ISO/IEC_JTC_1/SC_2
[Wikipedia|▼Menu]

ISO/IEC JTC 1/SC 2は、国際標準化を行うISOとIECの合同委員会(ISO/IEC JTC 1)において、符号化文字集合に関する標準化を担当する副委員会である。
ISO/IEC JTC 1/SC 2/WG 2

ISO/IEC JTC 1/SC 2/WG 2 は、SC2下のワーキンググループであり、多オクテット符号の国際文字符号(ISO/IEC 10646)およびそれを使用した照合方法(ISO/IEC 14651)の規格化を担当している。国際文字符号のうち、特に漢字の符号表の作成については、専門組織Ideographic Rapporteur Group(ISO/IEC JTC 1/SC 2/WG 2/IRG)に委託している。
ISO/IEC JTC 1/SC 2/WG 3

ISO/IEC JTC 1/SC 2/WG 3 は、SC 2下のワーキンググループであり、7bitおよび8bitの文字符号表に関連する規格の管理を行っていた。ASCIIと同一の文字コード表であるISO/IEC 646や、ISO/IEC 646と組み合わせて使用するISO/IEC 8859シリーズ、複数の文字符号表を切り替えて使用するための規格であるISO/IEC 2022およびISO/IEC 2375、または制御符号規格ISO/IEC 6429等を担当する。2004年に解散し、その業務はSC 2に引き継がれた。
歴史

1962年、ISO/TC 97技術委員会(電子計算機と情報処理)における文字符号用ワークグループとして、ISO/TC 97Bが発足。

1962年、ISO/TC 97B を、ISO/TC 97/SC 2 に名称変更。

1987年ISO/IEC JTC 1 の設立に伴い、ISO/TC 97/SC 2 からISO/IEC JTC 1/SC 2に改組。

この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。

この項目は、文字文字学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文字)。


更新日時:2016年2月17日(水)09:19
取得日時:2019/09/22 14:26


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3328 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef