MILAN MIX)]

I BELIEVE [INSTRUMENTAL]

タイアップ

#楽曲名タイアップ出典
1「I BELIEVE [RADIO EDIT]」'96ミナミCMイメージソング
FM FESTIVAL '95キャンペーンソング

収録CD・PV集

1stアルバム「
LOVE BRACE
I BELIEVE [album earth mix]アルバム用のバラード調リアレンジ。I BELIEVE [play piano]本曲を元にしたインストゥルメンタル。
ベスト・アルバム


kahala compilation
I BELIEVEシングル収録の [RADIO EDIT] とは異なる独自のバージョン。

Best Selection
I BELIEVE [RADIO EDIT]

Super Best Singles ?10th Anniversary?
I BELIEVE [RADIO EDIT]
PV集


「HOW TO MAKE TOMOMI KAHALA 華原朋美はいかにして華原朋美となり得たか」ローソン予約限定で発売されたヒストリー・ビデオ メイキングインタビュー

DVD「very best of MUSIC CLIPS」EXTRA TRACK
I BELIEVE [short version]

ALL TIME SINGLES BEST(初回限定版DVD)
I BELIEVE [short version]
その他


23rdシングル「あなたがいれば」カップリング
I BELIEVE 2004 - ヴォーカル再レコーディング&エスニック調アレンジ。
備考

復帰後の1999年11月5日に出演した『
FUN』においてこの曲を歌唱したが、途中謎の踊りを披露して視聴者に衝撃を与えた。

モーニング娘。保田圭は、モーニング娘。のオーディションでこの曲を歌った。

浜崎あゆみが、2004年10月の『ミュージックステーションSP』で、究極のラブソングBEST100に「I BELIEVE」がランクインした際に“印象深い曲”として触れ、「カラオケでキーの高い朋ちゃんの曲を全部歌えると“あっ、やった!”という気分になる」とコメントしていた。ちなみに、浜崎自身は思い出に残るラブソングとして「I'm proud」を挙げていた。

小室哲哉が著書「罪と音楽」の中で、2008年逮捕時の取り調べで担当検事から「I BELIEVEは名曲ですよ」と言われたエピソードを述べている。

マツコ・デラックスが華原朋美の楽曲の中で一番好きな楽曲だという。

脚注^ “出演者ラインナップ 1995.10.20.FRI”. テレビ朝日. 2022年2月2日閲覧。
^ ぴあ刊「小室哲哉ぴあ TK編」78Pより。
^ ソニー・マガジンズ刊『WHAT's IN?』1996年6月号90P-91Pより。
^ 講談社刊『Views』1995年11月号「現代のゴッドハンド 小室哲哉 『僕の世界戦略の原点はフェラーリ』」154Pより。
^ 「華原朋美 第2弾シングル 小室効果でミリオンセラー パイオニアLDCで初」『日経産業新聞』1996年1月26日付、3頁。










華原朋美
シングル

オリジナル

1.keep yourself alive - 2.I BELIEVE - 3.I'm proud - 4.LOVE BRACE - 5.save your dream - 6.Hate tell a lie - 7.LOVE IS ALL MUSIC - 8.たのしく たのしく やさしくね - 9.I WANNA GO - 10.YOU DON'T GIVE UP - 11.tumblin' dice - 12.here we are - 13.daily news - 14.as A person - 15.be honest - 16.Believe In Future ?真夜中のシンデレラ? - 17.Blue Sky - 18.Never Say Never - 19.PRECIOUS - 20.あなたのかけら - 21.あきらめましょう - 22.PLEASURE - 23.あなたがいれば - 24.涙の続き - 25.華/Keep On Running - 26.あのさよならにさよならを - 27.夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- - 28.はじまりのうたが聴こえる - 29.君がそばで
配信限定

CARRY'S SON
その他

YOU ARE THE ONE (TK Presents こねっと) - ありがとね! (朋ちゃん&コロッケ)

アルバム

オリジナル

1.LOVE BRACE - 2.storytelling - 3.nine cubes - 4.One Fine Day - 5.Love Again - 6.NAKED
ベスト

1.kahala compilation - 2.Best Selection - 3.Natural Breeze ?KAHALA BEST 1998-2002? - 4.Super Best Singles ?10th Anniversary? - 5.DREAM -Self Cover Best- - 6.ALL TIME SINGLES BEST - 7.ALL TIME SELECTION BEST
カバー

1.MEMORIES -Kahara Covers- - 2.MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers- - 3.MEMORIES 3 -Kahara Back to 1995-

映像作品

ライブ

1.TOMOMI KAHALA FIRST LIVE TOUR 2001 ?待っててくれてアリガトウ? - 2.10th Anniversary Celebration 華原朋美 Concert 2005 - 3.ガールフレンズ - 4.DREAM ?TOMOMI KAHARA CONCERT 2013? - 5.TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ?MEMORIES? - 6.TOMOMI KAHARA 20th Anniversary Live
PV

1.keep yourself alive - 2.I'm proud - 3.save your dream - 4.very best of MUSIC CLIPS - 5.Kahara Clips 2013-2014
VHS

1.PARADOX -Visual Queen of The Year '95- - 2.keep yourself alive - 3.I'm proud - 4.save your dream - 5.HOW TO MAKE TOMOMI KAHALA 華原朋美はいかにして華原朋美となり得たか - 6.TOMOMI KAHALA FIRST LIVE TOUR 2001 ?待っててくれてアリガトウ?

出演番組

H・I・P (遠峯ありさ名義) - 今田耕司のシブヤ系うらりんご (遠峯ありさ名義) - TK MUSIC CLAMP - 新堂本兄弟 - にっぽん愉快家族 - PON! - 音ボケPOPS
関連項目

小室哲哉 - パイオニアLDC (ORUMOK RECORDSfactoryorumok) - ワーナーミュージック・ジャパン - ユニバーサルミュージックA&Mレコード
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef