IOS10
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}iOS > IOS 10

iOS 10
開発者Apple
OSの系統iOS
ソースモデルオープンソースのコンポーネントを使用したクローズドソース
初版2016年9月13日 (7年前) (2016-09-13)
最新安定版10.3.4 (14G61) / 2019年7月22日 (4年前) (2019-07-22)
プラットフォームiPhone

iPhone 5

iPhone 5c

iPhone 5s

iPhone 6

iPhone 6 Plus

iPhone 6s

iPhone 6s Plus

iPhone SE (第1世代)

iPhone 7

iPhone 7 Plus

iPod touch

iPod touch (第6世代)

iPad

iPad (第4世代)

iPad (第5世代)

iPad Air (第1世代)

iPad Air 2

iPad mini (第2世代)

iPad mini 3

iPad mini 4

12.9インチiPad Pro (第1世代)

9.7インチiPad Pro

12.9インチiPad Pro (第2世代)

10.5インチiPad Pro

カーネル種別ハイブリッド(XNU
ライセンスプロプライエタリソフトウェア
先行品iOS 9
後続品iOS 11
ウェブサイトwww.apple.com/ios/ios-10/
サポート状況
終了
テンプレートを表示

iOS 10は、Appleが開発しているモバイルオペレーティングシステムiOSの10番目のメジャーリリースである。2016年9月14日にリリースされた。
概要

2016年6月13日、WWDC 2016においてiOS 10が発表され、2016年9月14日にリリースされた。

対応端末はiPhone 5以降、iPad (第4世代)以降、iPad mini (第2世代)以降、iPad Air (第1世代)以降、12.9インチiPad Pro (第1世代)以降、iPod touch (第6世代)

iOS 9までサポートされたモデルのうちiPhone 4SiPad 2iPad (第3世代)iPad mini (第1世代)iPod touch (第5世代)がiOS 10以降においてサポート対象外となった。

iOSは初公開後約1年で終了することが多いが、2019年7月22日、iOS 11以降においてサポート対象外となったiPhone 5iPad (第4世代)Wi-Fi + Cellular向けに不具合の修正のためiOS 10.3.4がリリースされ、これが最終バージョンとなっている[1]。同じくiOS 11以降においてサポート対象外となったiPhone 5cとiPad (第4世代)Wi-Fiモデルは対象外。
新機能・変更点

既存アプリの機能強化

ロック解除の方法(従来は右にスライドだったが、ホームボタンを押してロック解除に変更された)

バージョン

iOS 10のアップデートについて[2][3][4]

新機能・変更点(10.x)
バージョンビルド番号配布開始日内容出典
10.014A3462016年9月13日

メッセージ

表現能力の向上

“ラウド”、“ジェントル”、“スラム”、“見えないインク”の吹き出しエフェクトをつけてメッセージを送信できます

お祝いするときなどに、フルスクリーンのエフェクトをつけて送信できます

メッセージ、リンク、写真にTapbackで素早く返答できます

手書きメッセージは、紙の上に書いているかのように見えます

Digital Touchメッセージは、スケッチや、タップや、ハートビートを送信できます

タップするだけで、文字を絵文字に置き換えられます

リッチリンクを使って、共有したWebページのプレビューを表示します


iMessage App

iMessage用の新しいApp Store

“メッセージ”内でAppを使って、友人と項目を共有や共同作業ができます

ステッカーをダウンロードして、吹き出しに貼ったり、写真を送ったりできます

Siri

Siriは以下の種類のAppで利用できます

テキストを送信、検索、読み上げるためのメッセージ用App

電話をかけるためのVoIP App

イメージや写真を検索するための写真用App

配車を予約するための配車サービス用App

個人の支払いをするための支払い用App

ワークアウトを開始、停止、一時休止するためのフィットネス用App

天気、ラジオ、座席、個人用の設定を調整するためのCarPlay自動車メーカー用App

マップ

まったく新しいデザイン

過去の移動履歴や“カレンダー”の予約情報をもとに、これから行きそうな場所を予測して提案します

新しいコールアウトデザイン、クラスタ化された検索、カテゴリーフィルタによる検索機能の改善

自宅、勤務先、よく使う場所、“カレンダー”の次の予定の場所などが表示されます

CarPlayまたはBluetooth経由で、駐車した場所を表示します

現在表示中のエリアの天気を表示します


機能拡張

機能拡張で対応しているレストラン予約用Appを使用して、“マップ”内から席の予約ができます

機能拡張で対応している配車サービスAppを使用して、“マップ”内から目的地までの配車の予約ができます


ターンバイターンのナビゲーションの改善

経路に沿って、ガソリンスタンド、レストラン、コーヒーショップなどが検索できます

進行方向の表示を自動的に調整します

ナビゲーションの最中にマップを動かしたり縮小・拡大ができます

通行料金と高速道路の利用を避けるオプションが追加されました


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef