ICE-9
[Wikipedia|▼Menu]

『ICE-9』
平沢進スタジオ・アルバム
リリース2005年8月30日
録音Studio WIRESELF 2002 Solar Version
ジャンルプログレッシブ・ロック
環境音楽
時間36分
レーベルケイオスユニオン/TESLAKITE
平沢進 アルバム 年表

妄想代理人 オリジナルサウンドトラック
2004年)ICE-9
2005年白虎野
2006年

テンプレートを表示

『ICE-9』(アイス-ナイン) は、平沢進ギターアルバムである。2005年8月30日に平沢進の自主レーベルであるケイオスユニオン/TESLAKITEより発売された。
解説

核P-MODELの1st Liveで初披露されたクロームメッキのオリジナル・タルボギター「ICE-9」によって製作されたアルバムであり、ギターの名前をそのままアルバム名として用いている。名前の由来は平沢がギターを手に取った際、1963年にアメリカの作家カート・ヴォネガットによって出版されたSF小説「猫のゆりかご」に登場する世界を滅ぼす力を持つ発明品アイス・ナインを連想したことが由来となっている[1]

本作はインストゥルメンタルを名目に作られているため、平沢のボーカルは歌詞の無い楽器に近い役割に抑えられている。また、ギター・アルバムは今回が最初で最後かもしれないと公式ウェブサイトにて明言されている[2]

2005年9月19日にはライブハウス「南青山MANDALA」にて、平沢進のファンクラブ「Green Nerve」会員限定イベントとして『反射の集いは氷の9』という『ICE-9』全収録曲を「ICE-9」で演奏するギターソロ・ライブが開催された[3]

販売は基本自主レーベルのオンラインショップでしか行われておらず、購入するには専用のアカウントを作成する必要があるが、1曲目の「ユーラシア21℃」は公式ウェブサイトで無料ダウンロードが可能となっている[4][5]
収録曲
ユーラシア21℃ - Eurasia 21 Degrees Centigrade無料配信曲。

廃墟の水溜り - A Pool in the Ruins背景で流れる自然音は2001年に『Hirasawa Energy Works』の余剰電力を用いて編曲された「D」にも使用されている。

肺いっぱいの金属 - A Full of Metal in the Lungs

Nice Nice Very Nice

カプセルを開けますか? - Will You Open the Capsule?

参加ミュージシャン

平沢進 - ギターシンセサイザーボーカル

脚注^ “平沢進の愛用ギター、TOKAI TALBO ICE-9数量限定発売決定”. 音楽ナタリー. 2022年10月5日閲覧。
^ “平沢進ディスコグラフィー・ICE-9”. Susumu Hirasawa Official Website. 2022年10月5日閲覧。
^ “反射の集いは氷の9 / 平沢進”. TESLAKITE ONLINE SHOP. 2021年12月21日閲覧。
^ “ICE-9 / 平沢進”. TESLAKITE ONLINE SHOP. 2021年12月20日閲覧。
^ “無料ダウンロード”. Susumu Hirasawa Official Website. 2022年10月5日閲覧。

外部リンク

平沢進ディスコグラフィー・ICE-9|平沢進 公式ウェブサイト


ICE-9|平沢進 公式ウェブサイト










平沢進
追加のミュージシャン:ことぶき光 - 友田真吾 - 橋ボブ - 秋元一秀 - 秋山勝彦 - 梅津和時 - 戸川純 - ケラ - 田井中貞利 - 荒木康弘 - 加藤賢崇 - 砂原良徳 - 藤木弘史 - 上領亘 - TAKA - 横川理彦 - Miss-N - Miss-Aeh - 福間創 - 中野テルヲ - TAINACO - MIRAI - 小西健司 - A-sai - Fiat - Neng - Rang - PEVO1号
シングル
世界タービン

バンディリア旅行団

魂のふる里

サイレン *Siren*

BERSERK -Forces-

Aria

アフリカのクリスマス

TOWN-0 PHASE-5/庭師KING

遠征

アルバム

オリジナル
時空の水

サイエンスの幽霊

Virtual Rabbit

AURORA

Sim City

SIREN

救済の技法

賢者のプロペラ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef