Happyend
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年5月)


音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2018年5月)


マークアップをスタイルマニュアルに沿った形に修正する必要があります。(2018年5月)
出典検索?: "Happyend" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、浅野真澄のアルバムについて説明しています。その他の用法については「ハッピーエンド」をご覧ください。

『happyend』
浅野真澄スタジオ・アルバム
リリース2005年8月24日
ジャンルJ-POP
レーベルコロムビアミュージックエンタテインメント
浅野真澄 アルバム 年表

nostalgia
(2003年)happyend
(2005年)-

テンプレートを表示

『happyend』(ハッピーエンド)は、声優浅野真澄が出した1枚目のフルアルバムである。品番はCOCX-33238。
解説

全11曲中、8曲の作詞を自身が手掛けている。

浅野がファンであるROCOから表題曲「happyend」を含む2曲、ラジオ番組などでのつながりの深い鷲崎健伊福部崇ユニットポアロから9曲目「バカみたいな青空」の楽曲提供を受けている。

前作のミニアルバム『nostalgia』から引き続き、大川茂伸が参加している。本作では3曲目「足跡」、7曲目「魔よけカセット」の2曲の作編曲を担当した。

このアルバムのミュージック・ビデオなどを収録したDVD『doridori』(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ)、エッセイ集『ひだまりゼリー』(ジャイブ)との3作同時発売だった。
収録曲
散歩道
作詞作曲ROCO編曲長谷川智樹

A&G 超RADIO SHOW?アニスパ!?』(#72?#105)、エンディングテーマ。


カビと歯ブラシ作詞:浅野真澄、作曲:大内哲也、編曲:元道俊哉

足跡作詞:浅野真澄、作曲・編曲:大川茂伸

夏休み作詞:浅野真澄、作曲・編曲:橋本由香利

ヴァニラエッセンス作詞:浅野真澄、作曲:鷲崎健、編曲:元道俊哉

さよなら作詞:浅野真澄、作曲:浅見竜介、編曲:林有三

魔よけカセット作詞:浅野真澄、作曲・編曲:大川茂伸

恋のルール作詞:浅野真澄、作曲:Funta、編曲:元道俊哉

バカみたいな青空作詞:伊福部崇、作曲:鷲崎健、編曲:元道俊哉

噴水公園作詞:浅野真澄、作曲:日向めぐみ、編曲:宅見将典

happyend作詞・作曲:ROCO、編曲:藤井丈司

外部リンク

浅野真澄 ファーストアルバム
(コロムビアミュージックエンタテインメント内)

浅野真澄エッセイ集『ひだまりゼリー』(ジャイブ内)

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef