Happy_Happy_Greeting/シンデレラ・クリスマス
[Wikipedia|▼Menu]

「Happy Happy Greeting/シンデレラ・クリスマス」
KinKi Kidsシングル
初出アルバム『KinKi Single Selection
A面Happy Happy Greeting
シンデレラ・クリスマス
リリース1998年12月9日
規格8cmCD ('98)
12cmCD ('07)
ジャンルJ-POP
時間6分13秒(Happy Happy Greeting)
5分22秒(シンデレラ・クリスマス)
レーベルジャニーズ・エンタテイメント
作詞・作曲松本隆(全作詞)
山下達郎(作曲 #1)
谷本新(作曲 #2)
プロデュース藤島メリー泰子
山下達郎
ゴールドディスク


ダブル・プラチナ(日本レコード協会[1][注 1]

チャート最高順位

週間1位(オリコン

1998年12月度月間2位(オリコン)

1999年1月度月間10位(オリコン)

1999年度年間33位(オリコン)

KinKi Kids シングル 年表

全部だきしめて/青の時代
(1998年)Happy Happy Greeting/シンデレラ・クリスマス
(1998年)やめないで,PURE
(1999年)


テンプレートを表示

「Happy Happy Greeting / シンデレラ・クリスマス」(ハッピー・ハッピー・グリーティング / シンデレラ・クリスマス)は、KinKi Kidsの5枚目のシングル1998年12月9日8cmCDで発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

2007年12月26日に12cmCD(マキシシングル)として再発売をしている。
解説

前作から続く両A面シングル。自身のシングル4作のうち3作がミリオンセラーを達成していた中で、本作は100万枚限定生産として発売された。「Happy Happy Greeting」が元日ソングである都合上、CD発売時にテレビ・ラジオ番組ではクリスマス前は「シンデレラ・クリスマス」が主に披露された。クリスマス後は「Happy Happy Greeting」が多くなった。
チャート成績

オリコン週間ランキングで、初週40.4万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。CD累計売上は60.9万枚(オリコン調べ)を記録した[2]
収録曲
Happy Happy Greeting(作詞:
松本隆 / 作曲・編曲:山下達郎パナソニックデジカムCMソング。デビュー曲「硝子の少年」や3枚目のシングル曲「ジェットコースター・ロマンス」と同じく、作詞が松本隆、作曲が山下達郎のコンビで製作された。CD化されるまでには、コンサートやテレビなどでは歌われていた楽曲であり、満を持してのCD化となった。当初は、「世間では、クリスマスに関する曲は多いが、元日に関する曲が少ない」との話から端を発し、「どうせなら(クリスマス以外の)お祝い事を一挙にひっくるめて、たくさんの「おめでとう」が詰まった楽曲にしよう」ということになり、“色々なお祝い事”がテーマとなっている。それに伴い、「New Year」「Birthday」「Valentine」という単語が登場する。また、新しい年が始まる1年最初の日と、堂本光一誕生日が同じ1月1日でもあるため、光一の誕生日を祝う「お誕生日おめでとう」の意味も含まれている。コーラスには作曲をした山下のほか、竹内まりやも参加している。山下自身がKinKiに提供したものでは唯一の同アレンジ版がCD化されており、こちらは『RARITIES』に収録されている。本作が発売される前である1998年2月に、サビの歌詞が異なる“バレンタイン・バージョン”がテレビ朝日音楽番組ミュージックステーション』で披露された。出版者:ブライト・ノート・ミュージック

シンデレラ・クリスマス(作詞:松本隆 / 作曲:谷本新 / 編曲:長岡成貢)タイトルにもあるとおり、歌詞は童話『シンデレラ』のストーリーを恋人同士に置き換えた内容である。出版者:ブライト・ノート・ミュージック

Happy Happy Greeting (オリジナル・カラオケ)

シンデレラ・クリスマス (エディット・カラオケ)「Happy Happy Greeting」「シンデレラ・クリスマス」共に長尺でそのまま2曲のカラオケバージョンを収録すると8センチCDに収録しきれないため、「シンデレラ・クリスマス」は5分22秒を4分57秒まで削って編集した「エディット・カラオケ」として収録している。尚、フルバージョンは『KinKi KaraoKe Single Selection』に収録されている。

参加ミュージシャン

Happy Happy Greeting

Programmer:橋本茂昭

Guitar:
佐橋佳幸

Pf:佐藤博

Chorus:山下達郎竹内まりや三谷泰弘山川恵津子佐々木久美

和太鼓:堅田喜三久

Harp:朝川朋之

Tenor Sax:淵野繁雄

シンデレラ・クリスマス

Chorus Arrange:松下誠

Programmer:長岡成貢

Bass:松原秀樹

Guitar:増崎孝司

Strings:友田啓明グループ

Chorus:松下誠・佐々木久美



収録アルバム

Happy Happy Greeting

KinKi Single Selection

The BEST


シンデレラ・クリスマス

KinKi Single Selection

The BEST



映像作品

Happy Happy Greeting

us

Asian Biggest Live with 光一Birthday KinKi Kids 3 days Panic! at TOKYO DOME '98-'99

KinKi Kids Dome Tour 2004-2005 -Font De Anniversary.-

KinKi you DVD

KinKi Kids 2010-2011 ?君も堂本FAMILY?

KinKi Kids Concert -Thank you for 15years- 2012-2013

KinKi Kids Concert 「Memories & Moments」

KinKi Kids CONCERT 20.2.21 -Everything happens for a reason-(通常盤)

KinKi Kids Concert Tour 2019-2020 ThanKs 2 YOU

KinKi Kids O正月コンサート2021

Amazing Love(ファンクラブ限定盤)

KinKi Kids Concert 2022-2023 24451?The Story of Us?



シンデレラ・クリスマス

Asian Biggest Live with 光一Birthday KinKi Kids 3 days Panic! at TOKYO DOME '98-'99

KinKi KISS Single Selection(PV映像)

KinKi you DVD

KinKi Kids O正月コンサート2021(初回限定盤)


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数80万枚以上の作品に適用。

出典^ 日本レコード協会 認定作品 1999年1月度認定作品の閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef