I5/OS
[Wikipedia|▼Menu]

IBM i

開発者IBM
開発状況現在進行
ソースモデルクローズドソース
初版1988年
最新安定版7.5 / 2022年5月3日
プラットフォームPower Systems
カーネル種別モノリシックカーネル
ライセンスプロプライエタリ (IPLA)
ウェブサイトIBM System i - IBM(Japan)
テンプレートを表示

IBM i(アイ・ビー・エム アイ)は、IBM Power Systems(旧・AS/400)及び、IBM PureSystemsに搭載されているオペレーティングシステムである。1988年にIBMのミッドレンジコンピュータ向けに開発されたOSであり、かつてはOS/400、i5/OSと呼ばれていたが、2008年にIBM iに改称した。
概要

IBM iは、System/36System/38などのIBMの過去の汎用ビジネスシステム(ミッドレンジコンピュータ)との互換性を提供するサブシステムを組み込まれている。

IBMは かつてのOS/400 を "ターンキー"オペレーティングシステムとして設計した。すなわち、通常動作中はほとんどオペレータを必要としないシステムである。たとえば、IBM i は、DB2データベースを内蔵しているが、これは別途インストールする必要もないし、メンテナンスも必要としない。

システム管理は言葉が生まれる前からウィザード方式を採用している。IBM i はまた、最適化されたJavaを実装しており、ハードウェアもJava用に最適化している。

それ自体はグラフィカルなオペレーティングシステムではないが、クライアントとしてアクセスできる製品として ⇒iSeries Navigatorがあり、Webベースのグラフィカル管理システムとなっている。

IBM i は、Power Systems及びPureSystems上で、AIXおよびLinuxと共存できる。

IBM i プログラム開発環境は、本来ライブラリにリンクするという概念がなくコンパイル時にリンクすることがなかった。1995年にIBMは"ILE"(Integrated Language Environment)というパラダイムを導入し、モジュールという概念が導入された。これにより様々なプログラミング言語で書かれたモジュールをリンクすることが可能となった。

最近の機能強化では、RESTful APIへの対応や情報漏洩を抑止するためのセキュリティ強化のほか、 Node.jsPythonR言語Mono (ソフトウェア)Git などの各種オープンソース・ソフトウェアを簡単にインストールするための機能強化などが図られている。また、他のOSやアプリケーション開発基盤との操作性を共通化するために、データはEBCDICだけでなくUTF-8、データベースの作成やアクセスは業界標準の SQL 、画面は5250エミュレーター以外にWebブラウザーにも対応し、開発環境には Eclipse (統合開発環境)Visual Studio も使用できる親和性を有している。
歴史

2001年3月 OS/400 5.1 リリース

2002年8月 OS/400 5.2 リリース

2004年6月 i5/OS 5.3 リリース(i5/OSに名称変更)

2006年2月 i5/OS 5.4 リリース

2008年3月 IBM i 6.1 リリース(IBM iに名称変更、バージョン番号を
AIX等と揃えた)

2010年4月 IBM i 7.1 リリース

2014年5月 IBM i 7.2 リリース

2016年4月 IBM i 7.3 リリース

2019年4月 IBM i 7.4 リリース[1]

2022年5月 IBM i 7.5 リリース

バージョン

バージョン[2]リリース日[3]サポート終了日[4]
サポート終了:V5R42006-02-142013-09-30
サポート終了:6.12008-03-212015-09-30
サポート終了:7.12010-04-232018-04-30
サポート終了:7.22014-05-022021-04-30
サポート終了:7.32016-04-152023-09-30
サポート中:7.42019-04-23N/A
現行バージョン:7.52022-05-03N/A
凡例サポート終了サポート中現行バージョン最新プレビュー版将来のリリース

脚注[脚注の使い方]^ IBM i 7.4およびDb2 Mirror for iを発表 - IBM、2019年8月1日閲覧。
^ IBM i Technology Updates
^ IBM i Software lifecycle
^ IBM i Upgrade planning:Releases

関連項目

IBM

Power SystemsPureSystems

RPG (プログラム言語)

IBM AIX UNIXオペレーティングシステム

外部リンク

IBM System i - IBM(Japan)


IBM Power Systems - IBM(Japan)

IBM マーケットプレイス

IBM ソフトウェア

IBM i イベント情報










オペレーティングシステム
概要

歴史

一覧

カーネル

アーキテクチャ

モノリシックカーネル

マイクロカーネル

エクソカーネル(英語版)

ハイブリッドカーネル(英語版)

コンポーネント

アドレス空間

デバイスドライバ

ローダブル・カーネル・モジュール

マイクロカーネル


プロセス管理

概念

コンテキストスイッチ

割り込み

プロセス間通信

プロセス

プロセス制御ブロック

リアルタイム

スレッド

タイムシェアリング

スケジューリング
アルゴリズム


マルチタスク

多段フィードバックキュー

プリエンプション

ラウンドロビン


メモリ管理
リソース保護

バスエラー

メモリ保護

ページング方式

リングプロテクション

セグメンテーション違反

仮想記憶

一般保護違反(英語版)

ストレージアクセスと
ファイルシステム

ブートローダ

デフラグメンテーション

デバイスファイル

Inode

ジャーナル

パーティション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef