IPhone_3GS
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Apple > iPhone > iPhone 3Gs

iPhone 3GS
iPhone 3GS ブラック
開発元Apple
製造元フォックスコン (OEM)[1]
種別スマートフォン
世代第3世代 (3G)
発売日2009年6月19日 (2009-06-19)[2]
売上台数最初の週末までに100万台以上[3]
OSiPhone OS 3.0(初期搭載)
iOS 6.1.6(最終版)
SoCSamsung S5PC100
CPU600 MHz ARM Cortex-A8[4]
メモリ256 MB eDRAM
ストレージ8、16、32 GB フラッシュメモリ
ディスプレイ3.565インチディスプレイ(対角線上)
解像度320×480ピクセル、163 ppi
アスペクト比2:3
24ビット(1676万色)LCD
入力機器マルチタッチパネルディスプレイ
3軸加速度計
デジタルコンパス
近接センサー(英語版)
環境光センサー
マイクロフォン
ヘッドセットコントロール
デジタルカメラ3.0 MPビデオ対応 (VGA、30 fps)、ジオタギング、オートフォーカスホワイトバランス露出
外部接続クワッドバンド(英語版) GSM/GPRS/EDGE
(850 900 1,800 1,900(英語版) MHz)
トライバンド UMTS/HSDPA
(850 1,900 2,100(英語版) MHz)
Wi-Fi (802.11 b/g)
Bluetooth 2.1+EDR
USB 2.0/Dockコネクタ[5]
電源内蔵再充電リチウムイオン電池[6]
3.7 V 1219 mAh
オンラインサービスApp Store, iTunes Store, iBooks Store, MobileMe
サイズ縦 115.5 mm (4.55 in)
横 62.1 mm (2.44 in)
奥行 12.3 mm (0.48 in)
重量135 g (4.8 oz)
前世代ハードiPhone 3G
次世代ハードiPhone 4
関連商品iPad, iPod touch(一覧(英語版))
ウェブサイトアップル - iPhone (Archive)

iPhone 3GSは、Appleが開発・販売していたタッチスクリーンスマートフォンである。iPhoneの第3世代でiPhone 3Gの後継機種。2009年6月8日にサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催されたWWDC 2009で発表された。

解像度でビデオ撮影機能が付いたカメラや、ボイスコントロール(英語版)[7]、下り7.2 Mbit/s HSDPA対応(ただし、HSUPAプロトコルをAppleは実装しなかったため上りは384 kbpsまで。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef