Help:ソフトリダイレクト
[Wikipedia|▼Menu]
ソフトリダイレクトは、目的はリダイレクトに似ていますが、リダイレクトの参照先がウィキペディアの他のページであるのに対し、ソフトリダイレクトの参照先は他のサイトです。ソフトリダイレクトは自動的な転送ではなく、参照先から情報を入手するようお知らせする、非常に短いページです。主に、他のウィキメディアプロジェクトへの誘導に用いられています。

通常のリダイレクトは外部サイトには適用されません。そうでないとかなり不都合です。(リダイレクト先には「○○から転送」の文字列が現われず、リンク元のリダイレクトページに戻ることもできません。リダイレクトページへのリンクをクリックすると直接リダイレクト先に飛んでしまうために、リダイレクトページを開くためには末尾に"&redirect=no"を付加したURLを手で入力しなければならなくなります。リンクが無限ループしてしまう恐れもあります。)

代わりに、ウィキ間のリダイレクトにはソフトリダイレクトが使用されます。ソフトリダイレクトを作るには、後述するテンプレートを使用して下さい。なお、他言語版ウィキペディアへのソフトリダイレクトは、通常日本語読者にとって有用ではないため、作成してはいけません。

ソフトリダイレクトは、新しいページの作成要望としてリンクを作る時にも有効です。赤リンクが普通のリンクと違って目立つように、ソフトリダイレクトへのリンクも、Help:リンク#スタブ機能を使用すれば、他のリンクと異なって見えます。 Help:リダイレクト#リダイレクトと赤リンクも参照してください。

ウィキの技術的には、ソフトリダイレクトは、通常のページと何ら変わりません。
テンプレート

{{
Wiktionary redirect}} (別名 {{wtr}} ): ウィクショナリーへのソフトリダイレクトを作ります。

{{softredirect}}: それ以外の姉妹プロジェクトへのソフトリダイレクトはこちら。

他のウィキメディアプロジェクトへのリンクの作り方は、Help:ウィキ間リンクを見て下さい。
削除

ソフトリダイレクトに関しては(特に削除に関しては)通常の記事と同列には扱わないで、通常のリダイレクトと同様のプロセスで対処してください。つまり、即時削除は、Wikipedia:即時削除の方針#記事ではなくWikipedia:即時削除の方針#リダイレクトを適用してください。削除は、Wikipedia:削除依頼ではなく、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼に提出してください。
他プロジェクトへ移動後のソフトリダイレクト詳細は「Wikipedia:プロジェクト間の移動」および「meta:プロジェクト間移動の方針」を参照

たとえば辞書的な記事をウィクショナリーへと移動するなど、他のウィキメディア・プロジェクトにページを移動することがあります。移動をした後は、ソフトリダイレクトを設置することがしばしばあります。なぜなら、同じような辞書的な内容の項目が善意の利用者によって再度作られる場合が少なくないからです。

ただし、ソフトリダイレクトとするのは、常識的にリンクされるべき単語のみにしてください。ウィクショナリーにあるすべての語へのソフトリダイレクトは必要ありません。
注意(カテゴリの「ソフトリダイレクト」)

英語版のウィキペディアでは、en:template:category redirectを適用したカテゴリを、「カテゴリのソフトリダイレクト」と呼んでいますが、日本語版ではそのような運用はしていません。
関連項目

m:Soft redirect


Help:ウィキ間リンク

Help:リダイレクト

Category:ソフトリダイレクト?: ソフトリダイレクトのページはここにカテゴライズされます。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef