IPad_2
[Wikipedia|▼Menu]
中国

クロアチア

 エストニア

 ラトビア

 リトアニア

タイ
2011年5月27日 (2011-05-27)

 コロンビア

ブラジル

ペルー

ロシア

台湾

 ウクライナ

OSiOS 4.3.3(初期搭載)→iOS 9.3.5(Wi-Fi)、iOS 9.3.6(Wi-Fi + Cellular (CDMAモデル)のみ)
CPUApple A5 デュアルコア system-on-a-chip 1GHz
メモリ512MB LPDDR2 (@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}1066 Mbit/s[要出典]) RAM[1]
ストレージフラッシュメモリ
16・32・64 GB
ディスプレイ

9.7インチ (250 mm) 4:3 アスペクト比 画面解像度 1024x768 px (XGA), 132 ppi, LEDバックライト,IPS LCD display
グラフィックPower VR SGX543MP2 2コア(A5に内蔵)
入力機器マルチタッチタッチスクリーンディスプレイ, ヘッドセットコントロール, 近接センサーとローキー照明センサー, 3軸加速度計, デジタルコンパス
デジタルカメラ

バックカメラ:HDビデオ撮影(720p、最大30fps、オーディオ入り)、静止画(5倍デジタルズーム)
フロントカメラ:ビデオ撮影(VGA画質、最大30fps、オーディオ入り)、静止画(VGA画質)
外部接続Wi-Fi (802.11a/b/g/n),
Bluetooth 2.1 + EDR,
USB 2.0/ドックコネクタ
3Gモデルは以下も含む:
micro-SIMスロット (CDMAを除く),
4バンドGSM 850 900 1800 1900 MHz GPRS/EDGE,
4バンドUMTS 850 900 1900 2100 MHz HSDPA,
2バンドCDMA2000 800 1900 MHz EV-DO Rev. A
※データのみ
電源3.75V,25Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー
最長10時間のバッテリー駆動
オンラインサービスiTunes Store, App Store, iBooks Store, iCloud, Game Center, Safari
サイズ9.50 in (241 mm) (height)
7.31 in (186 mm) (width)
0.346 in (8.8 mm) (depth)
重量Wi-Fiモデル: 1.32 lb (600 g)
Wi-Fi + 3G (GSM)モデル: 1.35 lb (610 g)
Wi-Fi + 3G (CDMA)モデル: 1.34 lb (610 g)
前世代ハードiPad
次世代ハードiPad (第3世代)
関連商品iPod touch, iPhone
ウェブサイトwww.apple.com/jp/ipad

iPad 2(アイパッドツー)は、Appleが開発、販売していたタブレット型コンピュータで、iPadシリーズの第2世代にあたる機種。

iPad 2 には、Wi-Fiによる無線LAN機能付きと、Wi-Fiと携帯電話事業者が提供する通信網である第3世代移動通信システム (3G) の両機能を搭載した2つのモデルがあり、日本では初代のiPadと同様にソフトバンクモバイルより発売されていた。
概要

2010年に販売された初代iPadの後継モデル。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef