IS_〈インフィニット・ストラトス〉2
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b アニメ版の第2期第12話では「ちーちゃんの妹」という発言がなされている
^ ただし、原作における挿絵やアニメ版の登場シーンを含め、隈が描かれたことは1度もない。
^ 本人によると「箒ちゃん探知機」。
^ 本人曰く「1人不思議の国のアリス」であり、以前には「1人ヘンゼルとグレーテル」という恰好をしていた。
^ アニメ版では束が生徒に言葉を投げかける場面とセシリアが束に取り入ろうとする場面がなくなっており、束の他の人物との接し方が緩和されている。
^ シュヴァルツェ・ハーゼに配備されたISコアはドイツが所有する10個の内の3個であり、既にシュヴァルツェア・レーゲンとシュヴァルツェア・ツヴァイクで2つ使用されている。その為、残り1個では数が不足している事からEOSを配備されたものと推測される。
^ 父親の姓が「劉」であるため、母方とされる。また、名字が離婚後の乱音の姓が「凰」のままである事から、父親が鈴音の母の兄弟と考えられる。
^ 病死であるが、症状については言及されていない。
^ ベルベット自身は18歳で3年生である為、本来は3年生を指す「赤」いネクタイを着用しなくてはならない筈であるが、何故か1年生を表す「青」となっている。
^ 『アーキタイプ・ブレイカー』の☆4カードから確認。ただし、元から肌が白い為、穿いていない可能性も含まれる。
^ 内訳として、322機が実戦配備され145機が開発企業や国家機関に所有されて研究用や専用機に使われている。
^ ただ、現実問題として投入する装備・人員に対する対費用効果および「ISの機動力を封殺して火力を集中した攻撃を与える作戦の立案」が難しいことは否めない。
^ 原作における地の分、挿絵などを含めて「白い腕輪」として描かれている。
^ 初期は「ホワイト・テイル」という名称。
^ オーバラップ文庫版のカラー口絵では、蒔絵風の装飾が施された豪華な物になっている
^ 7巻まではver2.5であるが、ゴーレムVの襲撃で大破して修復に出されて10巻でバージョンアップ後の2.8となっている。
^ もっともすべての国家や研究機関・企業が第3世代機を開発できている訳ではない現状では、シャルロットのように第2世代機をカスタマイズした機体を使用している代表や候補生も存在する。
^ アニメ版に登場するISは原作で最初に登場した時のデザインをベースとしているのに対し、なぜかゼフィルスだけは既にメディアファクトリー版におけるデザインがあるのに対し、リニューアルされたオーバーラップ版のものが採用されている。
^ メディアファクトリー版が絶版になった後に発表された機体であるため、デザインはあくまでオーバーラップ版およびアニメ版のサイレント・ゼフィルスを基としている。
^ あくまでゴーレムIはオリジナルであるメディアファクトリー版およびアニメ版、ゴーレムIIIはリメイクされたオーバーラップ版でそれぞれデザインされたものである。それ故に機体のデザインは双方、共に全く似ていないが、リメイク版のゴーレムIはIIIによく似た外見となっている。
^ 当初は「2013年9月25日発売」とアナウンスされていたが、その後「9巻の発売延期」がオーバーラップ文庫側から発表。その後「2014年4月25日発売」になることが発表された。
^ 第6話、第7話における役名は「シャルル・デュノア」だった。
^ TV放映版と新規映像を追加した「ロング・バケーションEDITION」の両方を収録。
^ 本来は第7回に出演予定だったが、東日本大震災の影響により見合わせとなった。

出典^ a b c d e 飯田一史『ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略』青土社、2012年4月10日、170-171頁。ISBN 978-4-7917-6649-9。 
^ “メカもバトルも美少女もてんこ盛り。「放課後ライトノベル」第27回は『IS〈インフィニット・ストラトス〉』で今日から貴方も専用機持ちに!”. 4Gamer.net. (2011年1月22日). https://www.4gamer.net/games/115/G011590/20110120070/ 2024年6月8日閲覧。 
^ “『IS』累計120万部到達!!!!”. MF文庫J編集部ブログ. メディアファクトリー. 2011年2月7日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2015年10月21日閲覧。
^ “IS:新作OVA14年発売 人気エピソード「ワールド・パージ編」をアニメ化”. MANTANWEB (MANTAN). (2013年12月20日). オリジナルの2019年5月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190520231105/https://mantan-web.jp/article/20131219dog00m200053000c.html 2020年9月27日閲覧。 
^ “IS再起動プロジェクトスタート!”. 〈インフィニット・ストラトス〉公式ホームページ. TBS. 2015年10月21日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 『別冊オトナアニメ アニメになったラノベ美少女大図鑑』洋泉社、2011年7月10日発行、10頁、ISBN 978-4-86248-755-1
^ “アニメ『IS<インフィニット・ストラトス>』より、メインヒロイン「篠ノ之箒」が生足バニーコスチュームでフィギュア化!【今なら19%OFF!】”. アニメイトタイムズ. (2020年12月9日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1606569038 2024年6月8日閲覧。 
^ a b c “二次元コスパが『IS <インフィニット・ストラトス>』人気ヒロイン・ラウラ、シャルロット、セシリアの新グッズをコミックマーケット91で先行販売!”. アニメイトタイムズ. (2016年12月8日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1481111638 2024年6月8日閲覧。 
^ アニメBlu-ray&DVD第3巻初回特典書き下ろし小説・『鈴編』より。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z “IS <インフィニット・ストラトス> 2”. allcinema. 2023年5月31日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:353 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef