ISO_639
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「言語コード」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「#その他の言語コード」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ISO 639" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

ISO 639は、言語の名称の略号を規定した国際規格である。国際標準化機構が発行。
概説

ISO 639は1998年より2023年まで、後述する複数の部に分かれていたが、ISO 639:2023によって旧ISO 639-1からISO 639-5までが再統合された。この間に各「部」("Part")に属したコードはそれぞれ同一規格内の「集合」("Set")に再編成された。

ISO 639:2023 Code for individual languages and language groups (2023年制定)[1]

過去に存在していた版は以下の通りである。

『国際標準化機構規格(ISO)』規格番号:ISO R 639:1967。国立国会図書館書誌ID:.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}000003333279。

『国際標準化機構規格(ISO)』規格番号:ISO 639:1988(改訂規格)。国立国会図書館書誌ID:000003302557。


ISO 639-1:2002 Codes for the representation of names of languages -- Part 1: Alpha-2 code(言語名コード-第一部:2文字コード)2002年制定。国立国会図書館書誌ID:000004001731。

ISO 639-2:1998 Codes for the representation of names of languages -- Part 2: Alpha-3 code(言語名コード-第二部:3文字コード)1998年制定。国立国会図書館書誌ID:000003346658。

ISO 639-3:2007 Codes for the representation of names of languages -- Part 3: Alpha-3 code for comprehensive coverage of languages(包括的な3文字言語コード)2007年制定[2]国立国会図書館書誌ID:000008517401。

ISO 639-4:2010 Codes for the representation of names of languages -- Part 4: Implementation guidelines and general principles for language coding(実装のためのガイドライン)2010年制定。国立国会図書館書誌ID:000010972832。

ISO 639-5(英語版):2008 Codes for the representation of names of languages -- Part 5: Alpha-3 code for language families and groups(言語のグループを表すための3文字コード)2008年制定。国立国会図書館書誌ID:000009425938。

以下は廃止された。

ISO 639-6(英語版):2009 Codes for the representation of names of languages -- Part 6: Alpha-4 representation for comprehensive coverage of language variation(言語変種のための4文字コード)2009年制定(国立国会図書館書誌ID:000010648000)、2014年廃止[3]

第一部で規定されたのはアルファベット2文字による表記であり、第二部では同3文字の組み合わせによる識別子群を規定している[2]。3文字コードには著書目録など書誌用の「Bコード」と用語学用の「Tコード」の2種類があり、22の言語でそれぞれ異なる識別子を持つが、それ以外は同一である。
脚注[脚注の使い方]
出典^ “ISO 639:2023”. International Organization for Standardization. 2023年11月15日閲覧。
^ a b Aryawibawa 2010, ロンガ語(英語版)(ISO 639-3: ror)、バリ語(ISO 639-3: ban)、インドネシア語(ISO 639-3: ind)の付番の考察。
^ “ ⇒ISO 639-6:2009”. International Organization for Standardization. 2015年11月5日閲覧。

参考文献

主な執筆者の順。

Aryawibawa, Nyoman I. Spacial reference in Rongga (ISO 639-3: ror), Balinese (ISO 639-3: ban), and Indonesia (ISO 639-3: ind). UMI. ProQuest(英語版)  NCID BB08777158。

関連項目

言語

言語の分類一覧

言語の一覧

国名コード

ISO 3166都道府県のコード)

ISO 4217通貨コード)

ISO 15924文字体系(用字系))

共通ロケールデータリポジトリ

Glottolog

Help:言語間リンク

文字コード

その他の言語コード

IETF言語タグHTMLで使われるもの)

国際SIL#SILコード(ISO 639-3)

Glottolog

エスノローグ

en:Lists of languages

ウィキペディアの一覧#ウィキペディアのエディションコード

外部リンク

ISO 639-2/RA Homepage
, アメリカ議会図書館

ISO 639-2/RA Change Notice, アメリカ議会図書館

ISO 632-2 Normative Text, アメリカ議会図書館

ISO 639 and the Ethnologue リンク切れ

BCP 47 Tags for Identifying Languages, IETF, Best Current Practice

Language Subtag Registry, IANA

Internationalization Best Practices: Specifying Language in XHTML & HTML Content, W3C

Understanding the New Language Tags, W3C

Language tags in HTML and XML, W3C

ISO 639-3 Macrolanguage Mappings, SIL International










ISO 639

   

ISO 639:2023

-

規格文書


Set 1

コード一覧

言語


Set 2

コード一覧

言語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef