IFAFアメリカンフットボール世界選手権
[Wikipedia|▼Menu]
2015年 カントントム・ベンソン・ホール・オブ・フェイム・スタジアム(英語版)125,750479
2025年 オーストラリア

統計
代表国別結果

国1999年
(6)2003年
(4)2007年
(6)2011年
(8)2015年
(7)
オーストラリア5位??8位5位
オーストリア???7位?
ブラジル????7位
カナダ???2位?
フィンランド6位????
フランス?4位6位6位4位
ドイツ?3位3位5位?
イタリア4位????
日本1位1位2位3位2位
メキシコ2位2位?4位3位
韓国??5位?6位
スウェーデン3位?4位??
アメリカ合衆国??1位1位1位

ランキング

順位国優勝準優勝3位4位
1位
アメリカ合衆国3(2007年、2011年、2015年)???
2位日本2(1999年、2003年)2(2007年、2015年)1(2011年)?
3位メキシコ?2(1999年、2003年)1(2015年)1(2011年)
4位カナダ?1(2011年)??
5位ドイツ??2(2003年、2007年)?
6位スウェーデン??1(1999年)1(2007年)
7位フランス???2(2003年、2015年)
8位イタリア???1(1999年)

関連項目

アメリカンフットボール日本代表

アメリカンフットボールアメリカ合衆国代表

アメリカンフットボール大韓民国代表

脚注^ “IFAF世界選手権2015スウェーデン大会中止のお知らせ”. 日本アメリカンフットボール協会 (2014年12月21日). 2021年1月4日閲覧。
^ “日本アメリカンフットボール協会平成26年度事業報告書”. p. 7. 2021年1月4日閲覧。
^ “日本アメリカンフットボール協会平成27年度事業報告書”. p. 6. 2021年1月4日閲覧。
^ a b アメリカンフットボールマガジン編集部 (2018年12月7日). “2019年世界選手権は事実上の中止”. BBMスポーツ (ベースボール・マガジン社). https://www.bbm-japan.com/article/detail/254 2021年1月4日閲覧。 
^ “日本アメリカンフットボール協会平成28年度事業報告書”. pp. 7-8. 2021年1月4日閲覧。
^ “「国際アメリカンフットボール連盟」マクリーン会長の正当性が確定しました。”. 日本アメリカンフットボール協会. 2021年1月4日閲覧。
^ “日本アメリカンフットボール協会平成30年度事業報告書”. p. 8. 2021年1月4日閲覧。
^ a b “STATISTICS”. Federazione Italiana American Football. 2002年6月2日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年10月21日閲覧。
^ a b “SCHEDULE”. German Football Partners. 2004年2月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年2月28日閲覧。
^ “ ⇒Japan(20)-USA(23)”. Japan American Football Association. 2011年10月21日閲覧。 “Kicker/punter Craig Coffin nailed a 23-yard game-winning field goal in the second series of overtime to help the tournament debutant U.S. team grab the first championship with the 23-20 victory over the host Japan in the 3rd IFAF World Championships at Todoroki Stadium on Sunday afternoon.”
^ “ ⇒Sweden(0)-Germany(7)”. Japan American Football Association. 2011年10月21日閲覧。 “Marcel Duft returned a punt for 85 yards for the game’s only touchdown with 2:26 remaining in the third quarter and Germany defeated Sweden 7-0 to win the bronze medal of the third IFAF World Championship on Saturday at Kawasaki Stadium.”
^ “USA defends SWC title”. American Football Bund Osterreich (2011年7月16日). 2015年7月17日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年2月28日閲覧。 “USA won the gold medal at the IFAF World Championship against Canada with a score of 50:7 in front of 20.000 fans in Vienna, Austria.”
^ “Japan earns bronze medal”. American Football Bund Osterreich (2011年7月15日). 2013年3月16日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年2月28日閲覧。 “A blocked field goal in the final seconds of the game for the 3rd place at the IFAF World Championship saved the bronze medal for Team Japan.”
^ “ ⇒United States 59, Japan 12”. USA Football. 2015年7月18日閲覧。 “By the time the gold medal game of the International Federation of American Football World Championship was over, the United States was looking at its third straight title.”
^ “ ⇒Bronze Medal Game: Mexico 20, France 7”. USA Football. 2015年7月18日閲覧。 “For Mexico, there was much more at stake than a 20-7 win over France in the bronze medal match in the International Federation of American Football World Championships.”
^ カナダ代表が出場を辞退したため奇数チームで開催。

外部リンク

国際アメリカンフットボール連盟(英語版)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef