IOS_6
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}iOS > IOS 6

iOS 6開発者Apple
OSの系統iOS
ソースモデルオープンソースのコンポーネントを使用したクローズドソース
初版2012年9月19日 (11年前) (2012-09-19)
最新安定版6.1.6 (10B500) / 2014年2月21日 (10年前) (2014-02-21)
プラットフォームiPhone

iPhone 3GS

iPhone 4

iPhone 4S

iPhone 5

iPod touch

iPod touch (第4世代)

iPod touch (第5世代)

iPad

iPad 2

iPad (第3世代)

iPad (第4世代)

iPad mini (第1世代)

カーネル種別ハイブリッド(XNU
ライセンスプロプライエタリソフトウェア
先行品iOS 5
後続品iOS 7
ウェブサイトApple - iOS 6(ウェイバックマシンによるアーカイブ)
サポート状況
終了
テンプレートを表示

iOS 6(アイオーエス シックス)は、Appleが開発しているモバイルオペレーティングシステムiOSの6番目のメジャーリリースである。2012年9月19日にリリースされた[1]
概要

2012年6月12日WWDC2012で発表された。約200以上の新機能が搭載され[2]、今回のアップデートではアプリの追加よりも既存のアプリの改良や新機能が中心となり、GUIにも変更が見られる[3][4]。このバージョンで、iPad (第1世代)iPod touch (第3世代)がサポートされなくなった[5]。発表当日、開発者にはベータ版をリリース、2012年9月12日に関係者向けに開催されたイベントで9月19日に正式版をリリースすると発表された[1]

対応端末は、iPhone 3GS以降、iPod touch (第4世代)以降、iPad 2以降、iPad mini (第1世代)

iOS 5までサポートされたモデルのうち、iPod touch (第3世代)iPad (第1世代)がiOS 6以降においてサポート対象外となった。

iOS 7のリリース以後もiOS 7以降においてサポート対象外となったiPhone 3GSiPod touch (第4世代)向けに不具合修正のためのアップデートがリリースされ、最終バージョンは、2014年2月21日にリリースされたiOS 6.1.6。

iOS 6の評判は上々だった。批評家は、iOS 6が大幅な速度向上や大規模なデザイン変更をもたらすものではなく、改良に重点を置いたものであることを指摘した[4]。 iOS 6は「端末の使い方を完全に変える」ものではなかったが、「それぞれの微調整(省略)は、スマートフォンの日常的な操作の多くを全体的に容易にする」ものであり、「すでに非常にうまく機能しているもの」を改良することは「他の企業が見習うべきこと」であると指摘した[6]

しかし、Apple マップのリリース時には、データが不正確であったり、不完全であったりしたため、大きな批判を受けた。この問題を受け、Appleの最高経営責任者(CEO)であるティム・クックは公開謝罪文を発表した。創業以来、iOSの開発を指揮してきたスコット・フォーストールの解任の一因ともなった[7]
新機能・変更点

iOS 6では、Google マップに代わってApple マップAppが追加されたほか、ポッドキャストを集中管理できるPodcast App、各種チケットや搭乗券、クーポン、ポイントカードなどを管理できるPassbook App(現Apple Wallet)などが追加された[8][9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef