IPad_mini_3
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Apple > iPad > iPad mini > iPad mini 3

iPad mini 3

製造元Apple
種別タブレット型メディアプレーヤー/コンピュータ
発売日2014年10月
販売期間2014年10月~2015年9月9日
OSiOS 8.1(初期搭載)→iOS 12.5.7
(iOS 12系でバージョンアップ終了)
CPUApple A7 デュアルコア system-on-a-chip 1.3GHz
メモリ1GB (LPDDR3)
ストレージフラッシュメモリ
16, 64, 128 GB[1]
ディスプレイ1536 x 2048 px, 7.9インチ, 326 ppi, IPS LCD display
グラフィックPowerVR G6430
入力機器マルチタッチタッチスクリーンディスプレイ, ヘッドセットコントロール, 近接センサーとローキー照明センサー, 3軸加速度計, デジタルコンパス
デジタルカメラ

バックカメラ:HDビデオ撮影(1080p、最大30fps、オーディオ入り)静止画(5倍デジタルズーム、画素数は500万画素)フロントカメラ:HDビデオ撮影(720p、最大30fps、オーディオ入り)静止画(120万画素)
外部接続Wi-Fi (802.11a/b/g/n, MIMO対応),
Bluetooth 4.0+HS,
Lightning/ドックコネクタ
Wi-Fi + Cellularモデルは以下も含む:
A-GPS,
nano-SIMスロット
UMTS (W-CDMA)/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA
(850, 900, 1700/2100, 1900, 2100 MHz)
GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)
CDMA EV-DO Rev. A/Rev. B(800, 1900 MHz)
A1600 : LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 13, 17, 18, 19, 20, 25, 26)
A1601 : LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 18, 19, 20)
TD-LTE(Bands 38, 39, 40)
電源23.8Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー
最長10時間のバッテリー駆動
オンラインサービスiTunes Store, App Store
サイズ200.0mm (h)
134.7mm (w)
7.5mm (d)
重量Wi-Fiモデル: 331g
Wi-Fi + Cellularモデル: 341g
関連商品iPod touch, iPhone, iPad

iPad mini 3(アイパッド ミニ スリー)とは、Appleによって開発及び販売されていたタブレット型コンピューターである。
概要

2014年10月16日に開催された特別イベントにおいて、iPad Air 2と同時に発表された[2]

Wi-Fi+CelluarモデルのLTE対応周波数帯域を含め、基本スペックは前年に発表された第2世代(本モデル発表後はiPad mini 2に名称変更)と同一となっており、違いとしてはカラーバリエーションにこれまでのスペースグレイとシルバーに加えゴールドが追加されたのと、指紋認証システムのTouch IDが搭載されたこと、同日発表のiPad Air 2と同様に1枚のSIMで複数の通信会社を選ぶことができるApple SIMに対応したことである。またストレージ容量もiPad Air 2やiPhone 6/iPhone 6 Plus同様に32GBモデルが省略されている。

2015年9月9日に開催された特別イベントにおいてiPad mini 4が発表、即日発売開始されたのを受けて終売している。
iPadモデルの変遷.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

(横スクロールできる画像です)



出典^ “ ⇒アップル - iPad mini 3仕様”. Apple. 2012年10月22日閲覧。
^ “アップル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」を発表?iOS 8.1も配信”. (2014年10月17日). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/671796.html 

外部リンク

公式ホームページ(日本語)

先代
iPad mini (第2世代)iPad mini
第3世代次代
iPad mini 4










iOS
バージョン

iPhone OS 1

iPhone OS 2

iPhone OS 3

iOS 4

iOS 5

iOS 6

iOS 7

iOS 8

iOS 9

iOS 10

iOS 11

iOS 12

iOS 13

iOS 14

iOS 15

iOS 16

iOS 17

派生OS

iPadOS

iPadOS 13

iPadOS 14

iPadOS 15

iPadOS 16

iPadOS 17



watchOS

tvOS

visionOS


アプリケーション



App Store

FaceTime

iTunes Store

News(英語版)

Photo Booth

Safari

TV

Watch

ウォレット

カレンダー

カメラ

株価

拡大鏡

計算機

計測(英語版)

コードスキャナー

コンパス

探す

写真

ショートカット

ジャーナル

設定

天気

電話

時計

ヒント

ファイル

ブック

フリーボード

フィットネス

フィードバックアシスタント

ヘルスケア

ボイスメモ

ポッドキャスト

ホーム

翻訳(英語版)

マップ

ミュージック

メモ(英語版)

メッセージ

メール

リマインダー(英語版)

連絡先

終了

友達を探す

iPhoneを探す

Newsstand


機能

AirDrop

AirPlay

AirPrint

CarPlay

Cocoa Touch

コントロールセンター

Core Animation

Night Shift(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef