IPhone
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

CPUARM 1176JZ (F)-S[89][90]Samsung S5PC100[12][91]Apple A4[92]Apple A5Apple A6Apple A7Apple A8Apple A9Apple A10 FusionApple A11 BionicApple A12 BionicApple A13 BionicApple A14 BionicApple A15 BionicApple A16 BionicApple A17 Pro
412 MHz
(620MHzからアンダークロック)600MHz
(833MHzからアンダークロック)800 MHz
(1GHzからアンダークロック)1.3 GHz[93]1.25 GHz[94]1.3 GHz[95]1.4 GHz[96][97]2.33 GHz[98][99]2.34 GHz[100][101]2.39 GHz[102][103]2.49 GHz2.65 GHz2.99GHz3.22GHz
32 ビット64 ビット
ARMv6ARMv7ARMv7sARMv8?AARM64e
ARM 11Cortex-A8[12]Cortex-A8 ベースデュアルコア
Cortex-A9 ベースデュアルコアクアッドコア
(2コア+2コア)ヘキサコア

(2コア+4コア)
L2キャッシュなしL2キャッシュ256 KBL2キャッシュ640 KBL2キャッシュ1 MB[94][95][96][97]L2キャッシュ3 MB[98][99][100][101]L2キャッシュ8 MBL2キャッシュ4 MB
グラフィック GPUPowerVR MBX Lite 3D[104]PowerVR SGX535[12]PowerVR SGX543MP2
2コア 200MHz[105]PowerVR SGX543MP3
3コア 266MHz[105]PowerVR G6430
4コア[106]PowerVR G6450
4コアPowerVR GT7600
6コア独自3コアApple独自設計4コアApple独自設計4コアApple独自設計5コアApple独自設計4コアApple A15独自設計5コアApple A16独自設計5コアApple A17独自設計6コア
Neural Engine未搭載デュアルコア(演算速度600億回/秒)8コア(演算速度5000億回/秒)8コア(演算速度1兆回/秒)16コア(演算速度11兆回/秒)16コア(演算速度15.8兆回/秒)16コア(演算速度17兆回/秒)16コア(演算速度35兆回/秒)
メモリ
DRAM128 MB[107]256MB[12]512 MB[108]1 GB[109][110][94][95][96][97]2 GB[98][99][100]3 GB[101]2 GB[102]3 GB[103]4 GB3 GB4 GB3 GB4GB6GB4GB6GB4GB6GB8GB
LPDDR SDRAMLPDDR2 SDRAMLPDDR3 SDRAM[110]LPDDR4 SDRAMLPDDR4X SDRAMLPDDR5
機種iPhoneiPhone 3GiPhone 3GSiPhone 4iPhone 4SiPhone 5iPhone 5ciPhone 5siPhone 6iPhone 6 PlusiPhone 6siPhone 6s PlusiPhone SE(第1世代)iPhone 7iPhone 7 PlusiPhone 8iPhone 8 PlusiPhone XiPhone XSiPhone XS MaxiPhone XRiPhone 11iPhone 11 ProiPhone 11 Pro MaxiPhone SE(第2世代)iPhone 12 miniiPhone 12iPhone 12 ProiPhone 12 Pro MaxiPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro MaxiPhone SE(第3世代)iPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 ProiPhone 14 Pro MaxiPhone 15iPhone 15 PlusiPhone 15 ProiPhone 15 Pro Max
通信方式
(2G/3G)GSM/GPRS/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)
※iPhone 4 CDMAモデルは未対応
N/AUMTS (W-CDMA)/HSDPA (850, 1900, 2100 MHz)[111](左記に加えて)
7.2 Mbps HSDPAUMTS (W-CDMA)/HSDPA (850, 900, 1900, 2100 MHz)[112],
7.2Mbit/sHSDPA, 5.76Mbit/s HSUPA(左記に加えて)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:384 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef