IS12S
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^認定機器一覧表 平成24年1月16日?平成24年1月31日認定 - JATE
^ [1]
^スマートフォン・携帯電話に関するお知らせ詳細 。スマートフォン・携帯電話に関するお知らせ 。au
^ au、「Xperia acro HD」のAndroid 4.0へのアップデート開始 - ケータイWatch 2012年7月31日
^Xperia? acro HD[Android? 4.0対応 OSバージョンアップ]。ソニーモバイルコミュニケーションズ:
^Xperia acro HD IS12SがBluetooth SIGの認証を再取得、Android 4.1.2にアップデート予定か?
^ 過去にCD等からPC上のLISMO Portへ取込んだ楽曲のISシリーズ端末への転送、及び、過去に同電話番号のLISMO対応au携帯電話で購入した着うたフル、着うたフルプラス、ビデオクリップのLISMO Portでのバックアップ&ISシリーズ端末への転送は、LISMO Port 4.4以降が必要(ただしLISMO Playerを3.0にバージョンアップした場合はLISMO Port 4.5以降が必要)となる。このほか携帯のmicroSDからの差し替えやMP3やMP4などにも対応している。
^ KDDI Eメールアプリがプリインストールされている。Eメールは3G以外の通信方式でも送受信出来る。
^ 「au災害対策」アプリに包括。
^ UMTSデータ通信も可能。
^au携帯電話「XPERIA (TM) acro HD IS12S」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ 。au
^au携帯電話「XPERIA (TM) acro HD IS12S」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ 。au
^au携帯電話「XPERIA (TM) acro HD IS12S」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ 。au
^「XPERIA (TM) acro HD IS12S」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ 。au
^Xperia (TM) acro HD IS12S アップデート情報
^Xperia (TM) acro HD IS12S アップデート情報

関連項目

ソニーモバイルコミュニケーションズ

ISシリーズ

Xperia

Xperia VL SOL21 - 事実上の後継機種。au 4G LTE対応。バッテリーが外れる。


Xperia acro

IS11S(SOI11) - SO-02Cと並んで、ソニー・エリクソンが初めて展開した日本市場向けXperia。本機はIS11Sの後継機種にあたる。バッテリーが外れる。


Xperia acro HD

SO-03D - 兄弟機種。こちらはNTTドコモ向け。本機同様バッテリーが外れない。


外部リンク

Xperia (TM) acro HD IS12S 。スマートフォン 。au

Xperia? acro HD 。ソニーモバイルコミュニケーションズ

先代
Xperia acro IS11S
(SOI11)au Xperia シリーズ
Xperia acro HD IS12S
(SOI12)次代
Xperia VL SOL21










ソニーモバイル 日本国内で発売されたXperiaシリーズ
2010年

NTTドコモ向け

SO-01B


2011年

NTTドコモ向け

arc SO-01C

acro SO-02C

ray SO-03C

Play SO-01D

au向け

acro IS11S

イー・モバイル向け

Sony Ericsson mini S51SE


2012年

NTTドコモ向け

NX SO-02D

acro HD SO-03D

GX SO-04D

SX SO-05D

AX SO-01E

au向け

acro HD IS12S

VL SOL21

Wi-Fiモデル

Tablet S


2013年

NTTドコモ向け

Z SO-02E

Tablet Z SO-03E

A SO-04E

Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E

Z1 SO-01F

Z1 f SO-02F

au向け

UL SOL22

Z1 SOL23

Wi-Fiモデル

Tablet Z


2014年

NTTドコモ向け

Z2 SO-03F

A2 SO-04F

Z2 Tablet SO-05F

Z3 SO-01G

Z3 Compact SO-02G

au向け

Z Ultra SOL24

ZL2 SOL25

Z2 Tablet SOT21

Z3 SOL26

SoftBank向け

Z3

Wi-Fiモデル

Z Ultra

Z2 Tablet

Z3 Tablet Compact


2015年

NTTドコモ向け

Z4 SO-03G

A4 SO-04G

Z4 Tablet SO-05G

Z5 SO-01H

Z5 Compact SO-02H

Z5 Premium SO-03H

au向け

Z4 SOV31

Z4 Tablet SOT31

Z5 SOV32

SoftBank向け

Z4

Z5

SIMフリー端末

J1 Compact

J1 Compact METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN Edition

ロビスマホ Xperia J1 Compact

Wi-Fiモデル

Z4 Tablet


2016年

NTTドコモ向け

X Performance SO-04H

XZ SO-01J

X Compact SO-02J

au向け

X Performance SOV33

XZ SOV34

SoftBank向け

X Performance

XZ


2017年

NTTドコモ向け

XZs SO-03J

XZ Premium SO-04J

XZ1 SO-01K

XZ1 Compact SO-02K

au向け

XZs SOV35

XZ1 SOV36

SoftBank向け

XZs

XZ1

nuroモバイル向け

XZ Premium


2018年

NTTドコモ向け

XZ2 SO-03K

XZ2 Premium SO-04K

XZ2 Compact SO-05K

XZ3 SO-01L

au向け

XZ2 SOV37

XZ2 Premium SOV38

XZ3 SOV39

SoftBank向け

XZ2

XZ3


2019年

NTTドコモ向け

Ace SO-02L

1 SO-03L

5 SO-01M

au向け

1 SOV40

5 SOV41

8 SOV42

SoftBank向け

15

楽天モバイルMVNO向け

Ace

Y!mobile向け

8

UQ mobile向け

8 SOV42-u

SIMフリー端末

1 Professional Edition


2020年

NTTドコモ向け

1 II SO-51A

10 II SO-41A

5 II SO-52A


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef