IND2番街線
[Wikipedia|▼Menu]

IND2番街線
現在は建設第1段階区間をN系統Q系統R系統が走行している
基本情報
通称2番街地下鉄(Second Avenue Subway)
アメリカ合衆国
路線網ニューヨーク市地下鉄
起点96丁目駅
終点72丁目駅
駅数3駅(2019年現在)
16駅(全区間開通時)
開業2017年1月1日
運営者ニューヨークシティ・トランジット・オーソリティ
路線諸元
軌間1,435 mm (標準軌)
線路数複線
電化方式直流 600V 第三軌条方式
最高速度90km/h

黒線および破線部分がIND2番街線。


テンプレートを表示

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}








IND2番街線
凡例


留置線とブロンクス方面へ延伸の計画あり


IRTレキシントン・アベニュー線


125丁目駅(計画中)


IRTレキシントン・アベニュー線


116丁目駅(計画中)


106丁目駅(計画中)


ここまで第1期区間


96丁目駅2017年1月1日開業


86丁目駅2017年1月1日開業


72丁目駅2017年1月1日開業


63丁目線


BMTブロードウェイ線


55丁目駅(計画中)


レキシントン・アベニュー-53丁目駅INDクイーンズ・ブールバード線


42丁目駅(計画中)


グランド・セントラル-42丁目駅IRTフラッシング線


34丁目駅(計画中)


23丁目駅(計画中)


14丁目駅(計画中)


3番街駅BMTカナーシー線


ハウストン・ストリート駅
(計画中) 
? 2番街駅IND6番街線


クリスティー・ストリート連絡線ウィリアムズバーグ橋


BMTナッソー・ストリート線


グランド・ストリート駅(計画中)


クリスティー・ストリート連絡線マンハッタン橋


チャタム・スクエア駅(計画中)


BMTブロードウェイ線マンハッタン橋


シーポート駅(計画中)


IND8番街線


IRTブロードウェイ-7番街線


ハノーバー・スクエア駅(計画中)


ブルックリン方面へ延伸の計画あり


IND2番街線(IND2ばんがいせん、英語: IND Second Avenue Line)は、アメリカ合衆国ニューヨークマンハッタンイーストサイド・マンハッタンにある2番街の下を走るニューヨーク市地下鉄の路線である。この路線の最初の段階は、アッパー・イースト・サイドの3駅とともに2017年1月1日に開通した。もし予算が付けば、IND2番街線はさらに3段階に分けて建設され、最終的にハーレム125丁目駅ロウアー・マンハッタンハノーバー・スクエアを結ぶことになる。提案されている路線の全長は8.5マイル(13.7キロメートル)で16駅があり、1日56万人の乗客を見込み、170億ドル以上の建設費がかかる。

この路線はもともと1920年に、後にインディペンデント・サブウェイ・システムとなる大規模地下鉄拡張計画(英語版)の一環として提案された。IND2番街線によって代替される見込みにより、並行して高架で走っていたIRT2番街線およびIRT3番街線はそれぞれ1942年と1955年に撤去されたが、IND2番街線の計画はいくつかの理由により中止されることになった。この路線の建設は最終的に1972年にプログラム・フォー・アクションの一環として開始されたが、1975年のニューヨーク市財政危機の影響により中断され、いくつかの短いトンネル区間が完成しただけであった。財務的に確実な建設計画の策定を受けて、2007年4月に建設が再開された。この路線の最初の段階は、96丁目駅86丁目駅72丁目駅および全長1.8マイル(約2.9キロメートル)のトンネルに44億5000万ドルを要した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:268 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef