HTBスペシャルドラマ
[Wikipedia|▼Menu]

HTBスペシャルドラマ(エイチティービースペシャルドラマ)は、北海道テレビ放送(HTB)が制作していたテレビドラマである。
番組概要

1996年に第一作が冬に放送され、1998年からは毎年夏に放送されている。(1998年に限り、冬と夏の2回制作されている。)放送時間は55分(2008年以降は85分)。作品は全て北海道内を舞台にしている。多くの作品がギャラクシー賞日本民間放送連盟賞優秀賞、文化庁芸術祭優秀賞などを受賞している。

2008年以降の3作品は『水曜どうでしょう』ディレクターの藤村忠寿演出嬉野雅道プロデューサーを担当している。そのため番組宣伝では「『水曜どうでしょう』制作陣(またはスタッフ)がおくる」とテロップが付けられている。また、藤村のこだわりもあり、映画用24pで撮影されている。

2014年をもって終了となったが、2019年にはHTB開局50周年記念作品として、連続ドラマ『チャンネルはそのまま!』が放送された。
ネット局

2005年までと2008年福井放送を除くテレビ朝日系列の各局が北海道テレビ放送と同時ネット。
2006年以降はテレビ朝日系列の各局が放送局ごとに放送時間を設けて放送するようになった。その結果、制作局である北海道テレビよりも早く放送した局も存在する。

2006年はテレビ朝日と福井放送を除くテレビ朝日系列局と、系列外である日本テレビ系列日本海テレビTBS系列テレビ山梨テレビ高知、関東のチバテレビを除く独立局で放送。

2007年は福井放送を除くテレビ朝日系列局と、BS朝日、独立局の群馬テレビで放送。

2009年は福井放送を除くテレビ朝日系列局とテレビ山梨で放送(半数の系列局では編成上の都合で2010年1?2月に放送)。

放送作品

タイトルの前に☆があるものは日本民間放送連盟賞優秀賞、★があるものは文化庁芸術祭優秀賞、◎はギャラクシー賞奨励賞を受賞した作品。出演者の欄の太字は主演。

タイトル放送日出演脚本原作備考
約束の街・札幌[1]1996年2月10日
13:00 - 13:55
(全国ネット)別所哲也
若村麻由美
梶原善岩佐憲一「雪まつりドラマスペシャル」として放送。
君といた街角[2]1997年2月8日
14:00 - 14:55
(全国ネット)有森也実
田中健
西川浩幸山永明子「雪まつりドラマスペシャル」として放送。
夢の標本[3]1998年1月15日
14:00 - 14:55
(全国ネット)戸田菜穂
沢村一樹
細川ふみえ市川森一「ドラマスペシャル」として放送。
ここではない何処か[4]1998年9月5日
14:30 - 15:25
(全国ネット)石田ゆり子
高橋和也
北村総一朗
麿赤兒市川森一「ドラマスペシャル」として放送。
藤堂志津子スペシャル 黒い瞳[5]1999年8月28日
15:00 - 15:55
(全国ネット)清水美砂
遠山景織子
篠原秀豊
川上たけし木村由加子藤堂志津子
☆◎ひかりのまち[6]2000年8月26日
15:00 - 15:55
(全国ネット)尾野真千子
風吹ジュン
すまけい
遠藤憲一遠藤彩見2001年国際エミー賞ファイナリスト。
丘をこえて[7]2001年8月25日
15:00 - 15:55
(全国ネット)伊藤淳史
三輪明日美
余貴美子
平田満遠藤彩見
☆★夏の約束[8]2002年8月31日
15:00 - 15:55
(全国ネット)夏川結衣
倍賞千恵子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef