ID_(ソフトウェア)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ジオデータソフトウェアエディタについて説明しています。コンピューターゲーム開発会社については「id Software」をご覧ください。

iD
作者リチャード・フェアハースト、トム・マックライト、ジョン・ファイアボー、サマン・ベメル=ベンラッド、アンシス・ブラムマニス[1]
開発元複数の編集者
初版2013年5月7日 (11年前) (2013-05-07)[2]

最新版2.9.0 / 2018年6月14日 (5年前) (2018-06-14)[3]
リポジトリgithub.com/openstreetmap/iD
プログラミング
言語JavaScript
プラットフォームウェブブラウザ
対応言語78[4]言語
サポート状況現行
種別GISソフトウェア
ライセンスISC
公式サイト ⇒ideditor.com
テンプレートを表示

iDとは、2013年にリリースされたオープンストリートマップ(OSM)のジオデータ(英語版)をオンラインで編集するフリーソフトウェアJavaScriptで開発されている。シンプルでユーザーフレンドリーになるように設計されており[5]、メインのOSMページのデフォルトエディタになっている。
使用

OSMエディタで最も使用されている[6]

機能としてカスタム航空写真を選択することができて、Mapillaryの写真にネイティブ対応している[7]

IDの特化型フォークには以下のようなのがある:

Strava Slide - Stravaユーザーが収集したGPS追跡に合った経路に用意に最適化できる[8]

iD-indoor - インドアマッピング用[9]

Mapeo - リモート環境でオフラインマッピングする実験的なエディタ[10][11][12]

歴史

iD以前に使われていたオープンストリートマップデータ用ウェブエディタは Potlatch 2 editorだった[13][14]。iDのプロジェクトはPotlatch 1、2の作者だったリチャード・フェアハーストによって2012年7月13日にオンライン上で[15]、同年10月14日のState of the Mapカンファレンスで発足された[16]

2012年9月、ナイト財団(英語版)はKnight News Challenge: Data competitionの勝者としてオープンストリートマップの新たな編集ツール開発を計画したDevelopment Seed/Mapboxを選定し、575,000ドルを出資した[17][18]。投資を受けたMapboxはiDの開発をリチャード・フェアハーストと行うことになった[19]。その少し後の2012年12月22日、Alpha0と言う名でiDの初期バージョンがリリースされた[20]
名前

「iD」という名前はJavaScriptの「getElementById」およびiPadのiとSysteme D(英語版)のDとの掛け合わせから来ているだけでなく、シトロエン・iDを意識している。また、前身のPotlatchよりスペルを簡単にしていることも意識している[16]
技術的背景

このエディタはPotlatch 2のアーキテクチャをJavaScriptで再実装とユーザーインターフェースの再設計を意図している。最大の変更点としてXMLのタグ付けプリセットアーキテクチャからJSON型のアーキテクチャに移行している[16]

初期リリースはDojoフレームワークをベースにしていたが[19]、2019年時点でレンダリングのためにD3.jsライブラリを使用していてレンダリングのプライマリーモードはSVG経由である。中核アーキテクチャはモジュール式でオープンストリートマップの他のJavaScript型ツールで容易に使用できるようにしている[21]
バージョン

ブランチオリジナル
リリース日バージョンバージョン
リリース日サポート
Alpha2012年12月21日Alpha 32013年2月23日
Beta2013年4月2日Beta 12013年4月2日
1.02013年5月9日1.0.12013年5月10日終了 (
End-of-life)
1.12013年4月9日1.1.62013年4月23日終了
1.22013年9月26日1.2.12013年9月30日終了
1.32013年10月24日1.3.102014年5月21日終了
1.42014年5月29日1.4.02014年5月29日終了
1.52014年7月8日1.5.42014年7月29日終了


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef