Help:リンク元
[Wikipedia|▼Menu]


ようこそ

ガイドブック

チュートリアル

早見表

用語集

FAQ

ヘルプ

利用案内

質問

ウィキペディア日本語版のヘルプページです。元文書はメタウィキのヘルプです。

読者用ヘルプ目次
閲覧する
検索
適応するブラウザ
携帯端末のアクセス
脚注の使い方
典拠管理
メディアビューアー
記事とは何か
ファイルの説明ページ
音声・動画の再生
リンク元の検出
特別な機能をもったページ
ブックの作成
PDF形式でダウンロード
印刷用バージョン
ページの変更を追う
履歴差分の表示
利用者の投稿記録
ウォッチリスト
最近更新したページ(拡張版)
関連ページの更新状況
ページ情報
ナビゲーション・ポップアップ
フィードの利用
アカウント
ログインの仕方
個人設定
システムメッセージ
外装の詳細設定
サイドバー中の「リンク元」の場所

リンク元機能は、ウィキペディア日本語版内のどの記事がそこへリンクしているかを一覧表示します。全てのページに、「リンク元」と名前の付いたリンクがあり、ここからこのリンク元を表示できます。「バックリンク」とも呼ばれています。
概要

情報をみるためには、閲覧中のページの「リンク元」というリンクをクリックしてください。そのページにリンクしているページと、そのページに埋め込まれたページの一覧が表示されます。各ページはページID順、したがってページの作成順に並べられます。一覧ページのタブから、名前空間を限定することもできます。

表示される情報はpagelinks tableとtemplatelinks tableから取得されています。ページに埋め込まれているページは、 MediaWiki:Istemplate の内容("transclusion" または "inclusion")で印つけられています。この場合、それらの埋め込みページ内に問題のページへの明示的なリンクもあるかどうかは表示されません。これを表示するためにはquery#backlinksを使います。

リンク元の一覧は次のようにさまざまに使うことができます。

そのページがどのくらい見られているかについて、大雑把に把握できます。たくさんリンクされていれば、頻繁に閲覧され、したがって内容も望み得る最良のものとなっていると考えられます。少ししか、あるいはまったくリンクされていないページは、あまり見られていないかもしれません。

記事の内容があまりはっきりしない時には、その記事にリンクしているページを見ることで有用な情報が得られるかもしれません。例えば「ジョン・スミス」というスタブ記事があって、生年月日しか書いていなかった時に、リンク元を確認することで、例えばこの人がオリンピックの金メダリストだということが明らかになるかもしれません。

曖昧さ回避を正しく行う助けとなります。

この機能は、存在しないページに対しても動作します(その存在していないページへのリンクがあるかもしれませんし、この場合その情報がページの新規作成がなおさら必要なことを示しています)。赤リンクをたどって編集ページにたどり着いた時にも「リンク元」リンクが表示されています。

ノートページなどで「リンク元」リストを直接表示するためには特別:リンク元Special:Whatlinkshereを使います。[[特別:リンク元/Help:リンク元]]

以上の入力例は 特別:リンク元/Help:リンク元 と表示されます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef