IS12F
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}富士通 > 富士通モバイルコミュニケーションズ > ARROWS (携帯電話) > IS12F

au ARROWS ES IS12F
(FJI12)
ARROWS ES IS12F(ルビーレッド)
キャリアau
製造富士通東芝モバイルコミュニケーションズ
発売日2012年1月7日順次発売
概要
OSAndroid OS2.3.5
CPUQualcomm Snapdragon S2
MSM8655T 1.4GHz
(アプリ・モデム共用)
音声通信方式3G:CDMA 1X
CDMA2000 1xMC
新800MHz/2GHz
2G:GSM
1.9GHz/1.8GHz/900MHz/@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}850MHz[要出典]
データ通信方式3.5G:WIN HIGH SPEED
CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A
無線LAN
(IEEE 802.11b/g/n)
形状ストレート
(防水・タッチパネル対応)
サイズ127 × 64 × 6.7 mm
質量約105 g
連続通話時間約400分
(3G)
連続待受時間約330時間
(3G・移動と静止の組合せ)
約240時間(Wi-Fi使用時)
充電時間未公表
バッテリー1400mAh
内部メモリRAM・512MB
ROM・1GB
外部メモリmicroSD
(最大2GB・KDDI公表)
microSDHC
(最大32GB・KDDI公表)
日本語入力ATOK for IS12F
FeliCaあり
赤外線通信機能あり(IrDA)
テザリングなし
Bluetoothあり
(Ver2.1+EDR)[1]
放送受信機能あり
(ワンセグ)
外部接続microUSB
?3.5 イヤホンマイク端子
卓上ホルダ用電源端子
備考1. 緊急地震速報に対応
2. SAR値:0.743W/kg
3. 下り9.2Mbps/上り5.5Mbpsの高速マルチキャリアデータ通信による「WIN HIGH SPEED」(CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A)に対応
4. モバイルWiMAXに非対応
5. 製造国: 日本
6. SRS Labs社製のモバイル機器向けサラウンドエンジン「SRS TruMedia」を搭載
7. 充電対応の卓上ホルダ、および2GBのmicroSDカード(試供品)が付属
8. カメラ用ライトは非搭載
メインディスプレイ
方式NEW AMOLEDディスプレイ
解像度ワイドVGA
(480×800ドット)
サイズ4.0インチ
表示色数16,777,216色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式約511万画素CMOS
機能手振れ補正対応AF
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ルビーレッド
(Ruby Red)
グロスブラック
(Gloss Black)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

ARROWS ES IS12F(アローズ エス あいえす いちにえふ)は、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(富士通ブランド、現・FCNT)によって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話ISシリーズの一つで、CDMA 1X WIN対応ストレート型スマートフォンである。製造型番はFJI12。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

同社製東芝ブランドのREGZA Phone IS04/IS04FVの流れを汲んだ極薄モデルである。

スペックは、NTTドコモ向けに同時期に発売されるARROWS μ F-07D(富士通本体製)と同等である。ただし、公式テザリングに対応しない点や搭載アプリ、CPU、外形寸法など一部が異なる。通信方式はCDMA2000 1x/CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.Aに対応している。

富士通ブランドとしては2機種目となるau向けスマートフォンで、有機ELディスプレイを搭載した中堅モデルである。

クアルコム製のCPUであるSnapdragon MSM8655T(クロック周波数:1.4GHz)を採用しており、「サクサクタッチパネル」と称するなめらかで吸い付くようなタッチ感を実現している。

防水性能に対応している。

ディスプレイ面には、非常に傷が付きにくいコーニング社製のゴリラガラスが採用されている。

富士通東芝製のau向け端末はこの機種より、L800MHz帯(CDMA Bandclass 3/旧800MHz帯/JTACS)エリアには非対応となっている。

au ICカードは、microSIMタイプのもの(micro au ICカード)が用いられる。

本体の奥行きは約6.7mmで、2012年4月現在、au向けスマートフォン中、最も薄い。

卓上ホルダが本機の付属品として同梱。ARROWS Z ISW11F(FJI11)と共通のものを採用している。

2012年1月20日発売のサムスン電子製スマートフォンのGALAXY S II WiMAX ISW11SC(SCI11)、およびLGエレクトロニクス製スマートフォンのOptimus X IS11LG(LGI11)以降に順次発売される機種よりauブランドの新CIロゴデザインが採用および刻印された。そのため、旧来のauブランドのロゴデザイン(au by KDDIロゴ)が刻印された既存のau端末としては本機が最後に発表された端末となった。なお、旧来のauブランドのロゴデザインが刻印され最後に発売されたau端末は、2012年7月に追加発売されたURBANO AFFARE(SOY05)のソリッドシルバーである。

2012年4月1日付で東芝の携帯電話事業撤退により富士通東芝モバイルコミュニケーションズが富士通モバイルコミュニケーションズに社名変更したため、本機種は富士通東芝名義の機種としては最終機種となる。

同じ2011年冬モデルのシャープ製スマートフォンのAQUOS PHONE IS13SH(SHI13)同様、通常モデルの国内メーカー製のauスマートフォンとしては生産数(出荷数)が思いのほか少なく、店頭からは早期に姿を消し、一部の地域では販売できない状態になった。
沿革

2011年(平成23年)11月21日 - 連邦通信委員会(FCC)を通過[2]

2011年12月5日 - KDDI、および富士通東芝モバイルコミュニケーションズより公式発表。

2012年(平成24年)1月7日 - 関東・関西・沖縄地区にて先行発売。

2012年1月13日 - 上記以外の残りの地区で発売。

2012年1月下旬 - KDDIが提供するフィーチャー・フォンのUI風ユーリティ・ツール「かんたんメニュー」に対応した。

2012年4月下旬 - 北海道・関東・北陸・関西・四国・九州地区にて販売終了。

2012年6月下旬 - 上記以外の残りの地区で販売終了。

2012年8月6日 - 本機に標準でプリセットされている「LISMO Player」のメジャーバージョンアップ(Ver. 2.0→Ver. 3.0)を実施[3]

2022年3月31日 - 同キャリアにおける3Gサービスの完全終了・停波により、当機種はWi-Fi利用時を除き、全て使用不可となる[4][5]

プリインストールアプリ

この節の加筆が望まれています。


Skype

jibe

Foursquare

きせかえtouch

au Smart Sports Run&Walk

au Smart Sports Karada Manager

au Smart Sports Fitness

au one GREE

au one Brand Garden

au one ショッピングモール

au one モバオク

au one ナビウォーク

au one 助手席ナビ

au one ニュースEX

じぶん銀行

Twitter for Android


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef